2022年度 年間行事予定を載せました

【6年生】日光林間学校 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の朝を迎えました。湖畔にて朝の会を行い、朝食をいただきました。その後、予報通りの雷雨となったため、この後の行程は雨天バージョンに変更となります。バスに乗り込み、足尾銅山に向かいます。

【6年生】日光林間学校8

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤー、大盛況!
勉学、友情、努力、希望の火を授かりました。

【6年生】日光林間学校7

画像1 画像1
夕飯を食べ終えました。キャンプファイヤー係は、円陣を組んで気合を入れております。

「絶対成功させようね🎵」

【6年生】日光林間学校6

画像1 画像1
宿舎に着きました。各部屋で、班長を中心に、荷物の整理をしたり部屋レクをしたりして過ごしています。

【6年生】日光林間学校5

画像1 画像1
日光彫りを体験しています。

【6年生】日光林間学校4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
けごんプラザに到着しました。お昼ご飯を食べて華厳の滝の見学です。雨が降ってきてしまいましたが子供たちは元気です!

【6年生】日光林間学校3

画像1 画像1
日光街道を通過中です。青空です!

【6年生】日光林間学校2

画像1 画像1
羽生PAでトイレ休憩です。高速道路はスムーズに動いています。各クラス、バスレク係が中心となってレクを楽しんでいます!

【6年生】日光林間学校1

画像1 画像1 画像2 画像2
日光林間学校の出発式です。今日から3日間、元気で安全に過ごして行きたいと思います。生憎、日光は雨予報ですが、小山小6年生の元気パワーで晴れますように!!万が一、行程の変更を行う場合には、こちらにて随時お知らせをしていく予定です。

【2年生】色水遊びをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工「見つけたよ、わたしの色水」の学習で、色水づくりをしました。
好きな色の絵の具やインクをペットボトルに入れ、水を注ぐとクリアやミルキーな色ができました。
「ジュースみたい。」
「飲みたくなっちゃうな。」
「きれいな色ができたよ。」
みんなうれしそうに作っていました。

小山小学校の150周年を記念して、「150」に並べました。
その後、みんなで上から眺めました。
「150って見える!」
「ぼくが置いた色水があったよ。」
等、感想が聞こえてきました。

夏休み前の記念になりました。

ペットボトルの準備のご協力、ありがとうございました。

【2年生】ピザづくりをしました

今週の水曜日7月19日にピザ作りを行いました。ピザを作って食べることができると聞いて子どもたちは朝からテンションが高く、とても楽しみにしている様子でした。
実際に自分でピーマンやチーズ、家から持ってきた自分の野菜をのせてピザを作り、小山小学校にあるオリジナルの窯で焼きました。普段野菜が苦手な子もピザなら食べれる!と全員が完食しました。まだ食べたいという意見もたくさん聞こえ、子どもたちの表情を見ると、とても満足している様子でした。

当日お手伝いをしてくださった保護者の皆様、エプロン・三角巾など持ち物の準備のご協力ありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【2年生】夏休み前にしっかりと!

画像1 画像1
学年集会を行いました。
今月の生活目標は「身の回りの整理整頓と掃除をしっかりしましょう」です。
「自分のお道具箱の中が、きれいに整頓されていますか。」と問いかけると、たくさんの手が挙がりました。
気持ち良く夏休みを迎えられるように、自分の物も学校の物もきれいに整頓し、心を込めて掃除をすることを約束しました。

ぜひ夏休み中も、自分で整理整頓を意識し、気持ちの良い新学期を迎えられるよう、声掛けをお願い致します。

蚕の糸取り・座繰り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
7月13日(木)に蚕の糸取り・座繰り体験を行いました。
講師の方から、蚕の歴史のお話と・座繰りの機械を持ってきてもらい実際に体験を行いました。
座繰り機を実際に回してみた児童からは、「ペットボトルの糸取りより簡単!」「きれいに糸が取れていてすごい!」と驚きの声が多く聞こえてきました。お手伝いにご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

7月13日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
  牛乳
  まるパン
  コロッケ
  ゆでキャベツ
  はるさめスープ

コロッケは給食室で手作りしています。一つ一つ丸く形成して衣をつけて揚げています。手間はかかりますが、みんながおいしく食べてくれるようにと調理員さんたちが頑張って作ってくれました。

7月12日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
  牛乳
  ウインナーとコーンのピラフ
  フレンチサラダ
  じゃがいもの豆乳スープ

スープに使用している豆乳は、大豆から作られます。大豆をすりつぶして液体を作り、”汁”と”かす”に分けます。この汁が豆乳で、かすはおからと呼ばれます。豆乳は脂質が少なく、たんぱく質やビタミン・ミネラルがたくさん含まれています。

7月11日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
  牛乳
  まち☆ベジの夏野菜カレーライス
  手作り福神漬け
  くだもの(メロン)

 カレーライスには夏野菜のトマト・なす・かぼちゃを使いました。夏野菜には色の濃い緑黄色野菜が多くあり、ビタミンやミネラルが豊富なので、夏バテ予防にぴったりです。
 また、今日の給食のじゃがいも・玉ねぎ・トマト・なす・かぼちゃ・きゅうりは町田市でとれたものを使用しています。

【2年生】七夕

画像1 画像1
 7/7は七夕でした。子供たち一人ひとりが、短冊に願いをこめて書きました。「こんな自分になりたい!」「こんなことができるようになりたい!」など、それぞれの個性が溢れていました。

【4年生】水道キャラバン

画像1 画像1
水道局の方に授業をしていただきました。

45分の授業でしたが、水道水に対する理解を深めることができました。「わたしたちのくらしと水」の学習のまとめにいかしていきます!

7月7日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
  牛乳
  五目ちらし寿司
  赤魚の照り焼き
  和風サラダ
  七夕スープ

7月7日は七夕です。ちらしずしや七夕スープを取り入れた七夕献立になっています。昔から七夕にはそうめんを食べる風習があります。七夕スープは、そうめんやオクラなどを入れて天の川と星空をイメージした料理です。

7月6日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
  牛乳
  豚キャベツ丼
  ごま和え
  くだもの(バレンシアオレンジ)

バレンシアオレンジは他の柑橘類に比べ、収穫されるまでに時間がかかります。みかんなどは花が咲いた後200日ほどで収穫できますが、バレンシアオレンジは400日もかかるそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おたより

新入生保護者会

その他

道徳

2023年度 学校だより

2024 年間行事予定