学習参観に多くの皆様からご来校いただきありがとうございました。また、その後のプール開放説明会等にも参加いただきまして重ねてありがとうございました。
TOP

7月10日、学習参観(4)

 そして、5年2組、6年はコース別学習(クラス)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日、学習参観(3)

 続いて、4年1組と2組、5年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日、学習参観(2)

 次は、2年2組、3年1組と2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日、学習参観(1)

 7月の学習参観です。各学級の様子です。1年1組と2組、2年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日、あいさつ運動

 7月のあいさつ運動の当番学年は、4年生です。学校に到着した4年生から、楽しそうなあいさつの声が響いていました。また、総務委員の5・6年生は、ちょっと慣れたような表情であいさつの声を掛けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日、1年1組・生活科「アサガオ」

 待望のアサガオの花が咲き始めました。ピンクや紫、青色など様々です。膨らんできているつぼみもいっぱいあります。楽しみな季節になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日、1年2組・国語「大きなかぶ」

 1年生の物語文教材の定番とも言えそうな「大きなかぶ」です。学習のまとめとして、グループごとに劇化を取り入れた音読発表の活動です。楽しそうにおばあさんやまごを呼び、楽しそうにかぶを抜いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日、夏休みジオ研究コンクール事前説明会

 夏休みの選択課題の一つ、苗場山麓ジオパークを研究テーマとしたコンクールについての事前説明会を行いました。ジオに関わる作品であるなら、工作や絵画に限らず、レポートでも作文でも応募できます。家族で一緒に出かけるのもよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日、6年生・修学旅行2日目(4)

 カーフェリーの船旅を満喫しつつ、海を渡り、新潟港に到着です。その後はバスに揺られながら(熟睡の子もたくさんでした)、津南へと帰りました。到着式には大勢のご家族からのお迎え、本当にありがとうございました。
 充実した2日間の修学旅行を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日、6年生・修学旅行2日目(3)

 トキの森公園の保護センターでは、窓越しにトキと対面できました。その後は、両津港のターミナルで最後のお買い物、お小遣いは残っていたかな。そして、お昼ご飯をフェリー内で食べている間にいよいよ佐渡から出航です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日、6年生・修学旅行2日目(2)

 ホテルを出ると、「日本のラピュタ」とSNSで噂された北沢浮遊選鉱場で記念撮影です。その後は世界遺産登録が待ち遠しい佐渡金山の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日、6年生・修学旅行2日目(1)

 2日目朝は、希望者による海辺の散策です。びしょ濡れの子もいました。朝食をしっかりいただき、ホテル万長さんを出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日、6年生・修学旅行1日目(4)

 ホテル万長さんに到着しました。豪華な夕食に舌鼓を打ち、入浴後は、お買い物で1日目を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日、6年生・修学旅行1日目(3)

 イカは一夜干しスルメとなって子どもたちに届く予定です。そして、1日目のラストは西三川ゴールドパークでの砂金採り、たくさん採った子どももいましたよ。ホテルへ向かう車中で自然の不思議「人面岩」をハイチーズ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日、6年生・修学旅行1日目(2)

 両津港に到着後、小木へ移動しお昼ご飯にぶりカツ丼をいただきました。その後は、しんちゃん先生からの太鼓体験です。たっぷり太鼓を叩いた後は、矢島・経島でたらい舟体験といか裂き体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日、6年生・修学旅行1日目(1)

 6年生「たいよう学年」が2日間の佐渡への修学旅行に行ってきました。出発当初は心配された佐渡の天気も良好で、大きな事故やトラブルもなく、佐渡の自然と文化を味わってきました。2日間を送り出していただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。
 ここからは、画像で旅行の様子をお伝えします。まずは、雨の中の出発式を終え、新潟港に到着しました。その頃には雨はほぼ上がっていました。そして、ジェットフォイルで佐渡へ向かって出航です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日、5年生・はばたき学習「米作りのインタビュー」

 5年生が米作りに関わって、今年度お世話になっている4名の方から来校いただき、米作りに関するインタビューを行いました。4つのグループに分かれて、子どもたちが疑問に思っていることをたくさん教えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日、3年2組・毛筆書写

 毛筆書写、いわゆる習字は、3年生から始まります。この日は、「下」の字に挑んでいます。筆先をそろえ、姿勢を正し、集中して書いています。練習を重ねていくと、どんどんうまくなっていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日、健康委員会・歯みがき指導

 健康委員会は、給食の「ごちそうさま」後に各教室を回って、歯みがき指導を行っています。歯みがきの曲に合わせて模型を動かしながら、各学年の子どもたちに歯みがきの意識を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日、1・2年生・集合学習

 1・2年生は、上郷小学校を会場に集合学習を実施しました。1年生は初めての津南町3小学校が集まっての活動だったので、ドキドキワクワクだったのではないでしょうか。Tapの指導者により、大人数での仲間作りゲーム、レクリエーションを行っていただき、子どもたちは歓声を上げながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 2期スタート(5限後下校)、全校集会
8/28 身体測定(5・6年)
8/29 身体測定(3・4年)
8/30 身体測定(1・2年)、特別陸上課外(5・6年)・サークル(4年:1〜3年給食後下校)