6月3日(月)は、振替休業日です。

3月1日 校長室より 6年生を送る会その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が退場します。入場の時と同じように、1年生と一緒に退場です。1年生と6年生、並んで歩くとこんなにも違っています。これこそ1年生と6年生が一緒に過ごす小学校ならではの場面です。

3月1日 校長室より 6年生を送る会その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は全員合唱「いつかおとなになるきみへ 小山田小学校のうた」を歌いました。歌詞に出てくる学校生活の様々な場面が、6年生の頭に浮かんできたことでしょう。最高学年のバトンは、6年生から5年生に受け継がれます。
 温かい雰囲気に包まれた6年生を送る会はあっという間に終わりました。

3月1日 今日の給食

画像1 画像1
今日から3月になりました。3月はリクエスト給食1位のメニューが登場します!
早速今日は「きなこ揚げパン」と「クリームシチュー」です。そしてデザートはいちごです。
いちごは、「とちあいか」という新しい品種です。大きめで甘くておいしいです。


今日の給食
きなこ揚げパン、キャベツのレモンサラダ、クリームシチュー、いちご

3月1日 校長室より 6年生を送る会その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年からの出し物、最後は5年生の群読でした。「いつかおとなになるきみへ」の2番の歌詞を自分たちで作って、6年生にプレゼントしました。
 6年生のお礼の演奏は「3月9日」の合唱と言葉のプレゼントでした。各学年からの思いが詰まった発表を聞いて、心のこもった歌声になりました。

2月29日 校長室より 6年生を送る会その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生と4年生はそれぞれ、リコーダーの演奏を聴かせてくれました。6年生は自分たちも学習してきた曲なので、思い出すように聞いていました。

2月29日 校長室より 6年生を送る会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は学芸会で披露したダンスをアレンジして、メッセージとともにパフォーマンスを見せてくれました。

2月29日 校長室より 6年生を送る会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの学年から感謝の気持ちを込めた、出し物のプレゼントがありました。1年生はペンダントを手渡した後、「ひまわりの約束」を歌ってくれました。

2月29日 校長室より 6年生を送る会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週火曜日に行われた、6年生を送る会を写真で振り返ります。
6年生は1年生と手をつないで、体育館に入ってきました。1年生を迎える会ではおもてなし役立った6年生。今日は主役が入れ替わりです。

2月29日 今日の給食

画像1 画像1
今日は4年に一度の「うるう年」です。語呂合わせから4年に一度の「にんにくの日」として、ガーリックライスを作りました。具沢山でおいしいです。
豆入りですが、カレーマヨサラダもおいしいです。


今日の給食
ガーリックライス、カレーマヨサラダ、野菜スープ

2月29日 校長室より 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はこのかたちについて学習していました。おかしの箱などを持ち寄って、その面の形や数について、特徴をとらえることをねらっています。4年生の教室でも、2年生の学習を発展させた、同じような学習をしていました。
 ご家庭にあるおかしの箱などをいくつも持ってきてもらいました。ご協力いただきありがとうございます。

2月29日 校長室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月も今日で終わりです。残すは3月のみになりました。今年度の学校予算も年度末を控え、子どもたちのために有効活用できるよう組み直しを進めていました。図書購入費に回せるお金が生まれたので、新しい本を購入しました。卒業する6年生にも手に取ってほしいので、受け入れの事務作業も図書支援員さんにご無理を言って、急ピッチでお願いしました。

2月28日 校長室より 3年生図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週に一度の図書館での授業です。また新しい本が入ったこともあって、本選びにわくわくしている様子が伝わってきました。3年生は年間の貸し出し冊数がとても多く、うれしいです。

2月28日 校長室より 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月の避難訓練も、子供たちはもちろん、担当の教員以外には実施日程を知らせずに実施しました。給食室で火事が発生したという想定で、防火扉を閉め避難をしました。避難途中にけが人が発生し、急遽担架で救出するという場面も設定しました。想定外の事態でしたが、教員も臨機応変に対応しました。
 今月も高い緊張感をもって訓練できました。

2月28日 今日の給食

画像1 画像1
今日はじゃがいもとベーコンのみそ汁、「じゃがべぇ汁」を作りました。
最後にバターを入れるのがポイントです。



今日の給食
ごはん、ホキの甘酢あんかけ、大根サラダ、じゃがべぇ汁

【6年生】12年後の自分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、12年後の働いている自分の姿を想像して工作に取り組んでいます。
針金で身体の土台を作り、紙粘土をつけて自分を表現しています。
身体の大きさや、動きに気を付けて、丁寧に工作することができました。
出来上がりが楽しみです。

【6年生】6年生を送る会

今日は、6年生を送る会でした。1年生からは歌とメダルのプレゼント、2年生からはダンスのプレゼント、3年生からはリコーダーの演奏のプレゼント、4年生からは歌とリコーダーの演奏のプレゼント、5年生からはオリジナルの詩の群読のプレゼントをもらいました。どの学年からも、6年生に向けて心のこもったプレゼントをもらい、とても喜んでいました。
退場するときには、6年生が卒業するのが寂しくて泣いている下級生もいました。たてわり班の引継ぎ式では、下級生から手紙のプレゼントをもらいました。6年生一人一人が下級生向けて、思いを込めて言葉を伝えることができました。1〜5年生、6年生のために温かい素敵な会をつくってくれて、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】卒業春の会

昨日は、お忙しい中卒業春の会、保護者会にご参加いただきありがとうございました。
卒業春の会では、実行委員の児童が会の内容の企画から当日の司会進行まで務めてくれました。これまで支えてくれた保護者の方と「楽しい時間を過ごしたい」「感謝の気持ちを伝えたい」という子供たちの思いがつまった卒業春の会でした。思い出3択クイズや、親子玉入れ対決、思い出ムービーの上映会の後、「3月9日」を合唱しました。
たくさんの保護者の方と、楽しい思い出を作ることができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 今日の給食

画像1 画像1
今日は、ひと味違った「キムチ豚汁」を作りました。
2杯目の豚汁にキムチを足してみるなどして、おうちでも試していただきたい一品です。
キムチを肉と一緒に炒めるとうま味がアップしてオススメですが、後からプラスしてもおいしいです。



今日の給食
ゆかりごはん、焼きししゃも、海藻サラダ、キムチ豚汁

2月26日 校長室より 1年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三連休が終わって、学級閉鎖をしていた子どもたちも戻ってきました。いよいよ明日は、6年生を送る会です。それぞれの学年で、6年生に向けての出し物を準備していました。1年生の出し物も、6年生が見たらきっと感動することでしょう。楽しみです。
 今週末はもう3月に入ります。1日1日、大事に過ごしていきたいです。

【6年生】日本とつながりの深い国を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日に、1組で社会「日本とつながりの深い国々」の学習の研究発表を行いました。
身近な食品から疑問を出し合い、「日本とつながりの深い国の人々はどのような生活をしているのだろう?どうして、日本とつながりの深いのだろう?」という学習問題をつくりました。日本とつながりの深い国を、韓国、中国、アメリカ、サウジアラビアの4か国に絞り、
各班1人が1か国を担当し、学習問題について調べるジグソー学習に取り組みました。
先週、「自分が調べた国の人々がどのような生活をしているのか」「どういった点で日本とつながりが深いのか」について発表し合いました。その後、4か国の共通点や相違点について話し合い、「日本と文化や習慣が違うけど、それらを認めることが大切だ」と結論を導き出すことできました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
3/4 児童朝会 安全指導 卒業式練習(5、6年)
3/5 サポ指導終了日
3/6 卒業式練習(6年)
3/7 たてわり班活動
3/8 卒業式練習(5、6年)

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

学校だより