最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:41
総数:124245
【学校教育目標】人を愛し 自然を大切にする 心豊かな人間を育てる 〔めざす生徒像〕 支え合い、学びあい、高めあい、つながる生徒 〔めざす学校像〕 笑顔あふれる活気のある学校 〔めざす教師像〕 ぬくもりと厳しさを持ち、高めあえる教職員

目標を持つ。夢を持つ。

明日から津山市総体です。

久しぶりの公式戦です。
昨秋からこれまでの練習の成果が試されます。

先週末も暑い中、練習していましたね。
ひたむきな姿は、とても素晴らしいです。

皆さんの「目標」は、何ですか?
チームの「目標」は、何ですか?

その「目標」を達成するために、
これまでどんな計画で練習を積み重ねてきたのでしょうか?

成長が実感できる大会になることを期待しています。

体調管理に十分に気を付けてください。
特に、「熱中症」の対策を万全にしてください。

うれしい電話2

14日(火)午前9時過ぎ、地域の方から電話がありました。

「今朝、買い物をして帰宅していた途中に、自転車に乗った2人組の男子生徒から声をかけられました。

『荷物を持ちましょうか?』と言って、
自転車の荷台に荷物を積んで自宅まで運んでくれました。

『学校は大丈夫なの?』と聞いたら、
『まだ、時間に余裕があるから大丈夫です。』
とのことでした。

荷物が多く重くて困っていたので、
とってもうれしかったです。

名前が分からないので、
せめて全校の生徒さんや先生方に伝えて欲しいと思い電話をしました。」

朝からとてもうれしい気持ちになりました。
そして、こんな素晴らしい生徒がいることに感激しています。

前回の掃除をしてくれた生徒に続き、
心から感謝をすると共にとても誇りに思います。

私たち一人ひとりが中道中学校です。

ありがとうございます。

テストの意味2

答案の返却が始まっています。

そこには、何が見えていますか?
そこから何を考え、掴もうとしていますか?

どんなテストも、
みなさん自身を映す「鏡」です。

本日は、午後から津山市の研究会のため、
いつもより時間に余裕があります。

どうかこれまでの自分を振り返る時間にしてください。

それが明日のみなさんにつながっていきます。

明日が楽しみになる大事なヒントなればと願っています。

「テストの意味」とは?

今年度最初の定期考査(単元テスト)は、いかがでしたか。

テスト後の土・日曜日は、どのように過ごしましたか。

「テスト」は、成績を出すための資料ですが、
もっと大事な目的があります。

だからこそ、テストの後がとても重要なのです。

テスト後を大事にしていけば必ず力は高まります。

自分に合った方法を早く見つけてください。

きっと次のテストが楽しみになります。

単元テストへ向けて

久しぶりの学校・授業はどうですか?

どの学級も授業に集中できている人がほとんどで安心しました。

「植物の成り立ち」「文字による説明」「力のしくみ」「因数分解」など授業内容も重要度が増しています。

多くの授業で協力して学習できている様子がありました。

「一人の学び」は、重要です。
それ以上に「協働的な学び」は、皆さんの力を何倍にも大きくしてくれます。

それはなぜでしょうか?

それが実感できる学校でありたいものです。

次は、どんな授業かな?
テストも楽しみです。

たったひとつのたからもの

道徳では、「考え、議論する」授業を目指しています。

動画を用いたり、グループ協議を活用したりなどの工夫がなされていて、
新しい価値との出逢いを大切にしています。

2年生では、表題の授業が行われていました。

初めて、このCMと出会ったときの衝撃を今でも覚えています。

当初は、6回しか放映しない予定でした。

それが、教科書に載り、多くの中学生と出逢っています。

道徳の授業の話をご家庭でできたら素敵ですね。

リ・スタートの大切さ

GWはいかがでしたか?
いい思い出がたくさんできたら良かったです。

経験は人生を豊かにしてくれます。
いろんなことにチャレンジしてください。

ところで、
「入学式」「始業式」の気持ちは今も大切にできていますか。

GWを終えた今、
もう一度自分の気持ちを確認するときです。

できることに手を抜かず、
1日1日を大切に積み上げてください。

単元テストが近づいています。

これまでの努力を生かすことができる人になってください。

そして、
「昨日の自分」を超えてください。

楽しみにしています。




GW後半、良い時間をお過ごしください。

新緑がまぶしい季節となりました。

山の木々をはじめ、様々な生命が大きく成長していく時期です。

そんなとき、ふと「胡頽子(ぐみ)」(「ぐいみ」とも言っていたかな?)のことを思い出しました。
(お菓子のグミではありません。)

星野富弘さん(詩人・画家)の絵には、次の詩が添えてあります。

「私にできることは小さなこと。
でも、それを感謝してできたら、きっと大きなことだ。」

たとえ小さなことでも、
思い(心)を大切にしたいですね。

GWも後半です。

まずは、ゆっくり心身を休めてください。

また、皆さんの笑顔に再会できることを楽しみにしています。

命を育てる

2年生・技術科の授業では、「栽培分野」が始まりました。

トマトを育てることを通して、
学習を行います。

指定された場所には、
一見でたらめな配置で栽培キットが置かれています。

自然界では、少し場所がずれただけでもその命に大きく関わっていきます。

不思議ですが、
同じ時間に同じようにたねを蒔いたのですが、
芽の出てくる様子は様々です。

どの「トマト」は、一所懸命生きていこうとします。

そんな「トマト」を通してたくさん学んでください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立中道中学校
〒708-0804
住所:岡山県津山市勝部355番地
TEL:23-6755
FAX:23-6782