最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:42
総数:38370
「右肩上がり」の学校生活を
TOP

美作総体、がんばりました! 〜その五〜

画像1画像2画像3
二日間順延の後の、野球3日目。県大会最後の2枠を3チームリーグで争う最終日に挑みました。(本校は、北陵中・勝北中との合同チーム)
力が拮抗する中で善戦しましたが、あと一歩及ばず、県大会には届きませんでした。
(日)からの3日間で4試合。応援ありがとうございました。

美作総体、がんばりました! 〜その四〜

画像1画像2画像3
津山総合体育館で行われた〈卓球〉にも男女で出場しました。団体は男子が決勝リーグ、女子が予選リーグで敗退と残念でしたが、個人では男子2人が県大会に進むことになりました。

美作総体、がんばりました! 〜その参〜

画像1画像2画像3
〈柔道〉は、本校隣の加茂武道館での開催でした。
団体は男女とも3位、個人は1〜3位に8人と健闘し、男女団体と個人9人が県大会出場権を獲得しました。

美作総体、がんばりました! 〜その弐〜

画像1画像2画像3
武蔵武道館で行われた〈剣道〉には、男女で参加しました。剣豪生誕の地で技を出し合い、男子1人が県大会に進むことになりました。

美作総体、がんばりました! 〜その壱〜

画像1画像2画像3
屋外競技は雨天延期が続き、野球部は昨日(日)から始まり、今日(月)・明日(火)に試合が続きます。暑い中になりますが、健闘を期待しています。

屋内競技は順調に進みました。
〈体操〉には、本校からは1人の出場でしたが、県総体出場を決めました! 素敵な演技に圧倒されながら応援してきました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
津山市立加茂中学校
〒709-3923
住所:岡山県津山市加茂町桑原280番地
TEL:42-3031
FAX:42-3032