鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

6月30日2年生活科

2回目の町たんけんへ行きました。今回は主に通学路の赤・ピンクコースを回りました。初めて歩いた道もあり、自分たちが住んでいる町に何があるのか興味津々で、キョロキョロしながら歩いてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日1年ゼルビア交流

町田市をホームとするプロサッカーチーム「町田ゼルビア」のゼルビーくんが鶴二小の1年生に会いに来てくれました。プレゼントとして下敷きをいただきました。子供たちは大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日5年体育

体育の研究授業が行われました。Chromebookで撮影した動画での確認や友達からのアドバイスなど、自分の課題解決に向けながらに練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日の給食

画像1 画像1
今日の給食
わかめごはん 豆入りスープカレー 魚のカリカリ焼き 野菜の胡麻和え 牛乳

『魚のカリカリやき』は、オリーブオイルににんにく、パン粉、パセリを入れてカリカリになるまで炒めたものを魚の上にかけています。今日の魚は「さけ」です。小さな骨はほとんどないと思いますが、よくかんで食べましょう。また、カレースープには7つもの食材が入っています。野菜のほかに、ぶた肉や大豆、米粉のマカロニも入っていますよ♪そしてスープに入れた「たまねぎ」は、地域の農家の吉川さんが育てたものです。

6月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食
スパゲッティピザ風ソース かぶのスープ あじさいゼリー 牛乳

今日の給食「雨の季節、梅雨を楽しむ献立」として、『あじさいゼリー』を出しました。雨にぬれて美しく光るあじさいの花を、小さく切ったぶどうジュースの寒天であらわしています♪その下にはカルピスで作った寒天が入っています。給食室の窓からも、きれいにさいたあじさいの花が楽しめる季節です。学校のまわりにも、いろいろなあじさいの花を見ることができますね♪季節を感じながら今日もよ〜くあじわって食べましょう♪

6月27日4年親子活動

4年生親子活動は、記念花壇に花を植える活動です。子どもたちが事前に考えていたレイアウトをもとに、丁寧に植えていきました。今年は、フレンチマリーゴールドやサルビア、ジニアリネアリスなどを植えました。きれいな花が咲くのを楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日の給食

画像1 画像1
今日の給食
キムタクごはん 冬瓜のかきたまスープ 青のりビーンズ 牛乳

『キムタクごはん』という料理名は、「キムチ」と「たくあん」からきています。長野県の塩尻市という地域の栄養士が考案したメニューで、2002年に誕生したそうです。今日のキムチとたくあんは、町田市でとれた白菜と大根をそれぞれ使用して作った「まち☆ベジ」です。3年生はアグリハウスや農家の吉川さんを通じて、まち☆ベジについて学んだばかりですね。給食でもまち☆ベジをたくさん使うようにしていますよ。

6月27日3年社会

畑見学に行ってきました。農家の仕事について学習している子供たち。実際に畑に行かないと気付かないことをたくさん学ばせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日6年社会

古墳について学習をしています。「鶴二小の校庭の何倍もある広さのある古墳はなぜ作られたのか。どうやって作ったのか」などの問いについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日の給食

画像1 画像1
今日の給食
ガーリックライス コーンクリームスープ アスパラスガスの肉巻き
ミニトマト 牛乳

今日は今がおいしい!旬の野菜を2つ紹介します。ひとつめは『ミニトマト』です。2年生のみなさんは夏の野菜をそだてていますね。ミニトマトも夏野菜です。のどにつまらせないように、よくかんで食べましょう。ふたつめは『アスパラガス』です。今日は給食室でぶたバラ肉を1本1本まいて、オーブンで焼きました。そしてスープに入れた「たまねぎ」は、地域の農家の吉川さんが育てたものです。まち☆ベジですね!

6月23日なかよし交流会

小中交流会がオンラインで行われました。各学校の紹介や発表の映像をお互い見合い、それぞれの学校の様子を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日4年パラバドミントン

パラバドミントンの体験を行いました。競技用の車イスに乗せていただいたり、一緒にバドミントンを行っていただいたりと、貴重な体験活動を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日の給食

画像1 画像1
今日の給食
ジューシー もずくの味噌汁 小魚のから揚げ ゴーヤーチャンプル

今日は沖縄県で昔からよく食べられている料理(郷土料理)を紹介します。ジューシーは炊き込みご飯で、沖縄でよく食べられるぶたばら肉やこんぶが入っています。ゴーヤチャンプルーはいろいろな食べものをまぜて炒めた料理で、今日はゴーヤが苦くならないように、いろいろと工夫をしましたので、ぜひ食べてみてくださいね!みそ汁には沖縄の海でとれた、もずくを入れました。沖縄にいる気分で、よ〜くあじわって食べましょう♪

6月22日の給食

画像1 画像1
今日の給食
メキシカンライス 豆乳スープ カリカリ揚げ

『メキシカンライス』はいろいろな「スパイス」を入れて作ります。スパイスを入れると色どりがよくなったり、よい香りがして食欲がわきますね。『カリカリ揚げ』は名前の通り、油でカリカリに揚げたさつまいもとひよこ豆をタレにからめて作っています。さつまいもや豆にはおなかをすっきりきれいにおそうじしてくれる「食物せんい」がたっぷり入っていますよ。

6月21日3年体育

体育の研究授業が行われました。側方倒立回転に取り組みました。ポイントを確認し、友達と見合ってアドバイスし合いながら、自分のめあて達成に向けて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日の給食

画像1 画像1
今日の給食
キャロットライス ハッシュドポーク 元気サラダ さくらんぼ 牛乳

『さくらんぼ』は今が旬のくだものですね。今日は山形県の「佐藤錦」という品種がとどきました。山形県は日本一のさくらんぼの産地で、年間 約1万4千トンものさくらんぼを生産しています。そして1本の木には5千から1万個の実がなり、農家の方々ひとつひとつ手でていねいに収穫しているそうです。

6月21日3年ガサガサ体験

真光寺を清流にする会の皆さんにご協力いただき、真光寺川でガサガサ体験を行いました。魚を捕まえることはできませんでしたが、エビを捕まえて大喜び。楽しい体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日3年 社会科

アグリハウスの方とリモート学習しました。店内の様子を見せていただいたり、販売している商品について説明していただいたりしました。また質問にも丁寧に答えてくださり、深まりのある学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日の給食

画像1 画像1
今日の給食
ごはん 沢煮椀 魚のみそマヨ焼き 切り干し大根の煮物 牛乳

『魚のみそマヨ野菜やき』の魚はホキです。小さい骨はほとんどないと思いますが、よくかんで食べましょう。魚の上には、炒めた野菜とみそとたまごを使っていないマヨネーズをまぜたものをのせています。魚をほぐして野菜やタレとまぜて食べるとおいしいですよ♪

6月19日 全校集会

今年度から異学年の2クラスが一緒にランチルームで給食を食べるスペシャル交流給食がスタートします。今日は、どのクラスと一緒に給食を食べるのかを決める抽選会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

東京都や町田市からのお知らせ

学校だより

おたより

各種様式等

給食

保健

新型コロナウイルス関連

VC

各種文書