TOP

登校(玄関前)の様子 その5

画像1 画像1
毎週月曜日「ほほえみ隊」の野澤さん、五十嵐さんが、児童玄関前であいさつ運動をしてくださっています。

バス通で一足早く登校した子どもが、花、苗の水やりにやって来ました。
徒歩で登校してきた子どもが近づき、会話に花が咲きます。
「えらいね」「上手だね」
五十嵐さん、野澤さんが、温かいお声掛けをしてくださいます。

児童クラブ運営NPOほほえみさんは、登校時の子どもたちの道路横断、歩行の様子を毎朝見守ってくださっています。感謝です。

登校(玄関前)の様子 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週月曜日「ほほえみ隊」の野澤さん、五十嵐さんが、児童玄関前であいさつ運動をしてくださっています。

自分からあいさつしている子
お辞儀しながらあいさつしている子
目を見てあいさつしている子
元気にあいさつしている子

みんな素敵なあいさつをしています。
これからもいいあいさつを続けよう!(^^)!

児童クラブ運営NPOほほえみさんは、登校時の子どもたちの道路横断、歩行の様子を毎朝見守ってくださっています。感謝です。

登校(玄関前)の様子 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週月曜日「ほほえみ隊」の野澤さん、五十嵐さんが、児童玄関前であいさつ運動をしてくださっています。

自分からあいさつしている子
お辞儀しながらあいさつしている子
目を見てあいさつしている子
元気にあいさつしている子

みんな素敵なあいさつをしています。
これからもいいあいさつを続けよう!(^^)!

児童クラブ運営NPOほほえみさんは、登校時の子どもたちの道路横断、歩行の様子を毎朝見守ってくださっています。感謝です。

登校(玄関前)の様子 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週月曜日「ほほえみ隊」の野澤さん、五十嵐さんが、児童玄関前であいさつ運動をしてくださっています。

自分からあいさつしている子
お辞儀しながらあいさつしている子
目を見てあいさつしている子
元気にあいさつしている子

みんな素敵なあいさつをしています。
これからもいいあいさつを続けよう!(^^)!

児童クラブ運営NPOほほえみさんは、登校時の子どもたちの道路横断、歩行の様子を毎朝見守ってくださっています。感謝です。

登校(玄関前)の様子 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週月曜日「ほほえみ隊」の野澤さん、五十嵐さんが、児童玄関前であいさつ運動をしてくださっています。

自分からあいさつしている子
お辞儀しながらあいさつしている子
目を見てあいさつしている子
元気にあいさつしている子

みんな素敵なあいさつをしています。
これからもいいあいさつを続けよう!(^^)!

児童クラブ運営NPOほほえみさんは、登校時の子どもたちの道路横断、歩行の様子を毎朝見守ってくださっています。感謝です。

56年 学年行事 親子ヨガ その2

画像1 画像1 画像2 画像2
親子エアロビの後は、ヨガでクールダウン。
騒がしかった体育館は一転「静寂」の世界。
心地よい汗をかきました。
親子で楽しく素敵な時間を過ごすことができました。

相崎先生ありがとうございました!(^^)!

56年 学年行事 親子ヨガ その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
親子エアロビの後は、ヨガでクールダウン。
騒がしかった体育館は一転「静寂」の世界。
心地よい汗をかきました。
親子で楽しく素敵な時間を過ごすことができました。

相崎先生ありがとうございました!(^^)!

56年 学年行事 親子エアロビ その11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師に相崎幸子様をお迎えしての親子エアロビ。
いい汗をかきました。
みんな&みなさんのハッスルぶりです(#^.^#)
そうぞ!

56年 学年行事 親子エアロビ その10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師に相崎幸子様をお迎えしての親子エアロビ。
いい汗をかきました。
みんな&みなさんのハッスルぶりです(#^.^#)
そうぞ!

56年 学年行事 親子エアロビ その9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師に相崎幸子様をお迎えしての親子エアロビ。
いい汗をかきました。
みんな&みなさんのハッスルぶりです(#^.^#)
そうぞ!

56年 学年行事 親子エアロビ その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師に相崎幸子様をお迎えしての親子エアロビ。
いい汗をかきました。
みんな&みなさんのハッスルぶりです(#^.^#)
そうぞ!

56年 学年行事 親子エアロビ その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師に相崎幸子様をお迎えしての親子エアロビ。
いい汗をかきました。
みんな&みなさんのハッスルぶりです(#^.^#)
そうぞ!

56年 学年行事 親子エアロビ その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師に相崎幸子様をお迎えしての親子エアロビ。
いい汗をかきました。
みんな&みなさんのハッスルぶりです(#^.^#)
そうぞ!

56年 学年行事 親子エアロビ その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師に相崎幸子様をお迎えしての親子エアロビ。
いい汗をかきました。
みんな&みなさんのハッスルぶりです(#^.^#)
そうぞ!

56年 学年行事 親子エアロビ その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師に相崎幸子様をお迎えしての親子エアロビ。
いい汗をかきました。
みんな&みなさんのハッスルぶりです(#^.^#)
そうぞ!

56年 学年行事 親子エアロビ その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師に相崎幸子様をお迎えしての親子エアロビ。
いい汗をかきました。
みんな&みなさんのハッスルぶりです(#^.^#)
そうぞ!

56年 学年行事 親子エアロビ その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師に相崎幸子様をお迎えしての親子エアロビ。
いい汗をかきました。
みんな&みなさんのハッスルぶりです(#^.^#)
そうぞ!

56年 学年行事 親子エアロビ その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師に相崎幸子様をお迎えしての親子エアロビ。
いい汗をかきました。
みんな&みなさんのハッスルぶりです(#^.^#)
そうぞ!

いじめ見逃しゼロ集会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・いじめについて全校で考え、全校児童がいじめを見逃さない、許さない気持ちをもつ
・異学年合同で活動し、互いを思いやる気持ち、リーダーシップ、フォロワーシップを育む
この2つをめあてに行いました。
各委員会が考えた出し物やゲームなど(仲間集め、自己紹介・劇・ビンゴ・なかよしもんめ)を通して、ねらいの達成をめざしました。
ふわふわ言葉が飛び交う学校。ちくちく言葉を聞かない学校。橘小学校がめざす姿です!(^^)!
写真は「仲間集めゲーム、自己紹介」の場面です。

いじめ見逃しゼロ集会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・いじめについて全校で考え、全校児童がいじめを見逃さない、許さない気持ちをもつ
・異学年合同で活動し、互いを思いやる気持ち、リーダーシップ、フォロワーシップを育む
この2つをめあてに行いました。
各委員会が考えた出し物やゲームなど(仲間集め、自己紹介・劇・ビンゴ・なかよしもんめ)を通して、ねらいの達成をめざしました。
ふわふわ言葉が飛び交う学校。ちくちく言葉を聞かない学校。橘小学校がめざす姿です!(^^)!
写真は「仲間集めゲーム、自己紹介」の場面です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30