最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:564
総数:367196
令和6年度の春木中学校もどうぞよろしくお願いいたします! 

修学旅行 ペンションにて

画像1画像2
 2組男子:舞、1組女子:優雅です。ディズニーのサングラスが光っていますね。どのペンションも楽しそうな様子です。消灯時刻で寝てくれているでしょうか?

修学旅行 ペンションにて

画像1画像2画像3
 1組男子:ロブィング別館。4組女子、先ほど職員を出迎えてくれた様子です。温かいです。

修学旅行 ペンションにて

画像1画像2
3組男子:ポテリ、4組男子:ロブィングです。サイコロが「恋の話」になっていますが、恋バナしているのでしょうか?普段できない話の花が咲きますね。

修学旅行 ペンションにて

画像1画像2
 5組男子:ガラスの城、3組女子:レ・セゾンです。ペンションの皆様も。ありがとうございます。

修学旅行 ペンションにて

画像1画像2
 6組男子:オーパリゾート、6組女子:リバティーヒルです。何やら楽しそうですね。
皆元気です!

修学旅行 ペンションにて

画像1画像2
 ペンションでは美味しい夕食をいただき、楽しく過ごしています。
 5組女子:ピーウィット、4組女子:木もれ日です。

修学旅行 ペンション到着

画像1画像2
 各クラス、男子で一つのペンション、女子で一つのペンションにお世話になります。クラス別バスで、それぞれ泊まるペンション近くに降車しました。
 夜に職員で各ペンションを回り、写真撮影をして様子をお伝えします。自然の中の美しい場所です。バスで休憩し、子どもたちは回復しました。楽しみはこれからです。

修学旅行 伊豆高原へ

画像1画像2画像3
 クラス別学習の各所を、14:00過ぎにバスで出発し、伊豆高原のペンションへ向かっています。生徒たちは、疲れてすやすや昼寝タイムです。
 途中小田原PAでトイレ休憩をとりました。左手に美しい海を見ながら、バスは走っています。

修学旅行

画像1画像2画像3
 横浜中華街で昼食です。多くのものが売っています。食べても美味しく、見て回っても面白く、楽しめます。

修学旅行

画像1画像2
 カップヌードルミュージアムとスカイツリーで記念撮影です。いい笑顔!

修学旅行

画像1画像2画像3
 江ノ島水族館、思ったよりもたくさんの水の生き物がいました。ライトが幻想的です。

修学旅行

画像1画像2画像3
東京タワーからの景色、素晴らしいです!そして楽しい原宿です。

修学旅行 クラス別 4組

画像1
 4組は、明治神宮で記念撮影です。歴史を感じます。
その後東京タワーに上り、そして楽しみな原宿散策です。とても人が多いです。

修学旅行 クラス別 3組

画像1画像2画像3
 3組は、上野動物園へ行きました。詳しく表示があります。その後上野公園を散策します。

修学旅行 クラス別 1組

画像1
 1組は、新江ノ島水族館で見て回りました。この後は江ノ島散策を行います。

修学旅行 クラス別2組

画像1画像2
 2組は、浅草寺に行きました。人が多いです。その後はソラマチで昼食、そしてスカイツリーに上ります。

修学旅行 クラス別

画像1画像2画像3
5組は、鎌倉方面です。鶴岡八幡宮につきました。この後、鎌倉の大仏を見ます。歴史的な建造物をたくさん見られます。いいですね。

修学旅行 クラス別学習

画像1画像2画像3
 天気はとてもよく、美しい景色に感動しています。
 6組は、横浜方面。カップヌードルミュージアムで、パッケージや中身を決めて、マイカップヌードルを作る体験をしました。
 その後は中華街で昼食です。食べたいものがたくさんあります。

修学旅行 クラス別学習出発!

画像1画像2
 先発クラスは8:45、楽しかったディズニーワールドから、各所へ出発しました。
 後発の2組(浅草)、3組(上野)、4組(原宿)も朝食をとり、9:15ごろ出発します。
 見所がたくさんあります。よく見て体験してきてほしいと思います。行ってきます!
 

修学旅行 朝食

画像1画像2画像3
 メニューは、オムレツ パスタ ピラフ ソーセージ ハンバーグ サラダ フルーツ ハム キッシュ チュロス パン ジュース…いろいろあって迷っています。ホイップをたっぷり乗せたパンケーキも美味しそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
東郷町立春木中学校
〒470-0162
住所:愛知県愛知郡東郷町大字春木字新池1番地
TEL:0561-38-4856
FAX:0561-38-4936