☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

鶴二小花いっぱいプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生方と、入学式のデモンストレーションを体育館で行いました。先生方が「新1年生」のことを大切に大切に考えて、様々な場合の対応について話し合っていました。 教頭先生から「校長先生。6年生たちが舞台にきれいに並べてくれたお花は、卒業式の時に用意したものを、学校応援団さんが春休み中も、大切に大切にお世話を続けてくださったものです。おかげできれいな花を咲かせています。」と報告を受けました。 「ありがたいことですね。感謝ですね。」 学校応援団さんのお顔が脳裏に浮かびました。 今から、8日の入学式と始業式が待ち遠しいです!  

鶴二小プライド 一歩前へ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4日の準備登校の日は、新鶴二小トップリーダー6年生たちと出張(校長先生の会議です。)のため、会うことができずさみしい想いをしました。 私の愛用のカメラを使って、新しい教務主任の先生が、6年生の頑張る様子を画像で記録してくださいました。 鶴二小プライド 一歩前へ! 鶴二小生としての誇り(プライド)が画像から伝わってきて、思わず目頭が熱くなりました。 一生懸命はかっこいい! 4月スタートから、かっこよすぎるぞ! 鶴二小のリーダーとして頼んだよ! 

お待たせしました! 鶴二っ子チャレンジ 新学期の準備をしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月8日(月)は、令和6年度のスタートの日です。4日、新鶴二小トップリーダーの6年生たちが新入生の1年生や下級生たちのために、美しい汗をたくさん流して準備してくれたことを教頭先生と新しい教務主任の先生から報告を受けました。 教頭先生がトップリーダー6年生の頑張る様子をホームページで更新してくださっていたので、出張先から拝見し、6年生の素晴らしさに令和6年度の希望で胸が熱くなりました。 私も、8日の始業式と入学式に向けて、「礼服」と「モーニング」の準備をしました。 今日の鶴二っ子チャレンジは、新学期に向けた準備をしましょう! 子どもたちが年度末から春休みにかけて一生懸命頑張った自主学習ノートの提出を楽しみにしています! 

春休みの鶴二小から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます! 鶴二小の校庭の桜も、個人的な感想ですが「五分咲き」といったところでしょうか。 「入学式と始業式の日に見ごろになれば良いですね。」と鶴二小パトロール隊の方々や校務員さんと桜の木を見上げました。 地域の方々から、「校長先生。鶴二っ子チャレンジがホームページで更新されていないから、校長先生が交代したのではないかと、地域の方がお話していましたよ。」「そうですか。すみません。今日(5日)は更新しますから、ご安心くださいとお伝えください。」 あらためて、地域の方々への「鶴二小愛」の強さを感じ、嬉しくなりました。 令和6年度もよろしくお願いします。 花仙人先生と学校応援団さんの「美しい汗」が鶴二小桜と菜の花とシンボルフラワーのチューリップのコラボレーションを実現させました。 鶴二っ子たちも、花の美しさの裏側にあるたくさんの方々の「美しい汗」に感謝し続けられる大人に育ってほしいと願っています。

ありがとうトップリーダー

画像1 画像1
準備登校の作業が終わりました。
名残惜しいですが、担当していた5年生の担任の先生とあいさつをして帰路につきます。

全員がしっかりと責任を持ってよく働いてくれた子供たちです。
戻りましたらたくさん褒めてあげてください。
ありがとう、そして流石です新トップリーダー!

作業第3部その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室づくりも先生たち総出で子供たちと一緒に作業です。

気持ちよく新年度のスタートが切れるよう、丁寧に準備していきます。

作業第3部

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式の会場づくりです。

イスの設営、花の運び込みなど、手際よく作業をしてくれています。
さすがは新トップリーダーさんたちです。

第1部作業

画像1 画像1
まずは今年度の子供たちの数に併せて机と椅子の数を調整します。

ケガのないよう、先生たちも気を付けるよう声をかけながら作業します。

作業第2部

画像1 画像1
次は教室や体育館等の清掃です。

2週間ほど子供たちが留守にしていた学校がきれいになっていきます。
「よし、先生もやっちゃおう」

我々スタッフも久しぶりに子供たちに会えてややテンションが高めです。

準備登校

画像1 画像1
新トップリーダーの子供たちが新年度の準備の準備を始めました。
昨年度の担任の先生の指示をよい姿勢で聞いています。

さすがは新トップリーダーです。

春休みの鶴二小から 自転車のマナーを守ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます! 鶴二小の校庭の桜の花が少しずつ開き始めました。 今日(3日)の午後、雨の予報が出ているので、開花のスピードを少し緩めてほしいなぁと屋上から、木々を見つめました。 スピードと言えば、昨日(2日)、帰宅しようと自動車に乗り込み、鶴二小の正門からゆっくり出ようと車をそろそろと少しずつ進めていると、目の前を「ピャー!」と自転車が通り過ぎました。 ヒヤリ・ハッと体験をして、背中に汗をかきました。 鶴二っ子たちの春休み中の自転車の運転マナーはどうでしょうか? ヘルメットをしっかりとかぶっているでしょうか? 鶴二小安全の合言葉「自分の命は自分で守る」をもう一度確認し、安全に努めてほしいと考えます。 ご家庭・地域でも、交通安全に関するご指導をよろしくお願いします! 

新年度に向けた準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の子どもたちの机やイスの足についている黄色い球体。硬式テニスボールの再利用です。 教頭先生がテニスサークルの方々にお願いして、たくさんのテニスボールをいただきました。 スクールサポートスタッフの先生が、一つ一つボールに穴をあけていきます。 どうやって、どんな道具を使って、穴をあけているのでしょうか? しばらく作業を観察させていただきました。 新年度に向けた準備が着実に進んでいます。 

子どもたちの元気な声

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学童さんの子どもたちと地域スポーツのサッカーチームの子どもたちの声が校長室に届きます。 学童の先生方や地域の指導者の方々に温かく優しく、ご支援していただきながら、子どもたちがすくすく育っていきます。 サクラソウも、楽しそうに風に揺らめいていました。

春休みの鶴二小校庭から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の桜の花が少しずつ咲き始めました。 学校応援団さんたちが、入学式や始業式に向けて、環境美化活動をすすめてくださっています。 校務員さんが、児童昇降口の大きなマットの土ぼこりのそうじをしてくださっています。 お花仙人先生が「校長先生。学校応援団さんがサクラソウを寄付してくださいましたので、桜並木の下の新設した花壇に植えます。」「ありがとうございます。子どもたちの地域の方々もお花を楽しめますね。」 鶴二小花いっぱいプロジェクトがすすんでいきます。 

春休みの鶴二小から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます! 昨日は、新しく鶴二小に赴任した先生方と鶴ヶ島市の着任式に出席しました。 齊藤芳久市長、大野洋子議長、松井克彦教育長、齋藤薫教育委員、武知美葉教育委員から温かい励ましのお言葉をいただきましたので、まとめて、今日の職員会議で鶴二小の先生方にお知らせしたいと思います。 「初心忘るべからず」の気持ちを持ち続けながら、今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に「チーム鶴二小」で、先生方と新学期に鶴二っ子たちを迎える準備をしたいと思います。 春休みですが、鶴二小名物の「鶴二小朝の音」が心地よく校長室に届きました。 校務員さんが、校庭のゴミと石拾い。学校応援団さんがフェンス外に流れ出た校庭の土を、集めて戻してくださっていました。 学校応援団さんが毎日お世話をしてくださっているユリもすくすく育っています。 今年度も皆さんの「鶴二小愛」を大切に大切にしながら教育活動に邁進いたします。

春の香り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの「鋭い観察眼」を借りて、身の回りの生活を見つめ直すと、自然と五感の機能も活性化されるようです。季節の香りや、季節の音など、大人になってから忘れてしまっていた「春らしい感じ方」を取り戻すことができています。 チューリップの花の開き具合と、日照時間の関係性について、画像を撮影しながら観察を続けていると、菜の花の奥の校庭で遊んでいた子どもたちが、「校長先生。こんにちは!」と大きく手を振ってくれました。 

お花仙人先生 ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鶴二小小型耕運機の音が校長室に届きました。 「お花仙人先生が畑を耕してくださっているな。」 校務員さんと人権の花壇に行くと、お花仙人先生(学級運営補助員の先生です。)が額から「美しい汗」をたくさん流して、畑を耕してくださっていました。 ここには4年生の子どもたちのために教材のキャベツの苗を植えましょう。 お花仙人の先生や学校応援団さんや地域の方々が、私たちがお休みの日も、植物のお世話をしてくださるので、お花たちも元気に始業式や入学式の日に子どもたちを迎えることができそうです。 

鶴二小シンボルフラワー を 知っていますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鶴二小のシンボルフラワーを知っていますか? 答えは……。 チューリップです。 子どもたちと先生方と応援団さんが愛情込めて育てているチューリップが美しい花を咲かせています。 一つ一つ形も色も大きさも違ったチューリップの花々の美しさをみていると、鶴二っ子たちの顔が自然と思い浮かびました。 「早く、春休みが終わって、1学期が始まらないかなぁ〜。早く子どもたちに会いたいなぁ。」そんな独り言をぽつり。 なかよし学級の「ジャガイモ」もぐんぐん大きくなっています。 チューリップの花は暗くなると、つぼみを閉じるようです。 今年も「子どもたちの鋭い観察眼」を借りて、身の回りの新たな発見や感動探しをしたいと思います。 

すべては子どもたちのために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春休み中も、学級運営補助員の先生、学校応援団さん、地域の皆さんが鶴二小の環境美化活動にたくさんの「美しい汗」を流してくださいました。 新しく転入なされた先生方が口々に「鶴二小も美しい学校ですね。」とおっしゃっていました。 今年度も「すべては子どもたちのために」を合言葉に、お力をお貸しください! キウイフルーツの木の根元に、「米ぬか」が。 ありがとうございます! 

春休み中も 学校応援団さん ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春休み中も、毎日、お花の世話をしてくださっている学校応援団さん。 今年度もよろしくお願いします。 「校長先生。珍しい桜の花を見つけましたよ!」 応援団さんに誘われて、フェンス沿いの桜を観察に行きました。 桜の大木から伸びた根の付近に、桜の花が三輪そっと咲いていました。 「地面に近い方が暖かいのでしょうか?」「子どもたちの鋭い観察眼のおかげですね。」 二人で顔を見合わせてニッコリ笑いました。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30