水泳指導は1学期のみです。各学年、入水日数は5日、合計10時間の指導時間を予定しています。

6月24日 今日の給食

6月24日(月) 献立

ハムとコーンのガーリックライス イタリアンサラダ
UFO甘食 やさいジュース

今日はUFOの日です。
アメリカでUFOの目撃情報が多く寄せられた記念の日になります。
そんなUFOの日にちなみ給食でも何か表現できないかな?と試作を重ね・・
甘食をUFOに見立てた「UFO甘食」を作りました。
銀色の型から外す瞬間、子どもたちからも「UFOに見える」と言ってもらえました。
遊び心を忘れず、給食を楽しみにしてくれると嬉しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 校長室より 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館で読書です。今朝のミートによる全校朝会でも、読み聞かせをしました。今日は天気がいいですが、梅雨に入りました。外で遊べないときこそ図書館に来て、たくさん本を読んでほしいと思います。

6月24日 校長室より 3年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生までに学習したたし算とひき算のやり方を使って、3位数(百の位の数)や4位数(千の位の数)の計算の仕方について考えました。
 単元も終わりが近づいているので、自信をもって答えられることや少し自信がないところなど自分で学び方を調整して学習しています。

6月21日 校長室より たてわり班活動 つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は4時間授業でしたが、たてわり班活動をしてからの下校としました。まだまだグループみんなの名前を覚えた人は少ないようです。ほぼ毎月あるたてわり班活動でもっと仲良くなってほしいです。

6月21日 校長室より たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これも昨日の出来事。昼休みにたてわり班遊びをしました。1年生から6年生までが入ったたてわり班。今年は10のグループに分けました。リーダーはもちろん6年生。顔合わせは終わっていますが、行程や体育館で遊ぶのは初めてなので、準備を丁寧にしていました。

6月21日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(金)献立

夏越しごはん(かき揚げ丼) 枝豆 豚汁 牛乳

今日は夏至です。1年で昼が一番長い日です。
夏を元気に過ごすために、栄養をたっぷり取ってもらおうと思い、
給食室の大きな釜で1つ1つ手作りで揚げたかき揚げです。
甘辛いタレが食欲をそそったようで、子どもたちもよく食べていました。

6月21日 校長室より 3、4年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から雨です。プールを楽しみにしていた子にはがっかりな天気です。
昨日の3、4時間目に3、4年生もプールに入ることができました。これでようやく全学年の水泳指導が始まりました。
 今年度初めての水泳指導ということで、久しぶりにプールに入る子もたくさんいます。浮く動き、もぐる動きなどを組み合わせた水慣れを、音楽に合わせてやりました。

6月21日 校長室より 2年生生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町探検です。今回は、町の安全を守ることを視点に探検します。学校前の信号から通称インディアン公園までの道のりを歩きました。毎日、登下校で歩いている子もいますが、あらためて安全という視点から見直すことで、新しい気付きがあったようです。

6月20日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日(木)献立
セルフ照り焼きチキンバーガー ボイルキャベツ 豆乳チャウダー 牛乳

今日は自分で作る「照り焼きチキンバーガー」でした。
パンを開いて、きゃべつと照り焼きチキンを挟んでがぶっと一口!
子どもたちから「おもしろーい」「作るの楽しい」という声が聞かれました。
ちょっとでも自分の手を加えて作るものの楽しさや喜びが伝わったかな?

6月20日 校長室より 6年生体育つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水中での準備運動を音楽に合わせてやるというので見ていたら、スピーカーから流れてきた音楽は「ソーラン節」でした。運動会で披露したソーラン節、今度はプールの中で見ることができました。網を引っ張る動きのところではしっかりと水の中に潜り、大きな動きで踊っていました。

6月20日 校長室より 6年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生も水泳指導が始まりました。水泳の指導時間は10時間です。水泳指導は時間割でいうと2時間続きで行うので、日数でいうとわずか5日です。1回1回が貴重です。
 水泳の実技が上達することももちろんですが、命を守る学習であることを肝に銘じてほしいです。

6月20日 校長室より 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 レオ・レオニの名作「スイミー」です。日本語訳は谷川俊太郎さんです。子どものころに「スイミー」を読んだことがある方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
 わかりやすいストーリー展開とスイミーに感情移入がしやすいので、子どもたちに大人気の物語文です。
 ワークシートに書いた、スイミーの思いを多くの子が発表していました。

6月19日 校長室より 6年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは分数×分数の学習です。分数を量としてとらえることは普段の生活ではあまりないので、問題文に書かれた場面をイメージすることが難しいようです。
 この授業は、計算の途中に約分することで簡単に計算できることを理解することをねらいとしています。前に学習した、公約数の見方や考え方を発揮できるとすっきりします。

6月19日 今日の給食

画像1 画像1
6月19日(水) 献立

柳川丼 野菜のごま味噌和え すまし汁 牛乳

今日は、柳川丼です。
本来はドジョウを使って作る柳川丼ですが、給食では豚肉とごぼうを使っています。
出汁のきいた卵とよくからんで和食のおいしさを楽しめるメニューです。
丼にボリュームがあるので、すまし汁はサッパリ食べられるように
具材を控えてバランスを取っています。

6月19日 校長室より 1年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひき算の学習です。5−3という式から、どんな場面をイメージしますか。ひき算には3つの意味があります。
 5こあったミニトマトを3こ食べました。のこりはいくつでしょう。これは、求残と呼ばれる、のこりを求める式、5−3です。
 ぼくは、ミニトマトは5こたべました。いもうとは3こたべました。どちらがいくつおおくたべたでしょう。こちらは、求差とよばれる違い、差を求める式、5−3です。
 もう一つは、全体の中の部分を求める、求補といわれるものです。

 1年生のひき算は、はじめに、イメージしやすい「残りはいくつか」を求める問題からスタートしています。式の意味を豊かにイメージすることが、算数のおもしろさにつながります。

6月18日 校長室より 3年生交通安全教室つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お話の後は、校庭に作られたシミュレーションコースを使って、実際に自転車に乗りました。家から自転車を持ってきてくれた子がたくさんいます。ありがとうございました。
 自転車に乗るときは左側から乗ること、自転車は車道を走ることが原則ですが小学生は歩道を走ってもいいこと、自転車に乗る時はヘルメットをかぶることなど、大事なことを確認しました。最後はペーパーテスト。全問正解できたでしょうか。

6月18日 校長室より 3年生交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は1年生と3年生の交通安全教室でした。1年生は歩行の仕方、3年生は自転車の乗り方について学びました。町田警察署、交通安全協会、町田市役所の皆様に来ていただきました。3年生では、保護者の皆様にもお手伝いいただきました。お忙しいところ、本当にありがとうございました。
 暑さを避けるため、町田警察署の方からのお話は、屋根のある職員玄関前で行いました。自転車を乗るときに大事な5つの約束について、1つずつ丁寧に確認しました。

重要 6月18日 校長室より 1、2年生つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温も水温も30度ありました。初めて小学校のプールに入る1年生にあわせて、水位も低くしました。どきどきしたと思いますが、天候にも恵まれいい気分でプールに入ることができました。

6月18日 校長室より 1、2年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はあいにくの雨ですが、小山田小学校では昨日がプール開きでした。今年のプール一番乗りは、1、2年生でした。

6月18日 今日の給食

画像1 画像1
6月18日(火) 献立

ホイコーロー丼 野菜の塩昆布和え わかめスープ 牛乳

キャベツのおいしい時期にたくさん食べてもらおうとホイコーロー丼にしました。
物価が高騰し、野菜も高騰していますが、給食では地場野菜を使用して、
美味しくて安い野菜を食べることが出来ています。

野菜の摂取量は、1日350g以上が目標量とされています。
今日の給食で使用している野菜の量は、約200g!半分以上を取ることができます。
回鍋肉のように、野菜を加熱すると量が減るため、食べやすくなります。
給食だけでは、摂取しきれない量は、朝食や夕食でしっかり食べましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校予定
8/23 日大サマースクール
8/29 ミートによる朝の会

学校からのお知らせ

各種様式等

その他お知らせ

学校だより

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)