最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:10
総数:29421
ふるさとを愛する思いやりのある子、進んで学ぶ子、たくましい子の育成

4月12日 理科の時間(中学年)

 3年生は「生き物をさがそう」という単元の学習で、春の植物を観察しています。4年生は「天気と一日の気温」という単元の学習で、温度計の正しい使い方を習ってから、日なたや日かげの気温やプールの水温を測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 満開のチューリップ

みんなで植えたチューリップが満開となりました。チューリップもみんなの笑顔も輝いています。
画像1 画像1

4月11日 音楽の時間(中学年)

 音楽の先生は、以前も、花坂小学校でご指導くださっていた先生です。中学年のみんなはリズムに合わせてボールのやりとりをしていました。身体運動を取り入れた活動を計画してくださっているようですので楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 フリートーク

今年度も対話力向上のために、毎日の「フリートーク」に取り組んでいきます。
この日は、相手の意見をよく聞いて、そのことに対して意見を述べられるように、対立型での話し合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 集合写真

3,4年生、5,6年生、全員での集合写真を撮りました。今年度もみんなで力を合わせてうんと成長していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 始業式、児童会

令和6年度のスタートです。全児童7名、元気に登校し、始業式と児童会を行いました。児童会では、4月の目標を決めましたが、高学年がみんなの意見をしっかりとまとめてくれました。この日は、5年児童が記録、6年児童が司会と板書を担当しましたが、順番に回り持っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
高野町立花坂小学校
〒648-0263
住所:和歌山県伊都郡高野町花坂652番地
TEL:0736-56-4034
FAX:0736-56-4034