鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

3月8日6年生を送る会

6年生を送る会が行われました。各学年、これまで委員会や行事など鶴二小を支えてきた6年生。感謝を込めてダンスや歌、クイズなどを披露して気持ちを伝えました。また6年生も素敵な劇や合唱・合奏を披露してくれました。心温まる会になりました。卒業式まであと9日。小学校生活の1日、1日を大切に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食
みそラーメン エビチリ風蒸しパン じゃがいもの中華和え 果物 牛乳

今日の『みそラーメン』は、給食委員会のアンケート給食の「めん部門」でえらばれた献立です。また、6年生のリクエストメニューでも4位にランクインした人気のあるメニューです♪ラーメンのスープは、豚骨ととりがら、こんぶ、煮干しを使ってとりました。うまみはたっぷりですが塩分はひかえめになっているのでスープまで飲み干してしまって大丈夫ですよ♪『エビチリふう蒸しパン』は蒸しパンの生地の中に、エビチリを入れて作りました。今日も給食室でひとつひとつていねいに作りましたよ。

3月7日4年スキル科

スキル科の発表会を行いました。それぞれのテーマごとのグループで調べて分かったことを伝えました。調べた目的や今後、自分はどのようにしたいなど、しっかり自分の考えを発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日の給食

画像1 画像1
今日の給食
じゃこごはん 魚のピリ辛焼き 野菜のごまず和え 豚汁 牛乳

今日の『とん汁』は、給食委員会のアンケート給食の「スープ部門」でえらばれた献立です。『とん汁』はぶた肉と根菜を煮こみ、みそで味をつけた料理です。さむい地域やさむい季節に食べられることが多いのですが、なぜだと思いますか?それはぶた肉から出るあぶらが、汁の表面をおおい、冷めにくいからだと言われているんですよ。今日は7つもの食材を入れたので、栄養たっぷりになっています♪今日の魚は「まあじ」です。今日の「まあじ」は韓国で水揚げされた、脂ののっているお魚です。

3月6日3年6送会に向けて

8日に行われる6年生を送る会に向けて練習を行いまいした。3年生は、6年生にこれまでの感謝の気持ちを言葉やダンスで伝えます。きっと6年生が喜んでくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食
ごはん クリスピーチキン 野菜の梅ドレ ABCカレースープ 牛乳

今日は6年生のリクエストメニュー第7位の『クリスピーチキン』です。昨年のクリスマスに初めて登場したメニューですね。『クリスピーチキン』は、味をつけたとり肉に、少しくだいたコーンフレークをつけて油であげています。ザクザクとした食感がポイントです。『カレースープ』には、「ABCマカロニ」といってアルファベットの形をしたマカロニが入っています。みなさんのおわんには どんな文字が入っているでしょうか?

3月5日6年スキル科発表

スキル科の集大成となる「なりたい自分」について発表しました。根拠をしっかりと示し、今後、自分はどのように成長していくか、しっかり伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日音楽朝会

今年度、最後の音楽朝会。今日は、6年生を送る会で歌う全校合唱の曲の練習を行いました。朝から心温まる素敵な子供たちの歌声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食
わかめとごまのごはん 金時豆の甘煮 元気サラダ キムチ豆腐 牛乳

今日は6年生のリクエストメニュー第8位の『げんきサラダ』です。サラダでは唯一ランクインしたメニューで、このメニューは「サラダでげんき」という絵本から生まれたんですよ♪読んだことがない人は、ぜひ図書室で借りてみてくださいね。『キムチ豆腐』に入っているキムチには、かぜなどの病気から守ってくれる「ビタミンC」や、おなかの中をそうじして健康に保ってくれる「食物せんい」、「乳酸菌」などの栄養が入っています。また、キムチ豆腐にはうずらの卵も入っています。つるっとしているのでのどにつまらせないように気をつけながら、よくかんで食べましょう。

3月4日の給食

画像1 画像1
今日の給食
ホットドッグ ジャーマンポテト 白菜と鶏肉のクリーム煮 牛乳

今日は『ホットドッグ』です。給食室では、とどけられたパンに1つ1つ包丁できりこみを入れ、タレをからめたロングウィンナーをパンにはさみ、オーブンでさっと焼きました。ホットドッグはドイツで生まれ、アメリカで発展したと言われています。本来「ホットドッグ」とは「細長いソーセージ」のことで、パンは関係ありませんでした。しかしソーセージを手づかみで食べると熱いことから、パンにはさんで食べる今のスタイルになったそうです。なかなかおもしろい始まりですね。

3月1日大谷選手グローブ

大谷選手のグローブが届いてから1か月余りが過ぎました。本校では、1日交代でグローブがクラスを回って子供たちが使っています。校長室前廊下には、グローブと共に届いたメッセージが飾られています。来校したときには、ぜひ、保護者の皆さんもご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日の給食

画像1 画像1
今日の給食
ちらしずし てまり麩のおすいもの 3色ミルク寒天のひなポンチ 牛乳

今日は「ひな祭り」献立です。ひな祭りである3月3日は桃の花がさくころなので、「桃の節句」とも言われています。ひな祭りでは、女の子の成長 や 幸せを願って「ちらしずし」や「ひしもち」を食べます。そこで、今日の給食には『ちらしずし』と ひしもちに見立てた『3色ミルク寒天のひなポンチ』を出しました。ひしもちは赤・白・みどり色なので、今日は牛乳 寒天にいちごジャムやあしたばパウダーで色をつけましたよ♪また、あしたばパウダーは東京都 八丈島産のものを使いました。

2月29日4年スキル科

スキル科の発表に向けて準備しています。テーマごとのグループで集まり、スライドや手書きのポスターの作成や発表の仕方など協力して熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日の給食

画像1 画像1
今日の給食
キビ入りごはん 魚のゴマ味噌焼き 煮びたし 白菜のそぼろ汁 牛乳

今日の魚は「さば」です。小さな骨はほとんどないと思いますが、よ〜くかんで食べましょう♪今日は、ごはんに入っている「もちきび」について紹介します。もちきびは、黄色い粒で冷めてももちっとした食感とコクが特長です。また、育つのが早いのですぐに収穫することができます。白いごはんよりもたんぱくしつや食物せんい、ビタミンなどがたくさん含まれているので、食べると元気にすごすことができますよ。

2月28日1年生活科

保育園・幼稚園の児童と2回目の交流会を行いました。1年生も1回目とは違い、少し余裕をもって接していました。あやとりやけん玉、縄跳びなどを優しく教えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日6年スキル科

ウクライナの方をお招きし、異文化交流を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食
エビピラフ チリコンカン ジュリエンヌスープ 
チョコチップ入りカップケーキ 野菜ジュース(アップル&キャロット)

『チョコチップ入りカップケーキ』は、給食委員会のアンケート給食の「デザート部門」でえらばれた献立です♪バターの香りと、チョコチップの甘さがとても合うデザートですね♪また、今日の飲み物には『アップル&キャロット』を出しました。その名のとおり、「りんご」と「にんじん」が入っているので、やさいジュースが苦手な人でもおいしく飲めるようになっていますよ♪今日は『えびピラフ』に『チリコンカン』をかけて、よ〜くあじわって食べましょう♪

2月27日の給食

画像1 画像1
今日の給食
パンプーシュカ シャキシャキポテトサラダ ボルシチ いちご 牛乳

今日は、6年生が6時間目にウクライナについて学ぶことから、「ウクライナ料理」を出しました。『ボルシチ』は世界3大スープのひとつとも言われていて、実はウクライナでうまれた料理です。ウクライナの人にとって、とても身近な料理で、日本のみそ汁やお雑煮のような感じなのだそうです。ボルシチには必ず「ビーツ」という真っ赤なかぶのような形の野菜が入っていて、スープまで赤く染められていますね♪『パンプーシュカ』は胚芽パンに ガーリックオイルをぬって焼きました。ウクライナの人々に心をよせながら、ウクライナのふるさとの味を味わいましょう♪

2月26日の給食

画像1 画像1
今日の給食
ごはん カツオでんぶ 大豆とひじき入り卵焼き 大根の甘酢和え 
ひっつみ汁 牛乳

『ひっつみ汁』は岩手県でよく食べられている郷土料理です。小麦粉と水を こねたものを 手でちぎって なべに入れてゆでていきます。「ひっつみ」という、おもしろい名前がついている料理ですね。手でひきちぎることを岩手県の言葉(方言)で「ひっつむ」と言うのだそうです。きっと、料理を作っている時のようすを料理の名前にしたんですね♪ 今日も給食室で一生けんめい「ひっつみ」ました。

2月26日クラブ活動

今年度、最後のクラブ活動が行われました。どのクラブも楽しく取り組み、名残惜しそうに終わりの時間ギリギリまで活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
3/11 児童朝会
3/12 読書タイム
3/13 午前授業

学校からのお知らせ

東京都や町田市からのお知らせ

学校だより

おたより

各種様式等

給食

保健

新型コロナウイルス関連

VC

各種文書