☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

春の香り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの「鋭い観察眼」を借りて、身の回りの生活を見つめ直すと、自然と五感の機能も活性化されるようです。季節の香りや、季節の音など、大人になってから忘れてしまっていた「春らしい感じ方」を取り戻すことができています。 チューリップの花の開き具合と、日照時間の関係性について、画像を撮影しながら観察を続けていると、菜の花の奥の校庭で遊んでいた子どもたちが、「校長先生。こんにちは!」と大きく手を振ってくれました。 

お花仙人先生 ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鶴二小小型耕運機の音が校長室に届きました。 「お花仙人先生が畑を耕してくださっているな。」 校務員さんと人権の花壇に行くと、お花仙人先生(学級運営補助員の先生です。)が額から「美しい汗」をたくさん流して、畑を耕してくださっていました。 ここには4年生の子どもたちのために教材のキャベツの苗を植えましょう。 お花仙人の先生や学校応援団さんや地域の方々が、私たちがお休みの日も、植物のお世話をしてくださるので、お花たちも元気に始業式や入学式の日に子どもたちを迎えることができそうです。 

鶴二小シンボルフラワー を 知っていますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鶴二小のシンボルフラワーを知っていますか? 答えは……。 チューリップです。 子どもたちと先生方と応援団さんが愛情込めて育てているチューリップが美しい花を咲かせています。 一つ一つ形も色も大きさも違ったチューリップの花々の美しさをみていると、鶴二っ子たちの顔が自然と思い浮かびました。 「早く、春休みが終わって、1学期が始まらないかなぁ〜。早く子どもたちに会いたいなぁ。」そんな独り言をぽつり。 なかよし学級の「ジャガイモ」もぐんぐん大きくなっています。 チューリップの花は暗くなると、つぼみを閉じるようです。 今年も「子どもたちの鋭い観察眼」を借りて、身の回りの新たな発見や感動探しをしたいと思います。 

すべては子どもたちのために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春休み中も、学級運営補助員の先生、学校応援団さん、地域の皆さんが鶴二小の環境美化活動にたくさんの「美しい汗」を流してくださいました。 新しく転入なされた先生方が口々に「鶴二小も美しい学校ですね。」とおっしゃっていました。 今年度も「すべては子どもたちのために」を合言葉に、お力をお貸しください! キウイフルーツの木の根元に、「米ぬか」が。 ありがとうございます! 

春休み中も 学校応援団さん ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春休み中も、毎日、お花の世話をしてくださっている学校応援団さん。 今年度もよろしくお願いします。 「校長先生。珍しい桜の花を見つけましたよ!」 応援団さんに誘われて、フェンス沿いの桜を観察に行きました。 桜の大木から伸びた根の付近に、桜の花が三輪そっと咲いていました。 「地面に近い方が暖かいのでしょうか?」「子どもたちの鋭い観察眼のおかげですね。」 二人で顔を見合わせてニッコリ笑いました。 

春休みの教室から 令和6年度のスタートです! よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます! 令和6年度のスタートです。 今年度もどうぞよろしくお願いします。 校務員さんと春休み中の環境整備の打ち合わせをしながら、校舎内巡りをしました。 職員玄関に、新たに転入なされる先生方の下駄箱が準備されていました。 2年前を思い出し、「初心忘るべからず」と自分に言い聞かせました。 無機質な教室に子どもたちと先生方がどのような美しい花を咲かせるのか、胸躍り、心がワクワクドキドキしました。 学童さんの横の桜の木の老木がきれいな花を咲かせています。 令和6年度も「すべては子どもたちのために」を合言葉に、「鶴二小プライド 一歩前へ!」でお力添えください。 よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30