夏休みまであと1か月になりました。7月4日(木)、5日(金)は6年生が修学旅行に行ってきます。
TOP

5月17日、昼休み(1)

 晴天に恵まれた昼休み。わくわく池やグラウンドで遊ぶ子どもたち、体育館や教室で遊ぶ子どもたち、楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日、中学年・合同体育「リレー」

 運動会に向けて、中学年の合同体育で全員リレーの練習です。昨日の雨の影響で少々足元も緩かったせいもあり、今日の練習はどこを走るのか、バトンパスの確認などを中心に本気でなく気を付けて走るように指示がありました。が、徐々に声援も大きくなり、やっぱり頑張ってしまいますね。本番に向けて、頑張って欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日、2年2組・国語「インタビュー」

 2年生の国語に「はたらく人にきこう」という単元があります。だれにインタビューしたいのか、どんな話を聞きたいのかなどを考え、校長室に大勢の2年生が訪問しました。「校長先生は楽しいのか?」「どんなことをしているのか?」「午前は?」「午後は?」などなど…一生懸命インタビューする姿がとっても嬉しいですね。画像はインタビュー後の「はいポーズ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日、全校応援練習

 昼休みの全校での応援練習です。各組の応援団やチアリーダーを先頭に、1年生から6年生までみんなで力を合わせて練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日、ひまわり号来校

 移動図書室「ひまわり号」が今年もやって来ました。1か月に1回の訪問ですが、子どもたちは楽しみに図書を借りていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日、運動会全体練習

 来週の運動会に向けて、1回目の全体練習を行いました。晴天の下、全校児童がグラウンドに揃って、開閉会式や応援合戦の練習を行いました。当日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日、6年生・社会科「租税教室」

 社会科の公民分野の発展として、例年税務署の方からお越しいただき、租税教室を実施しています。今年も、6年1組・2組それぞれで授業を行っていただきました。子どもたちは「税金は高い」というイメージが先行していたようですが、「税」の大切さについて知る機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日、1年1組・生活科「アサガオの種まき」

 1年1組のアサガオの種まきの様子です。早く大きくなれと願いながら水やりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日、1年2組・生活科「アサガオの種まき」

 1年生は、生活科でアサガオを育てます。鉢に土を入れ、穴を空け、アサガオの種をまき、そして、たっぷりと水をやります。早く芽が出るといいですね。
 これは、1年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日、全校応援練習(2)

 こちらは、白組です。どちらも力が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日、全校応援練習(1)

 25日(土)の運動会に向けて、全校児童による応援練習もスタートしました。徐々に熱が入ってきました。こちらは、赤組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日、6年生・血液検査

 6年生希望者による血液検査です。終わった後は、図工室でおにぎりの朝ご飯です。結果については、後日町より届く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日、あいさつ運動

 今年度1回目の「あいさつ運動」です。好天にも恵まれ、いい表情のあいさつが広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日、サークル活動

 今年度のサークル活動がスタートしました。4〜6年生が、音楽サークル、学芸サークル、体育サークルを選択し、それぞれ分かれて、それぞれの活動のよさに親しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日、3年生・はばたき(総合学習)「なじょもん見学」

 3年生のはばたき学習(総合的な学習の時間)が始まりました。今年の3年生も苗場山麓ジオパークに興味津々です。まずは、津南町の土地や歴史を学べる「なじょもん」を見学しました。たくさんメモを取ろうとする3年生の姿に感心です。
 ちなみに、津南小学校の前に広がる「信濃川の展望地」を5月2日に訪れていて、ジオ学習の一歩を踏み出していたようです。(3枚目の画像)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日、1年生・応援練習

 1年生の応援練習に、各組の応援団がやって来て、応援の仕方を教えています。1年生にとって、初めての小学校の運動会、初めての応援です。リーダーの指示を聞きながら、一生懸命に振り付けをしたり、声を出したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日、4年1組・国語「ヤドカリとイソギンチャク」

 ヤドカリの背中にイソギンチャクがくっついていつのは、なぜでしょう。…国語の説明文の読み取り中です。問いの文を見つけ、その答えの文を探しています。班で相談するのも、ずいぶんスムーズになっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日、3年2組・理科「ホウセンカの種まき」

 3年生は、理科でホウセンカとヒマワリを育てます。この日は、ホウセンカを一人一人の鉢に種まきです。種まきは1年生のアサガオ以来だと思います。種の違いを感じながら、まいていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日、運動会結団式

 25日の大運動会に向けて、全校そろっての、赤組・白組の結団式を行いました。今年は、各組の応援団長は2人ずつ立ち、新たな運動会にチャレンジです。今年のスローガン「みんなが主役!大運動会!!」も発表され、これから運動会に向けて、準備、練習にまっしぐらです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日、5年1組・家庭科「卵のゆで方」

 5年2組は、ゆで卵の調理実習です。沸騰したお湯で何分茹でればよいのか予想しながら調理しました。どんなゆで卵ができたでしょうか。また、好みの固さになったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 プール開放
7/30 個別面談、プール開放
7/31 個別面談、プール開放
8/1 プール開放
8/2 プール開放