☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

今日の給食

画像1 画像1
はちみつパン、ABCスープ、チキンのハーブ焼き、ポテトサラダ、牛乳です。

給食ならでは?(なかなかほかで見ることがないもので)のABCスープです。また、今日のサラダのきゅうりは地元鶴ヶ島産のものが使われています。

暑い日と寒い日が交互に来て、なかなか天気が安定しない日が続いています。体調を崩しやすい状況です。バランスよく栄養を取り、免疫力と体力を高めてゴールデンウイークに備えましょう。

たくさん食べて大きくなりましょう。

ことばの教室 と 通級すくすく教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度(令和6年度)から、鶴二小に新設された「ことばの教室」と「通級すくすく教室」。子どもたちのために新設を願って、1年前から、もと教務主任の先生とスクールサポートスタッフの先生が中心となって、みんなで準備を進めてきました。 お二人の担当の先生方が、教室を作っていきます。 毎日、教室に訪れるために、進化していく教室を楽しんでいます。 子どもと先生と保護者が一生懸命学ぶ姿をしずかに「頑張れ! 頑張れ!」と廊下から見守りました。 

明日(4月23日)は何の日でしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
 鶴二小カルトクイズの問題に、時々出題されるようですが、明日(4月23日)は何の日かご存知でしょうか? そうです! 流石ですね! 校長の5〇回目の誕生日です。(個人情報になりますが、実は杉下小の校長先生も同じ誕生日です。杉下小の校長先生にお会いしたら、おめでとうございますとお伝えしましょう。) 同時に、「愛する人に、自分のおすすめの本を贈る、世界読書デー【サンジョルディーの日】」です。 月に2〜3回、地元の図書館へ足を運び、リクエスト図書をしたり、調べ物をしたり、子どもたちに読んであげたい本を借りてきています。 また、公立図書館の図書入れ替えの日を調べて、【除籍本】をいただきにいきます。私が理想とする先生が出てくる『からすたろう 八島太郎 偕成社』も図書館でいただいた本です。 みなさんのおすすめの本は何でしょうか? 

なた豆の発芽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日に帰宅しようとすると、教頭先生と音楽のレジェンド先生が「校長先生。なた豆が発芽していますよ。」とニッコリと報告してくださいました。「あぁ! 本当ですね。」 「さて、なた豆をどこに植えましょうか?」 そういえば、お花仙人先生からの報告では、鶴二小の小型耕運機の調子があまり良くないとのこと。 何か対策を講じなければなりませんね。 3枚目の画像は、今朝(22日)の画像です。 

なかよし学級 授業参観日&懇談会でお世話になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日(19日)、なかよし学級の授業参観日&懇談会でお世話になりました。 お客様が来校する予定だったので、途中で校長室に戻りましたが、校長室まで「子どもたちと先生方、保護者の方々の授業の楽しそうな声」が届きました。 「楽しそうな笑い声で、すばらしい授業だと伝わりますね。鶴二小の子どもたちも先生方も保護者もすごいですね。」とお客様からお褒めの言葉をいただきました。 褒められると大人だってうれしくなります。 「ワンチーム鶴二小」で、一緒に子どもたちをたくさんたくさん褒めて育てましょう! お二人の学級運営補助員の先生も、授業の流れを大切にしながら、サポートしてくださっていました。

登校見守りありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出勤時はパラパラ落ちていた雨が、子どもたちが登校する頃にはやんでいました。(鶴二っ子たちの普段の行いがすばらしいからでしょう。) 今朝も交通安全指導員さん、スクールガードさん、保護者&地域の皆さんに温かく見守られ、子どもたちが無事に登校することができました。 いつもありがとうございます。 今週も「感謝」で1週間がスタートします。 「あっ! お茶の学習の先生だ!」 いつもお茶の学習でお世話になっている長峰先生のポスターにあいさつする鶴二っ子たちです。

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます! 先日の「あるあるできごと」ですが、みごとに「校長あるある」が的中し、洗車した後に雨が降りました。 「この雨を恵みの雨ととらえれば、動植物ののどを潤す素晴らしい雨である」とココロが穏やかになりました。 金曜日は、なかよし学級の授業参観と懇談会でお世話になりました。 木々の緑が目に映える季節となってきました。 今日も「ワンチーム鶴二小 すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう!

鶴ニっ子チャレンジ 身の回りの不思議な体験とあるあるできごと

画像1 画像1
今日はガソリンスタンドへ行って、洗車機で車を洗いました。止まっている車の中にいるのに、なぜだか、車が進んでいるような不思議な体験をしました。 それから、よくあることなのですが、私が車を洗うと数日後に雨が降ります。 身の回りの不思議な体験やあるあるできごとを自主学習ノートにまとめてみませんか?

鶴ニっ子チャレンジ 和菓子の歴史を調べよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どうして、お休みの日は、超早起きさんに変身してしまうのでしょうか? 今日の鶴ニっ子チャレンジは、お菓子の歴史を調べようです。 いが饅頭や塩あんびんというお菓子を知っていますか? 最近、通うようになった和菓子屋さんのお店に画像のような板が展示されています。亀や鶴などおめでたい動物や植物が掘られている板は何に使われていたのでしょうか? 身の回りの興味や関心を調べて、自主学習ノートにまとめてみましょう。

鶴ニっ子チャレンジ 大空へのあこがれ

週末いかがお過ごしですか? 行田市にある埼玉ガーデンスバルさんの飛行機の見学にいきました。いつもはシートをかぶっている飛行機ですが、運転席も見学させていただきました。みなさんも見学に行ってみませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の教育力を感じます

画像1 画像1
社会教育団体(スポーツ少年団)の皆さんは、学校以外で子供たちに様々なことを教えてくださっています。
鶴二っ子たちもたくさんの子供たちがお世話になり、心も体もたくましく育てていただいています。
また、校庭や体育館を利用した際には片付け、手入れが行き届いていていつも助かっています。

挨拶や礼儀、異年齢とのかかわり、地域の大人とのかかわりなど、様々なジャンルの活動を通して子供たちに大切なことを教えてくださっています。

いつも子供たちのためにありがとうございます。

どんぐり朝市

画像1 画像1
画像2 画像2
よく晴れた今朝、支え合い協議会さんが開いているどんぐり朝市にお邪魔してきました。
いつも鶴二小の子供たちのためにお力を貸していただいている皆さんと学校の外でお会いできる機会でもあります。

包丁研ぎや手作りの小物、季節の野菜や果物など、色とりどりのマーケットです。
今日はコーヒーの試飲(抽選していました)もありました。
そしてなぜいつもバイクで来てしまって荷物が積めないのかと後悔している担当です。

次回の朝市は5月18日(土)です。来月も朝一に朝市へ!

すべては子どもたちのために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週も、鶴二っ子たちも先生方も、保護者&地域の方々も一生懸命頑張りました。お疲れさまでした。 3人の先生方が、南校舎2階にできた「ことばの教室」と「通級指導教室」のネット環境を調べてくださっています。 教育センターの先生(もと教務主任の先生です。)と教頭先生と新しい教頭先生が、南校舎の色々な場所で、ネット環境を調べ、記録していきます。「すべては子どもたちのために」今週もありがとうございました! 良い週末を!

明日の朝は

画像1 画像1
明日は鶴二小のビッグサポーターである支え合い協議会さんが開催している「どんぐり朝市」の日です。

20日(土)午前9時から10時30分、南市民センター横のどんぐり公園で開催します。
掘り出し物に出会えるかもしれません。
よろしかったらぜひ、朝一に朝市へ!

花が咲いた後は

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭をきれいに彩っていた菜の花も、ほぼ花が散り、実の部分が膨らんできました。
そろそろ菜の花のシーズンも終わりです。

本日、C4thにてお知らせをしましたが、来週環境整備作業を実施します。お手すきの方、是非お手伝いいただけると幸いです。
詳しくは学校(教頭)までお問い合わせください。

次の花いっぱいプロジェクト、どうしましょうか。

給食後の1年生

 「見て見て!この絵はね…」
 学習支援員の先生に、目を輝かせながら話をする1年生。たくさんの思いを込めて絵を描いたことがよく伝わってきました。笑顔で話を聞く先生も素敵です。とても心が温かくなりました。
 給食後の歯みがきも取り組んでいます。コップの水をこぼしてしまうこともありましたが、水道の前にしっかり並んで水を入れたり、口をゆすいだりする1年生。2週間でたくさんのことを覚えましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

先生の一面

 今日の業間休みは、いつものように子どもたちと一緒に先生が外に出ていました。
 鬼ごっこをしたり、子どもたちを見守ったりしていました。
 最初の写真の中には、先生が3人写っています。どこにいるかわかるでしょうか?
 高鉄棒では、先生が「こうもり振り下り」を軽々とやっていました!カッコイイ!

 少し時間がたって、授業中の校庭を見ると、4年生が体育を行っていました。
 職員室から見ると、縦横がそろった美しい隊形で準備運動をしていました。日頃の学習規律の賜物です。子どもたちも意識して行動しているんですね。素晴らしい★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜の花びら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに、たくさんの子どもたちが校長室に遊びに来てくれました。自主学習ノートの賞状を渡すこともできました。 子どもたちを驚かせようと準備していた「桜の花びら」を入れた箱を子どもたちにあけてもらいました。 校長にとても気を遣った好反応(忖度:そんたくではありません。)を示してくれるかわいいかわいい鶴二っ子たちです。  

今週もがんばりましたね。 たくさんたくさんほめてあげましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が先生と保護者の方々に寄りそわれ下校します。 今週も一生懸命頑張りました。 たくさんたくさんほめてあげましょう。 ヤオコーさんの横のT字路から、学校応援団さんが見守ってくださっています。 

今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯 もずくじる ツナそぼろご飯の具 さいのくにニラまんじゅう 牛乳でした。今日も全部美味しかったのですが、、、ツナそぼろをご飯の上にかけるのを忘れちゃいました。きっとごはんにかけたらもっと美味しかったんだろうなと心の中で思いつつ、きれいに完食しました。あぁ〜、かけたかった。。今日は金曜日。給食をエネルギーに午後もがんばるぞ!ごちそうさまでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31