☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ごはん、牛乳、かきたま汁、変わりビビンバの具」でした。
 変わりビビンバの具をご飯にのせて食べると、とてもおいしく、ご飯が進みます。
 ついつい食べ過ぎてしまいます!
 週の終わりの金曜日!
 5時間目もがんばります!

今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、こどもパンスライス キャロットポタージュ イタリアンサラダ ボロニアステーキ 牛乳でした。な、な、なんと、今日はステーキが出ました。肉厚でとても美味しく、食べると力がわき出ました。ステーキをパンではさむ子もいれば、そのまま食べた子もいて、色々な食べ方があって楽しいですね!さあ、午後もがんばるぞ!!

7日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
 「ごはん、牛乳、豆腐とえのきのみそ汁、かつおおろしソースかけ、豚肉とピーマンの炒め物」
 です。
 「かつお」を「鶏肉」と見間違えて、食べた時に「あれっ?」っと気づいた子が何人かいたのではないかと思うような見た目でした。
 おろしソースがかつおとマッチしていて、とても美味しかったです。
 ごちそうさまでした。
 今日から1年生も通常日課です。5時間目もがんばります!

今日の給食

画像1 画像1
ごはん、若竹汁、あじさんが焼き、キャベツのごま炒め、かしわ餅、牛乳です。

今日使われている根深ねぎは地元鶴ヶ島産のものです。
ゴールデンウィークを控え、一足早くこどもの日献立です。

端午の節句(こどもの日)にはなぜかしわ餅なのか、1年ぶりに調べてみました。
柏の葉は新芽が育つまで古い葉が落ちないことから、子孫繁栄の象徴となっているようです。
宝である子供たちの健やかな成長を願う気持ちが込められている献立です。
今日は千葉県の郷土料理でもあるアジのさんが焼きも出ました。

食べ物によって季節や地域、郷土を感じる、和食の良い伝統を感じることができます。
たくさん食べて大きくなりましょう。

5月1日(水)の給食

 今日の献立は
「地粉うどん、牛乳、おろしうどん、揚げ餃子、野菜サラダ」です。
 今日の給食の中で、きゅうりと根深ねぎは、鶴ヶ島産の野菜を使っているそうです。
 ありがとうございます。

 学校でうどんを食べるときのポイントは、袋に入っている麺を一度に入れないことです。
 お椀がいっぱいになってこぼれたり、スープにつからなかったりするからです。
 私のオススメは、袋の中央の線に沿って指で麺を切り、袋ごと半分に分けてしまう方法です。この記事を見た子は、チャレンジしてみてください。

 今日もおいしくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火)の給食です。

画像1 画像1
今日のメニュー

 牛乳、麦ごはん、米粉ポークカレー、キャベツとブロッコリーのサラダ、あじフリッター

 きょうは、子どもたちが楽しみにしていたカレーでした。今日の献立につかわれているトマトは鶴ヶ島産の野菜です。給食につかわれているお米は、すべて「彩のきずな」という埼玉産のお米です。地産地消なので、野菜も新鮮なうちにつかわれているので、おいしいです。これからもたくさん食べていきましょう。

 鶴ヶ島市では、児童の心身の健やかな成長を願って、学校教育の一環として行われています。給食はおいしいだけでなく、栄養も満点です。元気にたくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
コーンパン、オニオンスープ、若鶏の唐揚げ甘辛ソース、小松菜とツナのサラダ、コーヒーミルクです。

今日は午前中から子供たちがうきうきとしていた様子です。
コーヒーミルク
唐揚げ
コーンパン
どれも魅力的な響きです。

大人としては、オニオンスープの玉ねぎの優しい風味が体にしみわたります。
野菜をふんだんに取り入れられ、カロリー計算もされた給食、子どもも大人もありがたく頂戴しています。

たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

 今日の献立は「ごはん、牛乳、ワンタンスープ、ミートボールの甘酢煮、河内晩柑、菜の花ふりかけ」です。
 トレーの上には、たくさんのおかずであふれています。
 ふりかけもミートボールもワンタンスープも、ごはんがとっても進みます♪
 特に「ふりかけ」は、特別感があって嬉しいです♬
 これで今日も少し大きくなれます。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
はちみつパン、ABCスープ、チキンのハーブ焼き、ポテトサラダ、牛乳です。

給食ならでは?(なかなかほかで見ることがないもので)のABCスープです。また、今日のサラダのきゅうりは地元鶴ヶ島産のものが使われています。

暑い日と寒い日が交互に来て、なかなか天気が安定しない日が続いています。体調を崩しやすい状況です。バランスよく栄養を取り、免疫力と体力を高めてゴールデンウイークに備えましょう。

たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯 もずくじる ツナそぼろご飯の具 さいのくにニラまんじゅう 牛乳でした。今日も全部美味しかったのですが、、、ツナそぼろをご飯の上にかけるのを忘れちゃいました。きっとごはんにかけたらもっと美味しかったんだろうなと心の中で思いつつ、きれいに完食しました。あぁ〜、かけたかった。。今日は金曜日。給食をエネルギーに午後もがんばるぞ!ごちそうさまでした。

4月18日(木)の給食

 今日のメニューは、コッペパンスライス、米粉コーンスープ、スラッピージョー、フルーツポンチ、牛乳でした。
 スラッピージョーをコッペパンスライスにはさんで食べると、とてもおいしいです♪が、はさみこむまでに落とさないように注意しなければいけません。お子様が洋服を汚していませんように・・・。
 美味しい給食に感謝しながら、これからそうじを頑張ります!
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ツイストパン チキンナゲット フレンチサラダ こめこハッシュドポーク 牛乳でした。
ツイストパンとハッシュドポークの相性はとてもよく、パクパク食べちゃいました。今日の野菜も色合いがとても良く、箸が止まりません。美味しい給食に感謝して、午後もみんなでがんばるぞ!!ごちそうさまでした!

4月16日(火)の給食です。

画像1 画像1
今日のメニュー

 牛乳、子どもパンスライス、ハンバーグのケチャップソースかけ、ジュリエンヌスープ、カラフルサラダ、お祝いクレープ

 きょうは前から、1年生が楽しみにしていた初めての給食でした。準備も早くできたので、早く食べ始めることができました。全部食べ終わることができた児童もたくさんいました。2年生から6年生も、「きょうはお祝いクレープが出るんだよ」と楽しみにしていた給食です。これからもたくさん食べていきましょう。

 鶴ヶ島市では、児童の心身の健やかな成長を願って、学校教育の一環として行われています。給食はおいしいだけでなく、栄養も満点です。元気にたくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯 さつまいもの味噌汁 ごぼうサラダ メンチカツ牛乳でした。
メンチカツは肉厚で力がわいてくる味、お味噌汁はさいまいもの味がしみ込んでてとても美味しかったです。
ごぼうサラダも栄養満点でした。

今日は月曜日、たくさん食べて元気と栄養をつけて今週もがんばるぞ!!
 

今日の給食

画像1 画像1
ごはん、新ジャガイモの炒め煮、さわらの鶴茶焼き、ほうれん草のごま和え、牛乳です。

今日の献立には地元鶴ヶ島産のせん茶が使われています。
魚へんに「春」とかく鰆です。春に収穫の旬を迎えるため、春を告げる魚であり、俳句でも春の季語になっています。

季節の食べ物を取り入れ、工夫されている給食です。
たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは、花見うどん 春野菜とウインナーのソテー 清見 牛乳です。
花見うどんには、名前の通り「花」が入っており、春を感じられる一品でした。
うどんに「花」が咲きました。

今日の給食もとても美味しく、栄養満点でした。
たくさん食べて、元気をつけてがんばるぞ!

今日の給食

画像1 画像1
ごはん、キムチスープ、おろし焼肉、すりおろしリンゴゼリー、牛乳です。

令和6年度の給食が始まりました。
春休みの期間中、ずっと再開を心待ちにしていた担当です。

初日は子どもも大人も大好きな焼肉メニューです。
必要な栄養価が計算され、食育にも配慮された給食です。
今年度もおいしく、よく噛んで、マナーよくいただきたいと思います。

たくさん食べて大きくなりましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31