最新更新日:2024/07/04
本日:count up20
昨日:787
総数:920339
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

第2学年 「14歳の挑戦」4日目 02

挑戦4日目
疲れが見え始めましたが、熱中症対策をしながら、根気よく取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 「14歳の挑戦」4日目 01

挑戦4日目
疲れも見え始めていますが、熱中症対策をしながら、根気よく取り組んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 「14歳の挑戦」3日目 02

挑戦3日目
暑さに負けず本気で頑張っています
作業に少しずつ慣れてきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 「14歳の挑戦」3日目 01

挑戦3日目
暑さに負けず、本気で頑張っています
作業に少しずつ慣れてきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 「14歳の挑戦」2日目 03

砺波市「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」2日目
それぞれが元気に活動しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 「14歳の挑戦」2日目 02

砺波市「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」2日目
それぞれが元気に活動しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学年 食に関する指導 7/2

画像1 画像1
砺波市給食センターから栄養士の先生に来校いただき、食に関する指導が行われました
テーマは「今が伸び盛り、食べ盛り」です
成長期に必要な栄養を考えながら、給食の献立を考えました
月曜日〜水曜日の3日間で、1年生の全クラスで指導を受けます
学んだことを食生活の改善につなげます

第2学年 「14歳の挑戦」2日目 01

砺波市「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」2日目
それぞれが元気に活動しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 合唱曲決め7/2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生では、他学年に先駆けて合唱コンクールで歌う曲を決めています
中学校生活最後の合唱コンクール
これまでの経験を踏まえ、自分たちの全力が出せる曲を本気で選んでいます

本番まで根気よく元気に練習し、最高の合唱を目指します

第3学年 授業の様子 7/2

2年生が砺波市「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に元気に取り組んでいる中、3年生も日々の授業を真剣に取り組んでいます

明日から現在の自分の力を知るための、実力テストも始まります
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学年 「14歳の挑戦」1日目

本日から、砺波市「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が始まりました
初日から元気に活動しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会 6/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県選手権大会・県民体育大会に出場する選手たちの壮行会があり、文化体育後援会 副会長 池田 様から激励の言葉をいただきました
そして、参列した全員で精いっぱい選手を応援する会となりました

第2学年 学年集会 6/28

2年生は、7月1日(月)から5日間実施される 砺波市「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて、4月末から準備を進めてきました

いよいよ始まります!

6限の学年集会では、学年議会が進めてきた時間と挨拶を意識した活動の報告を聞いたり、学年担当からの最終確認と激励のことばを受けたりするなど、来週からの挑戦への気持ちを一層高めました
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年 清掃の様子 6/27

清掃時の様子です
昨日は清掃のない日でしたから、いつも以上にごみや汚れをとるために、雑巾がけや窓を拭きを丁寧にするなど、熱心に清掃に取り組んでいます
画像1 画像1

団の絆を強めようプロジェクト! 6/26

運動会の各団でテーマに沿ったパフォーマンスを考え、練習しました
7月に行うパフォーマンス合戦に向けて、ダンスや声出し等の工夫を凝らしてよりよいものを共に創り上げます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 読み語り6/26

朝読書の時間
3年生の教室で学校司書による読み語りが始まっています
生徒は真剣な眼差しで聴き入っていました
画像1 画像1
画像2 画像2

7月給食だより・献立表 6/25

右メニューの下、「給食だより」からダウンロードできます

↓ こちらからも閲覧できます
7月給食だより ・7月献立表

↓ 給食だよりの一部 給食センターHPはこちら
画像1 画像1

第1学年 実物から学ぶ 6/24

画像1 画像1 画像2 画像2
美術科の授業では、実物・本物を、体験することや五感でまず感じることが大切です
椅子の表面の木の模様、鉛筆の先の部分、自分の指紋、木の葉等を五感で感じた後、しっかりと見て、色々な画材を使って細かく描くという課題に取り組んでいます
また、目を閉じることで、実際に自分の視覚以外の五感でとらえた感覚を表現しています
自分の両手で思いっきり拍手をした後その痺れの感じを描いたり、手の平に鉛筆の先でチクチクした感じを描いたりするのです
時には、体全体で感じた風や光を描いたりもします
それらのワークを通して積み上げた力を生かして、今から1年生は「自分の手を自分らしく、手らしく描く」という課題に取り組みます

第3学年 学年目標「全力」6/21

画像1 画像1
3年生の学年目標が、
「全力 〜 一致団結して新しいことに挑戦しよう 〜 」に決まりました

何事にも全力で挑戦し、卒業するときに自信をもってやり切ることができたと思えるようにしたいという思いが込められています
発表したときには自然と拍手が起こりました
よりよい学年を全員でつくり上げます

第3学年 給食の様子 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の準備や片付けの様子です
学校生活全体で、生徒同士が協力し合って活動しています
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/4 生徒会活動
10/5 県中学駅伝競走
10/6 県中文祭
10/8 学校訪問研修会
10/9 生徒会活動
10/10 県中教研研究大会