6月3日(月)は、振替休業日です。

6月12日 今日の給食

画像1 画像1
6月12日(水)献立

キムタクごはん 茎わかめサラダ チンゲン菜のスープ 牛乳

今日は長野県の給食メニュー「キムタクご飯」です。
ごはんにキムチとたくさんの千切りを混ぜて作った混ぜご飯です。
長野県の栄養士さんが、長野の食文化である「漬物」を子どもたちにもっと興味を持って食べてもらいたい!という思いからできた献立です。
キムチと漬物の酸味が絶妙なおいしさでスプーンが進みます。

6月11日 校長室より 1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひらがなの学習も後半です。今日は「を」です。「を」から始まる言葉は、今はありません。主語の後につくことが多いので、くっつきの「を」と呼んでいます。
 「を」はなかなか難しいひらがなです。まずは正しい字形を覚えて、3画でしっかり書くことを目標にしています。

6月11日 校長室より 4年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 資料の整理の学習です。学校で起きたけがの種類、時間、場所、学年などのデータから、どんな時間にどんなけがが起きているか。何年生のけがはどんな場所で起きているかなど、2つの観点を組み合わせて、資料からわかることをまとめます。

6月11日 校長室より 3年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 How many? 英語での数の数え方の学習です。1から20までの数の言い方に慣れ親みます。11までは、何となく聞いたことがあったり使ったことがあったりするようですが、12を超えるとちょっとやっかいのようです。

6月11日 今日の給食

画像1 画像1
6月11日(火) 献立

ごはん カレイのマヨコーン焼き パリパリサラダ きゃべつのみそ汁 牛乳

今日のメインは、魚を使った「カレイのマヨコーン焼き」です。
カレイは柔らかく食べやすい魚ですが、大量調理には型崩れしやすいため
取り扱いが難しい魚です。
今日は、マヨコーンソースと共にケースに入れてからオーブンで加熱しました。
給食室には、マヨコーンの良い香りが漂っていました。
子どもたちからも「いいにお〜い」と嬉しいリアクションでした。
パリパリサラダの食感との違いを楽しめる献立になっています。

【5年】

社会科では高い土地のくらしという単元が終わりました。
子供たちは、資料の読み取りに慣れてきたようです。

まとめとして、学んだことをスライドに表しました。
ノートを読み返しながら、要点を捉えたまとめができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 今日の給食

画像1 画像1
6月10日(月) 献立

ごはん とりにくの梅だれ ゆかり大根 みそ汁 牛乳

今日は入梅です。
今年はまだ梅雨入りしていないですが、暦上は梅雨入りを示します。
入梅にちなみ、梅だれをかけた「とりにくの梅だれ」です。
湿気が多く天気が不安定なこの時期は、さっぱり食べられ、
体を冷やさないことが大切です。


6月7日 校長室より 

昨日から一泊二日で、日光に来ています。
42ある町田市立小学校それぞれの担当の先生方を案内する役目です。
日光はとてもすてきな場所です。
7月25日から始まる小山田小学校6年生の日光林間学校が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 今日の給食

画像1 画像1
6月7日(金)献立

チャーハン ツナサラダ トック入りキムチスープ 牛乳

今日はリクエストのあった「トック入りキムチスープ」です。
キムチは町田市の野菜で作られているまち☆ベジのキムチです。
具沢山の野菜と歯切れのよいトックをもりもり召しあがれ!

6月6日 今日の給食

画像1 画像1
6月6日(木)献立

ごはん いりこと大豆のごまがらめ 梅肉あえ
けんちん汁 牛乳

今日のカミカミメニューは、「いりこと大豆のごまがらめ」です。
いりこと大豆を油でカリっと揚げてごまベースの調味料でからめた1品です。
そして今日は「梅の日」です。梅の日にちなみ「梅肉あえ」にしました。
シャキシャキの野菜と梅のサッパリ味がよくあいます。
どちらもよく噛んで食べましょう。

【5年】運動会後の作文・詩

運動会では、持ち物等へのご協力ありがとうございました。
保護者の方のお力添えもあり、無事に終えることができました。

さて、運動会前に作文を書くことを児童に伝えていました。
テーマは「5年生として立派だと思った友達について」です。
運動会は全員が頑張りました。だからこそ立派だと思った行動もたくさんあったようです。

最初は戸惑っていた子もいましたが、こちらが「そんなよい姿があったのか」と感心する内容を書く児童もいました。

自分が頑張るだけでなく、友達の頑張りにまで気づくことができたのがとてもよかったです。
画像1 画像1

【5年】きいて、きいて、きいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の話す・聞く活動 続編です

友達の人柄を引き出すインタビュー活動を行い、記録したことを報告し合いました。

意外な一面や驚いた友達の答えなど楽しく報告し合いました。

6月5日 校長室より 1年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の振り返りをしていました。運動会を通してどんなことをがんばったか、場面を挙げて聞いていくと、みるみる黒板は子どもたちからの思いでいっぱいになりました。

6月5日 校長室より 6年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分数×分数の計算の仕方について考えます。日本の文化は分数より小数を使って表すことが多いそうです。分数×分数と聞いても、すぐに問題場面に結び付きません。
 これまでに学習したことを使って、解決を図ります。

6月5日 今日の給食

画像1 画像1
6月5日(水)献立

カミカミきんぴらごぼう丼 チーズサラダ メロン 牛乳

今日は歯と口の健康週間にちなみ、「カミカミきんぴらごぼう丼」です。
よく噛んで食べられるようにお肉を大きめにして、ごぼうやこんにゃく
などの具材を甘辛く炒め煮たものと合わせています。
しっかり味の丼なので、スプーンがよく進みます!
今日は旬のメロンと一緒にめしあがれ。

6月4日 運動会午後の部その20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会報告、最後の記事です。心配された天候にも恵まれ、充実の運動会ができました。
朝早くからお手伝いいただいた係の皆様、閉会式終了後、片付けにご協力いただいた大勢の皆様、本当にありがとうございました。助かりました。
 また、ご参観いただいた保護者や地域の皆様、ありがとうございました。

6月4日 運動会午後の部19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 閉会式です。今年の優勝は白組でした。係からの得点発表の瞬間をねらって写真を撮りました。うれしさのあまり、ジャンプしている姿が取れました。
 もちろん、赤組もよくがんばりました。

6月4日 運動会午後の部その18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム18番 整理運動 It's OYAMADA world です。疲れた体を整理運動で整えます。

6月4日 運動会午後の部その17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8分間に及んだ、高学年リレーは白組の勝利で幕を閉じました。どの子も全力を出して走り切りました。

6月4日 運動会午後の部その16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バトンは6年生にわたりました。手に汗握る、白熱したレースになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
7/9 放課後英語教室(2,5年)
7/11 放課後個別指導(短縮時程)
7/12 着衣泳(6年)
7/15 海の日

学校からのお知らせ

各種様式等

その他お知らせ

学校だより

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)