最新更新日:2024/06/28
本日:count up262
昨日:515
総数:916424
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

第3学年 道徳科 6/4

画像1 画像1
本日、砺波地区中学校教育課程研究大会があり、本校では第3学年で道徳科の授業が公開されました
「特別の教科 道徳」として、教科化された道徳科
砺波市・小矢部市の道徳科部員が研修に励んでいます

受賞報告 6/3

画像1 画像1
朝、校長室で受賞報告がありました

日本SC協会北陸支部B級短水路高岡大会
・50m背泳ぎ 男子13,14歳 1位 1年生
・100m背泳ぎ 男子13,14歳 3位 1年生

日本SC協会北陸支部長水路クラブ対抗水泳大会
・50mバタフライ 女子11,12才 1位 1年生
・50m自由形 女子11.12才 2位 1年生
・4×50mフリーリレー 女子11,12才 1位 1年生
・4×50mメドレーリレー 女子11,12才 3位 1年生、1年生
・100mバタフライ 女子11,12才 3位 1年生

おめでとうございました 

特別の教科 道徳 6/3

貝塚市立貝塚西小学校校長 川崎先生をお迎えして授業研修を行いました
各学年1学級での師範授業です
考えることの重要性を改めて考える研修となりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受賞報告 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、校長室で受賞報告がありました

・砺波地区中学校陸上競技選手権大会
  ◯男女総合 1位
  ◯男子   1位
  ◯女子   2位
   ※この他の結果はこちらをクリック

・砺波市民体育大会
  野球 中学男子 1位

おめでとうございました

砺波地区中学校陸上競技選手権大会6/1 03

画像1 画像1
大会が終了しました
本気で元気に、そして根気よく競技に取り組む姿が見られ、成長を感じました
また、出中生は競技だけでなく、会場の準備・片付けや補助員としても大会を支えました

最終結果 各種目入賞(8位まで)
※6位まで県選手権大会に出場(四種競技は4位まで)
◯男女総合 1位
◯男子 1位
◯女子 2位

◯共通男子棒高跳 1位 2年、2位 3年
◯共通男子200m 1位 3年、6位 3年
◯共通男子4×100mリレー 1位 3年
◯共通女子走幅跳 2位 2年
◯共通男子走幅跳 2位 3年、3位 3年
◯共通男子100mハードル 2位 3年
◯共通女子4×100mリレー 2位 3年、2年
◯共通女子四種競技 3位 3年、5位 2年
◯共通女子100mハードル 3位 3年
◯共通女子砲丸投 4位 3年、7位 2年
◯共通女子200m 4位 2年
◯共通男子400m 4位 3年、8位 3年
◯共通男子砲丸投 5位 3年、6位 3年
◯共通男子走高跳 7位 2年
◯3年男子100m 1位 3年、3位 3年
◯3年女子100m 2位 3年、4位 3年
◯2年女子100m 2位 2年、4位 2年
◯2年男子100m 5位 2年
◯1年男子走幅跳 1位 1年、2位 1年
◯1年男子100m 1位 1年、2位 1年
◯1年男子4×100mリレー 1位 1年
◯1年女子走幅跳 2位 1年
◯1年女子4×100mリレー 8位 1年

応援ありがとうございました

砺波地区中学校陸上競技選手権大会6/1 02

がんばる出町中学校!
画像1 画像1
画像2 画像2

砺波地区中学校陸上競技選手権大会6/1 01

さわやかな朝です
大会2日目
今日もがんばろう!出町中学校!!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/9 県合唱の祭典
6/10 避難訓練