2022年度 年間行事予定を載せました

1学期最後の読み聞かせでした

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期最後の読み聞かせでした。
楽しい読み聞かせをどうもありがとうございました!
「2学期は虫のクイズがいいなぁ。」と本のリクエストを伝える子もいました。
2学期の読み聞かせが今から楽しみです!

移動教室 5

宿舎に着き、夕食後はキャンプファイヤー!
みんなで歌い、踊りまくりました。
家族へのお土産も買いました。
今夜はどんな夢を見るのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室 4

ハイキング後半、川を渡ります。
ハイキングのご褒美は、滝沢牧場のソフトクリームです。最高!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室 3

さあ、ここからが本格的なハイキング!
景色も最高、風がとても気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室 2

まきばレストハウス前で写真を撮り、いよいよハイキングスタートです。
気温21度、天気も最高です。
まずは、見晴らし展望台で昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室 5年

今日から川上村移動教室です。
出発式を行いました。
今回のスローガンは「時間を守り、自律! 〜協力して思い出に残る楽しい川上村にしよう!〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察 5年3組

5年3組の道徳では、「身近にあるいじめ」について学習しました。
題材の内容を自分のこととして捉えるのが大変です。
学習カードの自分の意見をしっかりと記入し、互いの考えを伝えあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察 2年2組

1校時に行うはずだった授業観察が、来客で実施できませんでした。
ごめんなさい。そこで4校時の授業を観ることにしました。
国語の「どうぶつ園のじゅうい」の学習です。
じゅういさんの仕事についてしっかりと読みとっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察 さくらぐみ 長坂グループ

国語「ぞうさんのさんぽ」の学習です。
絵本の役割読みをしました。
具体物を操作しながら楽しく音読できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動

たてわり判活動を行いました。
6年生を中心に、みんなで楽しめる活動を考え活動しています。
どの班も楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コマ名人 1年

1年生もアップしていましたが、コマ名人の山瀬さんをお招きして、ご指導していただきました。
笑顔でコマに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察 4年1組

1組も国語「一つの花」の学習です。
戦時中の様子、人々の思いを感じるのは、大人さえ難しいことです。
まずは自分のがどう考えるか?ということを大切のしないといけませんが、子供たちはしっかりと考えながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察 4年3組

4年3組の国語「一つの花」を観ました。
所用で参観の時間が短くなってしまいましたが、子供たちは自分の考えをもって進んで発言していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察 6年1組

6年1組の道徳の授業を観ました
「友情」に関する題材でしたが、さすが6年生、言葉一つ一つの捉えもよく考える必要がある内容でした。
一人一人よく考え、自分の思いをもって授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こま回しをしました!

画像1 画像1
 昨日の生活科では、地域にお住いのこま名人・山瀬さんをお迎えして、こま回しを伝授していただきました。紐を巻くことや、投げた後に紐をシュッと引くことが難しいようでしたが、名人に教えていただいたり、友達同士で教えあったりして、ほとんどの子が回せていました。最後には、「何度も練習して名人になったように、何でも繰り返し頑張ることでできるようになる」と名言をいただき、子供たちにとって大満足の1時間になりました。
 山瀬さん、ありがとうございました。

読み聞かせ ありがとうございます

画像1 画像1
本日、読み聞かせがありました。
子どもたちは読み聞かせが大好き!
1冊目が終わったところで、「アンコール!」の声があがりました。
読み聞かせ隊の方々、いつもありがとうございます。

授業観察 6年3組

6年3組の授業観察は道徳の学習です。
「法律」ってなんだろう…法や決まりの意義について考えました。
さすが6年生、学習に向かう姿勢が素晴らしいです。
本を読むとき、友達が発言しているとき…当たり前のことが当たり前に身についています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察 さくらぐみ

さくらぐみ 関根グループの授業観察を行いました。
算数の「分数の計算」の学習です。
具体物とICTを活用して課題解決に取り組みました。
一人一人がよく考え、粘り強く自分たちで課題を解決していきました。
どの学年、学級でもこういう取り組みを大切にしてほしいと感じさせる、子供たちの姿でした。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察 3年3組

3年3組の授業観察を行いました。理科のゴムの力の学習です。
班ごとに実験をしました。
どの班も仲良く協力的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察 5年4組

5年4組の理科の授業を観察しました。
やはり、理科は理科室ですね!
仲が良く、グループ活動もしっかり協力的でした。
タブレットをどんどん活用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31