安全・安心で充実した「笑顔」の夏休みをお過ごしください。
TOP

7月29日、5年生「ひまわり広場のかかし」

 5年生の学年PTA親子行事で制作したかかしが、ひまわり広場で展示されています。ちょうど、かかしの後方のひまわりは、これから咲きそうですので、もうしばらくしたら、ぜひ見に出かけていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日、1期終了・全校集会

 まず、学校外でのクラブ等の活動として、陸上と水泳で活躍した6年生2人の表彰・賞状伝達を行いました。続いて、1期の振り返りと夏休みの宿題が校長先生から出されました。最後に、この1期いっぱいで転校する2人の児童を紹介しました。転校先の学校でも元気に笑顔で過ごして欲しいですね。
 以上で、1期が終了となります。保護者の皆様をはじめ、多くの皆様に支えられて教育活動を展開することができました。本当にありがとうございました。引き続き夏休みに入りますが、事故やけがのない安全・安心な毎日には十分にご注意いただき、充実した笑顔あふれる夏休みをお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月24日、1期終了日(3)

 夏休みの本を借りたり、配り物のお話を聞いたり、いよいよ身支度を整えて終了ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日、1期終了日(2)

 1期最後なので、お楽しみ会を楽しんでいる学級もたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日、1期終了日(1)

 明日からの夏休みに備え、教室内の身の回りの大掃除、下駄箱の掃除などを頑張っている様子があちらこちらで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日、はねとびライブ1日目

 今年もやってきました「はねとびライブ」です。児童会の放送委員会が主催し、パフォーマンスを希望する子どもたちが、自由にメンバーを組んで、または一人で、歌やダンス、コントを発表します。体育館は、拍手と笑顔であふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日、3年生・はばたき「空の展望台、山伏山」

 3年生の1期最後のジオ調査ツアーです。「空の展望台」では、遠方の山々にはやや雲がかかっていましたが、標高710mから見下ろす河岸段丘はバッチリ見えました。その後、山伏山に移動し、風穴に入ってその10度を下回るその寒さに、皆ビックリ仰天でした。少し下り、無印のキャンプ場から山伏山の形もしっかりと見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日、6年生・中学校説明会

 6年生並びに保護者を対象に、津南中学校と津南中等教育学校の学校説明会を行いました。津南中学校からは卒業生の生徒会役員が、津南中等教育学校からは1年生が来校し、それぞれから説明を受けました。6年生にとって、最初の進路選択になるでしょう。じっくりと考えて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日、2年1組・算数「大きな数」

 お店屋さんでのお買い物を想定し、財布に残ったお金を計算する問題にチャレンジです。お財布には130円、70円の物を買ったら、130−70=・・・。まだ、3桁の引き算はまだ習っていないけど、10円玉を1枚と数えると、計算できそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日、地区子ども会

 15の地区子ども会に分かれ、1期の登下校や地区での過ごし方の反省、夏休みの生活、ラジオ体操やプール開放についての話合い、確認を行いました。今日は、PTA校外生活部の皆さんや民生委員の皆さんからも参加していただきました。ありがとうございました。安全・安心で楽しい夏休みにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日、3年2組・算数「長さ」

 はばたき学習でジオ学習の真っ最中の3年生です。「学校を出発して、見玉公園と龍ヶ窪に寄ってから川の展望台へ行くとき、どのルートが近いか」という問題に興味・関心がどっと集中し、道のり(長さ)の計算に集中していました。子どもたちのジオパークに対する関心の高さも表れ、「あ〜でもない」「こ〜でもない」と楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日、5年2組・外国語「世界の友達」

 今日のレッスンは、"One minute Talk(1分会話)"で友達と会話を楽しむことです。テキストの1分会話プランを参考にしながら、ペアを作って好きな食べ物やスポーツなどを尋ね合っていました。途中で言葉に詰まる場面もあったようですが、1分間の会話が続いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日、4年生・はばたき「天池、鳥甲山、切明温泉」

 4年生は、お弁当を持っての1日ジオ調査ツアーに出かけました。最終目的地は、子どもたちに人気の切明温泉です。最初のサイトは「天池」でしたが、あいにくの雨模様で池の鏡面も乱れ、鳥甲山も雲に覆われていました。ところが、鳥甲山を望む展望台に上がる頃には、雨もあがり山の様子を一望することができました。その後は切明温泉に移動し、温泉の成り立ちを教えていただき、最後はお楽しみの温泉です。どんな魅力を感じてきたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日、学習参観(4)

 そして、5年2組、6年はコース別学習(クラス)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日、学習参観(3)

 続いて、4年1組と2組、5年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日、学習参観(2)

 次は、2年2組、3年1組と2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日、学習参観(1)

 7月の学習参観です。各学級の様子です。1年1組と2組、2年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日、あいさつ運動

 7月のあいさつ運動の当番学年は、4年生です。学校に到着した4年生から、楽しそうなあいさつの声が響いていました。また、総務委員の5・6年生は、ちょっと慣れたような表情であいさつの声を掛けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日、1年1組・生活科「アサガオ」

 待望のアサガオの花が咲き始めました。ピンクや紫、青色など様々です。膨らんできているつぼみもいっぱいあります。楽しみな季節になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日、1年2組・国語「大きなかぶ」

 1年生の物語文教材の定番とも言えそうな「大きなかぶ」です。学習のまとめとして、グループごとに劇化を取り入れた音読発表の活動です。楽しそうにおばあさんやまごを呼び、楽しそうにかぶを抜いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30