学校内の様子や出来事、情報などを紹介します

6/3(月)読み聞かせの会2

画像1 画像1
学級によっては、机を教室の後方に下げて、読み聞かせの時間を迎えています。より本に近づいて読み聞かせを聞くことができます。「読み聞かせの会」の皆様には、子供たちの心を豊かにする時間を作っていただいております。いつもありがとうございます。

6/3(月)読み聞かせの会

画像1 画像1
先月から保護者と地域の方による朝の読み聞かせが始まっています。子供たちは、本の世界に引き込まれ、集中して聞いています。

6/3(月)すばる学級体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で体育をしていました。すばる学級では、ウォーミングアップにタオル体操を取り入れています。上級生が下級生に「こうやって、足を踏み込むんだよ。」と教えながら、体をほぐしていきます。音楽に合わせて体を動かすと、じんわり汗ばむほどです。すぐに水分を補給して、次の運動へと気持ちを切り替えました。

6/3(月)掃除の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食が終わると掃除の時間です。みんなで協力しながら掃除をします。すみずみまで綺麗にしようと一生懸命働きます!

5/23(木)OJT研修

画像1 画像1
教員の研修・研究を校内で行っています。教員がお互いに学んだものを伝え合い、みんなで新しい指導用法を研究しています。

6/3(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ハヤシライス・フレンチサラダ・美生柑・牛乳です。今日は子供たちの大好きなハヤシライスです。ニンニク・セロリ・玉ねぎ・エリンギなどが入って、コクのある味でした。付け合わせは、キャベツ・人参・きゅうりの入ったおしゃれなフレンチサラダです。今日もごちそうさまでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

学校からのお知らせ(pdf用)

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)

学年だより(すばる学級)

東京都教育委員会・その他

いじめ防止について

授業改善推進プラン

学校だより2024年度

新入生保護者説明会

学校経営方針

2023年度学校評価報告