TOP

晩秋の橘地区

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(水)、11月に入り冬支度が忙しい天気が続いていましたが、ここ2日は移動性高気圧のためにずいぶんと暖かい陽気が続いています。遠くに臨む越後駒ケ岳、八海山は既に雪景色です。明日から荒れ模様の天気となり、この土曜日は十日町は100%雪の予報です。雪がないグラウンド、田んぼは今ンシーズンの見納めです。晩秋の魚沼山々を背景に3年生の子どもたちが理科の授業で製作した風車を手にグラウンドを走っている様子です。美しい自然に囲まれ、子どもたちはのびのびと遊んでいます。

しおりづくり

画像1 画像1
11月21日(火)、図書委員会の企画でオリジナルのしおり作りを開催しました。参加は希望性でしたが、写真の通り大勢の子どもたちが参加しました。図書室の書籍のカバーを切り貼りして自分好みのしおりを作ります。絵あり写真あり文字ありで自分だけのしおりが完成し、笑顔で教室に戻りました。本に接する機会につながってくれればと思います。

こうぞ刈り取り

画像1 画像1
11月21日(火)、晴天に恵まれたこの日、プール脇の楮の刈り取りを行いました。この楮を原料として和紙作りを行い、その紙で製作した卒業証書を6年生が卒業式で受け取ることを、橘小学校は伝統として引き継いでいます。今年度は5,6年生の複式学級であり、5年制も6年生と一緒に和紙作りに挑戦しています。今週末より天気は冬本番となる予報ですが、12月に入って冷たい水に手を浸しながら、いよいよ本格的な和紙作りが始まります。

橘っ子まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(金)、児童会行事である橘っ子がまつり開催されました。先月の学習発表会でも児童の意見が生かされた発表内容でしたが、それよりももっと児童自身の創意工夫が生かされた出し物が準備されました。当日は、平日の午後にも関わらず保護者の皆様から大勢参加していただき、子どもたちとともにゲーム、お化け屋敷など楽しんでいただきました。参加してくださる家族の皆さん、友達に喜んでもらおうという子どもたちの気持ちが伺えました。

ようこそ先輩

画像1 画像1
先月20日より、教育実習生としてH25年度の卒業生が実習を行っています。授業中はもちろん、休み時間の体育館でも子どもたちは先輩と遊ぶ姿が見られます。4週間という短い期間ですが、子どもたちは先輩との時間を楽しんでいる様子です。

お話しの会

画像1 画像1
11月8日、地域の絵本読み聞かせボランティア、ふきのとうの皆さんから、お話しの会を開催していただきました。絵本の読み聞かせ、朗読劇、歌など、語り手の声に耳を傾け、物語の世界に没頭する素敵な時間を過ごしました。

音楽交歓会

画像1 画像1
10月27日に、5,6年生が音楽交歓会に参加しました。大きなコンサートホールで、他の学校の児童、保護者の前で演奏するのは初めての経験でしたが、音楽の授業、課外活動で練習を重ねて自信をつけた子供たちの演奏は、立派なものでした。

橘小学校創立150周年記念式典 学習発表会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会は毎年同じ時期に開催していますが、今年は来校者の人数制限をせず、4年ぶりに大勢の方々の前での発表でした。準備段階から子どもたちの熱の入れようが違っていました。当日は、精一杯発表、演奏する姿勢を会場の皆さんは感じていただけたのではないかと思います。

創立150周年記念式典、学習発表会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(土)橘小学校創立150周年記念式典、並びに令和5年度学習発表会が体育館で行われました。当日は、多くの来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様をお迎えし、盛大に行われました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31