TOP

エコクリーンセンター見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は社会科の学習でエコクリーンセンターを訪ねました。
ゴミがどのように処理されていくのか、その過程や工夫、苦労などを学びました。実際にそ仕事に携わっている方のお話を聞くことで、自分の生活を見直す機会になりました。

まとめに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年とも1学期のまとめに向けて学習を進めています。1時間目の授業では、1年生は国語で「大きなかぶ」の読みを深め、2年生も国語で早口言葉をリズミカルに唱えていました。ひまわり学級では算数の計算問題に一生懸命チャレンジしていました。

あいさつは魔法の言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
「おはようございます」という朝のあいさつは、1日を元気にしてくれる魔法の言葉ですし、相手を思うふわふわ言葉の一つと言えます。新聞の投書欄でも、高校生が朝のあいさつの良さについて投書していました。
この人を幸せにする魔法の言葉を、お家や地域の方々にもどんどん広げてほしいと思います。みなさんのあいさつには人を元気にするパワーがあります。でもその声が相手に伝わらなければ心も伝わりません。「いつでも どこでも だれにでも」聞こえる声で「おはようございます」とあいさつを届けましょう。
全校集会でこのように朝のあいさつについて話しました。伝わってくれるといいな、姿になってと表れてくれるといいなと思います。


1学期の地域生活をふり返る

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期の地域での様子や登下校をふり返りました。各地域ごとに良かったことや、2学期に向けての課題が話し合われました。
各地域のPTA生活指導委員の皆様も話し合いに参加し、子どもたちと一緒に地域の様子をふり返ってくださいました。夏休みには「交通事故にあわないこと」「規則正しい生活を送ること」「あいさつをしっかりとすること」などに気をつけるようを子どもたちにお話しいただきました。今日の話し合いを、早速下校時から生かしていくことと思います。
PTA生活指導委員の皆様、ご多用の中ありがとうございました。

ご来校ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習参観、保護者説明会、学年懇談会を行いました。  
子どもたちの学びの様子から1学期の成長を見ていただいたり、保護者説明会で今後の流れについて共有したりしました。学年懇談会では1学期の子どもたちの様子と、夏休みに向けて説明や意見交換がなされました。終了後には広報部の活動も行われ、学期末に向けてたくさんのことが確認されました。保護者の皆様、お忙しくまた暑い中、ご来校ありがとうございました。

水と仲良し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨らしい天候となっていますが、プール水温は十分温まっているため、概ね水泳授業を実施できています。1年生は初めての大きなプールでの授業ですが、先生の言うことをよく聞き、安全に気をつけとても楽しそうに水に親しんでいます。
こうした授業ができるのは、気温や水温をはじめ、プールの水質管理作業をしているからです。毎日早朝から、また授業の合間に、子どもたちの安全確保や体力向上のために活動をしている職員に感謝です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

登校許可証

ホッとラウンジだより

小中一貫拡大中学校区