教育活動の様子を更新しています。ご確認ください。

日光林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
8月2日から4日、日光林間学校に行ってきました。急な雨に見舞われたものの、概ね天候にも恵まれ、無事に全行程を終了しました。1日目の「日光東照宮」では、国宝の陽明門や眠り猫、三猿をはじめとする彫刻類を間近で見ることができました。2日目の「ハイキング」では、華厳の滝の水しぶきが弾ける豪快な姿に驚いていました。そして、3日目の「日光江戸村」では、班の友達と仲良く楽しむ姿が見られました。

3年生 社会科見学

29日(金)、3年生が社会科見学に行きました。多摩ニュータウン市場では、普段どのように卸売りが行われているか、実際の市場を見学しながら学習しました。薬師池公園、ふるさと農具館では、古民家や農家の方々が使ってきた農機具や生活道具の見学をしました。見てきたこと、聞いてきたことをしっかりとメモに書こうとする様子が立派でした。今後のまとめの新聞作りに生かしてほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

森っ子班活動

第3回 森っ子班
 11日(火)の朝の森っ子班活動は、外がとても暑かったので、全部の班が室内で行いました。森っ子班は、6年生が中心となって活動を計画し、他学年と楽しく交流できる場です。3回目となると、6年生の進行がとてもスムーズで、テンポよく進められることができていました。6年生のおかげでどの子もとても楽しそうでした。

画像1 画像1

いよいよ夏休み

画像1 画像1
7月20日(木)は、夏休み前の全校朝会がありました。校長先生からは夏休みの過ごし方について3つの大切なお話がありました。

・「ありがとう」を伝えること、「ありがとう」を言われるような行動をすること。
・これ、あま取り組んできたことを続けること。
・言われる前にやること。

長い夏休みです。目標を立てて、充実した生活を送ってほしいと思います。
また、安全に気を付けて過ごしましょう。
9月1日、皆さんに元気に会えることを楽しみにしています。

梅の植樹

画像1 画像1
7月10日(月)に、梅の苗木を植樹しました。5月に折れてしまった前の梅の木は、昭和47年に植えられた木でした。約半世紀の間、町四小を見守り続けてくれていました。新しい梅の木も50年先まで子供たちを見守り続けてくれていると嬉しいです。

3年生アグリハウス見学

画像1 画像1
 7月5日に、社会科「町田市の農業」の学習で、アグリハウス見学に行きました。アグリハウスの方からは、美味しい野菜の見分け方、商品の並べ方の工夫、よく並ぶ野菜の種類など、たくさんのことを教えていただきました。
 今回は実行委員を決め、はじめの言葉や終わりの言葉、めあての発表など、全て子供たちが司会進行をしました。実行委員の子たちは休み時間も練習し、立派な態度で役割を果たすことができました。

音楽集会

6月27日(火)、音楽集会を行いました。今回は4年生が舞台で「つながる手と手」を披露してくれました。「つながる手と手」は、本校のオリジナル楽曲で、大切に受け継がれている曲です。歌詞の中に「きみにおもいこめて つなぐきずなのバトン」という歌詞があります。4年生のきれいな歌声からは、バトンをきちんと受け取っていることが感じられました。
画像1 画像1

お楽しみ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日(火)、集会委員による2回目のお楽しみ集会は、ジェスチャーゲームでした。1つ目のお題は「野球」。2つ目のお題は「犬」でした。犬のジェスチャーでは、思わず「わんわん」と声を出してしまう、かわいい1年生の姿も。言葉を使わずに身振り手振りで伝える難しさを感じながらも、みんな楽しく取り組むことができました。

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6月23日(金)に、校外学習で多摩動物公園へ行きました。前日まで雨の心配をしましたが、暑くなくて、ちょうどよい外出日和となりました。子供たちは、電車とモノレールに乗ってわくわくしながら動物園に向かいました。到着後はグループで動物を見て回りました。オラウータン、コウノトリ、コアラ…、回るコースを考えてグループで行動することができました。
保護者の皆様には朝早くからお弁当を作っていただきありがとうございました。みんな、とてもいい表情でお弁当タイムを楽しんでいました。

水泳指導

画像1 画像1
町田第四小学校では、今週から水泳指導が開始しました。12日(月)は天候が悪く入ることができませんでしたが、火曜日から開始しました。プールからは子供たちの元気な声が聞こえてきました。
楽しい水泳の学習になるよう、ルールを守って安全に取り組ませていきたいと思います。

5年生 スヌーピーミュージアム

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日に、外国語科の校外学習でスヌーピーミュージアムへ行きました。スヌーピーミュージアムでは、コミックの原画から台詞を探したり、館内のスタッフに英語で行き先を聞いたりと、班で協力しながらミッションに取り組み、スヌーピーの世界を楽しみました。併設するまちライブラリーでは、形を表す英語をよく聞きながら手順に沿ってスヌーピーの絵を描きました。

6年生  社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
6月9日(金)に国会議事堂と科学技術館に行ってきました。国会議事堂では、衆議院を見学しました。本会議場傍聴席や中央広間などを見学しました。実際にテレビなどのメディアで観るような場所を見ることができ、子供たちは大興奮でした。科学技術館では、身近な科学の原理から応用まで様々な展示がありました。班ごとに分かれ、見学や体験を通して科学の不思議を体感しました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月5日(月曜日)に全校朝会を行いました。副校長先生からは、先日の大雨の日、集団下校したときのお話がありました。今後も災害などに備えて、みんなが安全に行動できるように改めて緊急時の話の聞き方について確認しました。また、生活指導の先生からは、6月の生活目標「言葉づかいに気を付けよう」のお話がありました。


道徳地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日(土曜日)に道徳授業地区公開講座を行いました。たくさんの方にご来校いただき、ありがとうございました。保護者の方に参観いただけることで、張り切って授業に取り組む子も多くいました。また、本校カウンセラーの高橋綾先生による講演会がありました。「町田第四小学校の傾向 ¬―心の回復力についてー」と題してお話いただきました。

お楽しみ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月23日(火)に、集会委員会によるお楽しみ集会「私は誰でしょうクイズ」がありました。舞台の幕の隙間からサッと見えたものを3択で答えるクイズです。答えの中には校長先生や担任の先生も。舞台裏で変装している先生もいました。コロナでできなかった体育館での集会が復活し、みんなで大盛り上がり。とても楽しい時間となりました。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
5月は体力テストを行いました。反復横跳びやソフトボール投げなどは、1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生で一緒に行いました。町四小の上級生は年下の子にとても優しい子たちです。やり方を教えてあげたり、記録を書いてあげたり、体も心もたくましく育っています。

セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
5月23日(火)にセーフティ教室がありました。町田警察署のスクールサポーターの方に来ていただき、お話しを聞いたりDVDを見たりしました。大切なことは自分の命は自分で守らなければいけないことを学びました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
5月22日、第2回目のクラブ活動がありました。
第1回のクラブ活動で、役割決めやチーム決め等終わり、本格的に活動がスタートしました。クラブ長や副クラブ長を中心に、子供主体となって活動し、4・5・6年生で協力しながら活動する様子も見られました。何事にも、「まずはやってみよう!」という気持ちをもって取り組んでほしいです。

1年生 図工「すきなものいっぱい」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月の図工の単元「すきなものいっぱい」の学習です。自分の好きなものを絵に表す活動に楽しく取り組むことがこの題材のねらいです。好きな動物、遊び、乗り物、食べ物を自分の思いつくままにいくつも描きました。絵を描きながら、「それ、僕も好きだよ。」「いっぱい描けて楽しい。」など子供らしい発言が飛び交い、楽しく活動できました。教室内に掲示してあります。27日(土)道徳授業地区公開講座にお越しの際に、ご覧ください。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日(金)に、離任式を行いました。離任式を対面形式で行うのは久しぶりで、2〜6年生の児童が体育館に集まりました。子供たちは、昨年まで町四小にいた先生方と久しぶりの再会ができました。お世話になった先生のお話に、しっかりと耳を傾け聞いていました。先生方から、素敵なエールをもらい、町四小の子供たちはとても嬉しそうな様子でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

保健便り

献立表