学校内の様子や出来事、情報などを紹介します

9/7(木)5年生 オンラインSDGs学習

 食に関する世界の課題や、食品を「食べる」までの間にできるSDGsの取組について学習しました。ベルク町田野津田点の店長さんにもリモートで参加していただき、店舗で実行している取組について質問することもできました。SDGsや食について調べている子供たちにとって、とても良い学びとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ペンネのなす入りミートソースあえ、さつまいもとごぼうのサラダ、バレンシアオレンジ、牛乳でした。ペンネは表面にみぞがあるので、ソースがからみやすいパスタです。ミートソースには、生姜・にんにくが入って旨味が抜群でした。サラダには、さつまいもとごぼうを揚げたものが入っていて、サクサクとした食感やきゅうりのパリパリとした食感が味わえました。元気が出る給食をいつもありがとうございます。

9/4(月)挨拶キャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期も挨拶キャンペーンを行いました。代表委員会と6年生の子供たちが元気よく挨拶をして全校児童を出迎えてくれました。山崎中学校・山崎高校の校長先生も来校いただき、小中高連携した挨拶キャンペーンになりました。山崎高校の先生方は、学校近くの交差点で子供たちの安全を見守ってくださいました。ありがたいことです。今後も地域のつながりを大切にして、挨拶の輪を広げていければと思います。ご協力いただきました皆様ありがとうございました。

9/12(火)保護教定例会

画像1 画像1
保護教定例会が開催されました。各委員さんより活動のご報告がありました。また、運動会・20周年記念式典・研究発表会の運営について、学校から協力のお願いをしました。子供たちのためご支援いただきありがとうございます。温かいお声もいただき、嬉しい時間でした。

9月12日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、チャーハン、豆と芋のコロコロ揚げ、たまごスープ、牛乳でした。コロコロ揚げは、さつまいも・大豆・ひよこ豆を油で揚げてから甘辛いタレにからめたものです。2種類の豆の食感の違いが味わえました。チャーハンは一度炒めてから炊いてあるので、ぱらりとして美味しかったです。スープは大根や玉ねぎが入って野菜の甘みたっぷりでした。今日もごちそうさまでした。

9月11日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、さんまご飯、菊花あえ、豆乳入り味噌汁、ぶどう、牛乳でした。さんまご飯は、揚げたさんまが甘辛く味付けされて入っていました。豆乳の入ったお味噌汁と一緒にいただくと、最高に美味しかったです。和え物には、黄色い菊の花が入っていました。9月9日は重陽の節句といって、健康や長寿を願う日でした。食用菊は、寿命を延ばす働きもあると考えられていたそうです。今日は秋を感じる献立でした。手のこんだメニューをありがとうございます。

9月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、はちみつレモントースト、トマトシチュー、青大豆とひじきのサラダ、牛乳です。今日のはちみつレモントーストは甘くてしっとりとしていました。百花蜜と言って、色々な花のみつが入っているはちみつだそうです。コクのあるトマトシチューとの相性も良く、今日も美味しくいただきました。今週もごちそうさまでした。

9月7日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、なす入り麻婆茄子、春雨サラダ、梨、牛乳です。今日は町田産のナスが入ったマーボー豆腐でした。ナスは事前にスチームで蒸し焼きしてから、麻婆のたれと絡めているので、ふっくらとして味が馴染んでいました。今日の春雨サラダは醤油味で、隠し味に和辛子が入っているそうです。ご飯のおかずにも最高です。今日もごちそうさまでした。

9月6日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、スタミナ丼、レモンしょうゆ和え、バレンシアオレンジ、牛乳でした。夏休み明けで夏の疲れが出ている頃に嬉しいメニューでした。スタミナ丼は、豚肉やニラなどのたっぷりの野菜がにんにく風味で味付けされたどんぶりでした。レモンじょうゆ和えは野菜がさっぱりといただけました。疲れているときこそ、しっかり食べていきましょう。今日もごちそうさまでした。

9/4(月)保健指導 生活リズムのお話

画像1 画像1
2学期の計測(身長・体重)が始まっています。計測の前に養護の森田先生から生活リズムの整え方についてお話がありました。「朝日を浴びて、朝ごはんを食べて学校に来ると、一日が元気に過ごせます。」6年生は真剣にお話を聞いていました。食事・睡眠を十分とって暑さに負けない身体を作っていきましょう。

9/1(金)引き渡し訓練ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
関東大震災から100年が経った防災の日、山崎中学校と連携しながら引き渡し訓練を実施できました。まず地震が起きたら、机の下にもぐり、頭を守ります。ハンカチで口を押さえて避難します。震度5弱以上の地震では、保護者への引き渡しとなります。万が一に備えてこれからも毎月の避難訓練に真剣に取り組んでいきます。ご協力ありがとうございました。

9月5日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ソース焼きそば、枝豆、みかんと白玉ポンチ、牛乳でした。子供たちが大好きな焼きそばでした。コシのある麺にソース味がしっかりと付いていました。枝豆も一粒一粒噛み締めながらいただくと、甘みが感じられました。冷たい白玉フルーツポンチを食べて午後の授業も頑張ります。今日もごちそうさまでした。

9月4日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ハヤシライス、アルファ化米、マセドアンサラダ、冷凍みかん、牛乳でした。いよいよ2学期の給食が始まりました。9月1日の防災の日に合わせて、備蓄米のアルファ化米が出ました。水やお湯をかけるだけで食べられるお米です。ハヤシライスと合わせて子供たちもモリモリ食べていました。マセドアンサラダは野菜がサイコロ型に切ってあり、フレンチドレッシングでさっぱりいただきました。久しぶりの給食美味しかったです。

8/30(水)学校保健委員会を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2
内科校医の山口乙丸先生と歯科校医の松崎重憲先生に講話をいただきました。現在インフルエンザや新型コロナウイルスが流行していることや歯の健康について教えていただきました。新学期は生活リズムを整えながら、学校生活に慣れるよう声をかけていきます。

8/29(火)校庭整備

画像1 画像1
午後は校庭整備を行いました。10月12日(木)は6年生の連合体育大会、10月28日(土)は運動会です。子供たちが安全に練習できるよう整備しました。

8/29(火)研究全体会を行いました

画像1 画像1
八王子学園なかよし幼稚園園長の清水弘美先生に講話をいただきました。子供たちの良さを最大限伸ばし、持続可能な社会の創り手として育てることについてお話いただきました。本日の学びを2学期から生かしていきます。

8/29(火)地域めぐりを実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は教員による地域めぐりを行いました。通学路を歩いて、危険箇所がないか点検しました。新学期も安全指導をしていきます。

8/24(木)ななとも会議が行われました

画像1 画像1
子供たちが放課後お世話になっている放課後子ども教室運営協議会「ななとも」の会議が開かれました。子供たちが楽しく活動できるように、時間をかけて計画してくださっています。2学期の「ななとも」は9月5日(火)から再開予定です。水筒・ハンカチ・帽子を持って熱中症にならないように準備してくださいね。詳しくは9月に発行される「ななともだより」をご覧ください。

8/23(水)日大三サマースクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は4年生以上の児童を対象に日大三中高にてサマースクールが開催されました。地域の小学校5校(小山田小・小山田南小・忠生小・図師小・七国山小)の児童が交流する貴重な機会となりました。本校からは39名の児童が参加し、17講座に分かれて体験学習をしました。講座が終わった後の子供たちのいきいきした表情が嬉しかったです。今後も同じ地域としてこのような交流を大切にしていければと思います。日大三中高の皆様、参加してくださった保護者の皆様ありがとうございました。

給食室の掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏季休業中の給食室の様子を栄養士さんにお聞きしました。毎日給食室全体をピカピカにお掃除してくださっているそうです。食器やおぼんも一つ一つ磨いて、欠けていないか入念にチェックしてくださっています。棚の中は全部出して隅々までお掃除します。給食室が広いので、夏季休業中に終了できるよう、計画的に作業しているそうです。今日の作業風景を写真に撮らせていただきました。暑い中での作業に頭が下がります。ありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

学校からのお知らせ(pdf用)

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)

学年だより(すばる学級)

町田市の教育(ICT、家庭、コミュSC))

いじめ防止について

ICTについて

授業改善推進プラン

授業改善推進プラン2022

2022年度学校評価報告

学校だより2023年度

新入生保護者説明会

各種様式等

学校経営方針

七国山読み聞かせの会だより

研究発表会

2023年度学校評価報告