2022年度 年間行事予定を載せました

【2年生】町探検に行きました!

生活科の授業として町探検に出かけました。
小山町にはどんな建物、どんな人たち、どんな生き物、どんな標識があるのか、探検する時のポイントを伝えてから町探検がスタートしました。

実際に出かけてみると、意外と知らない場所がいっぱい!子どもたちが歩きながら、「郵便局があるね。」「公園がいっぱいあるね。」などと、様々なことに気づきながら探検をする様子が見られました。

長い距離を歩いて疲れる子どもたちもいましたが、お互いを励まし合って歩いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月27日の給食

画像1 画像1
☆今日の給食
  牛乳
  はいがパン
  チキンのガーリックトマトソースかけ
  マセドアンサラダ
  野菜スープ

マセドアンサラダのマセドアンとは、フランス語で「サイコロのように四角く切る」ことを指します。にんじんやコーン、青大豆などで彩りよくなるようにしました。

小中連携連絡会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校と中学校の指導の連続性を図るため、毎年、小山小・小山中央小・小山中の先生が集まって、連絡会を開いています。
今年度は、小山小が会場となり、5時間目の授業を他の学校の先生が参観しました。
子供たちは、大勢の先生方が参観する中、集中して授業に取り組むことができました。

また、5時間目終了後には、先生方が教科等のグループになり、小学校と中学校の連携について情報交換をしたり、体育館の全体会で話し合ったことを共有したりしました。
今後も三校の連携・交流を深め、指導の連続性を図っていきます。

【2年生】小山小まつりに参加しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/22に本校で開催された「小山小まつり」に、お客さんとして参加しました。
前日から楽しみにしている児童が多く、お店の紹介動画を見ながら、「ここに行きたい!」「楽しそう!」といったワクワクの声がたくさん聞こえました。

当日は、なかよしキッズで一緒に活動している1年生と班になり、活動しました。
学校探検のときのように、優しく1年生の手をひき、お兄さん・お姉さんとしての姿がたくさん見られました。

どのお店も、子供たちが楽しめる内容を考えていました。
お店を回りながら「楽しかった!」「次はここに行こう!」と、終始お祭りを楽しんでいる様子でした。

楽しい思い出がまた一つ増えた一日となりました。

【4年生】ごみの出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、町田市役所3R推進課の方々に授業を行っていただきました。

2時間目に学年全体で講和を聞き、3時間目と4時間目には2クラスずつに分かれて、実際のごみ収集車を見ながら学習を進めました。

まとめの学習に活かしていきます!

6月20日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
  牛乳
  ごはん
  赤魚のみりん焼き
  ひじきのサラダ
  沢煮椀

沢煮椀の“沢”には「具だくさんの」という意味があります。沢煮椀は、たくさんの野菜をせん切りにし、お肉も入った和風のスープです。

3年3組 おやまクエスト

画像1 画像1
3年3組では、総合的な学習の時間で、境川について調べています。「実際に川に入って生き物を調査したい!」という声から実際に境川の中に入り生き物調査を行いました。調査を終えて「思ったよりも境川に生き物がいた!」と驚きの声を上げる児童が多くいました。
調査のためにお手伝いしてくだださった保護者の皆様、ありがとうございました。

3年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
6月15日木曜日、社会見学で、町田市内をバスで巡りました。バイオエネルギーセンタ、薬師池公園、町田駅周辺を回りました。社会の学習で学んだことを照らし合わせながら「西の方角に行くほど土地が低くなっている!」「北の方角に行くほど上り坂になっている!」などのつぶやきが聞こえました。見学を終え、より一層町田市について詳しくなった児童が増えました。

6月16日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
  牛乳
  ゆかりごはん
  じゃがいものそぼろ煮
  からし和え
  まめアジの唐揚げ

まめアジは、アジの子どものことです。身が小さく、骨ごと食べることができるため、カルシウムをたくさん摂ることができます。カルシウムは、骨を丈夫にするために必要な栄養素です。

6月15日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
  牛乳
  シュガートースト
  海藻サラダ
  ポトフ

給食のシュガートーストは、給食室で手作りしています。パンを半分に切って、一つ一つ丁寧にバターと砂糖を塗り、焼き上げています。焼きたてなので、ふわふわに仕上がっていますよ。

【2年生】多摩動物公園に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多摩動物公園に校外学習に行ってきました。

好天に恵まれ、汗ばむ陽気でしたが、初めてのバスでの校外学習にわくわくした気持ちの子どもたち、朝から元気がいっぱいでした。
「このサイはインドサイっていうんだって」、「家族で来たことがあるよ」、「ゾウ見えるかな?」等々、動物園トークがとまらない様子でした。

多摩動物公園は坂道も多く、たくさん歩きましたが、班のリーダーを中心に最後まで安全に歩くことができました。

帰りのバスでは、さすがに疲れた様子でしたが、楽しかった思い出をたくさん持ち帰ることができました。

お弁当の準備等、ありがとうございました。

【2年生】たんぽぽのちえ

画像1 画像1 画像2 画像2
国語「たんぽぽのちえ」の学習の中で、「たんぽぽは本当にちえをはたらかせているのか。」と、校庭にたんぽぽ探しに出かけました。
「じくを休ませているたんぽぽを見つけたよ!」
「今日は、雨上がりだから、綿毛が重くて飛ばないよ。」
「黒っぽくなったたんぽぽを分解してみたら、中から綿毛が出てきたよ!」
などなど、たくさんの発見をしてきました。

そして、
「シロツメクサのちえも見つけたよ!」
「他のお花も知恵をはたらかせているのかな。」
と、他の植物にも意欲を高めている2年生です。

【2年生】スポーツデー

画像1 画像1
画像2 画像2
最近は、梅雨の時期が近づき、天気が不安定な日が続いています。
晴れた日には、子供たちは校庭に出て、たくさん体を動かす様子が見られます。

6/6(火)には、第2回となるスポーツデーがありました。
本校では、体力向上の取組として「スポーツデー」という日を設定しています。
スポーツデーでは、全校で長縄に取り組みます。
どの学級も記録更新に向けて真剣に取り組んでいます。

さくらぐみ 校外学習

 6月2日(金)にさくらぐみ校外学習でコニカミノルタサイエンスドーム(八王子市こども科学館)に行ってきました。館内では、自転車やジャンプなどで電気を貯める体験をしたり、プラネタリウムできれいな星空を鑑賞したりして様々な体験をしました。お昼は電車の「流星号」の中で、友達と楽しく話をしながら持ってきたお弁当を食べました。あいにくの雨でしたが、たくさん遊んで、話して、体験して、仲良く過ごし、思い出をつくることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おたより

新入生保護者会

その他

道徳

2023年度 学校だより

2024 年間行事予定