5月13日(月)は、振替休業日です。

3月27日 校長室より お別れの会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い先生は7年間、短い先生でも2年間を小山田小学校で共に過ごしました。子供たちはもちろんですが、同僚の先生方にとっても、さびしい思いでいっぱいです。
 栄養士さんは赤ちゃんを産むためにしばらくお休みになるので、いっしょにご挨拶をいただきました。

 最後は「いつかおとなになるきみへ 小山田小学校のうた」をみんなで歌って、お別れの会を閉じました。

3月27日 校長室より お別れの会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度から、異動する教職員について年度内に発表を行い、子供たちとお別れができるようにと東京都教育委員会の方針が変わったことを受け、修了式の後に、お別れの会をしました。
 子供たちにとって、すでに小山田小学校を離れることを知っていた先生もいれば、この場で初めて知る先生もいたので、驚いていました。
 先生方のこれまでの小山田小学校でのお仕事に感謝申し上げ、次の学校でのご活躍を心からお祈りしています。

3月27日 校長室より 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月25日は雨の修了式となりました。子供たちは先週金曜日に卒業式を行った、体育館に集まりました。6年生がいないので、さびしく感じました。
 あっという間の1年でした。児童代表の言葉は1年生。この1年で大きくなったことが実感できる見事なあいさつでした。
 最後は校歌を歌って、1年の締めくくりをしました。

3月25日 校長室より 卒業式報告その6

画像1 画像1
 そして卒業生は小山田小学校から旅立ちました。校庭ではいつまでも、保護者の皆様が子どもたちとの記念撮影をしていました。

 ご卒業おめでとうございます。

3月25日 校長室より 卒業式報告その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者の皆様、5年生、そして本校教職員が校庭に集まり、卒業生を見送りました。

3月25日 校長室より 卒業式報告その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 記念写真を撮りました。

3月25日 校長室より 卒業式報告その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いつかおとなになるきみへ 小山田小学校のうた」は5年生と一緒に歌いました。そして「旅立ちの日に」。卒業生の思いが詰まった、素敵な歌声を聴かせてもらいました。
 ご来賓の皆様や保護者の皆様にも、大きくなった卒業生の堂々した姿を見ていただくことができたのではないかと思います。

3月25日 校長室より 卒業式報告その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の様子です。厳かな雰囲気の中ではありますが、温かい卒業式ができました。

3月25日 校長室より 卒業式報告その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組の黒板には担任の先生が描いた黒板アートがありました。教室の後ろにもメッセージが。子どもたちへのプレゼントがいっぱいです。

3月25日 校長室より 卒業式報告その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式当日の朝、6年1組の黒板です。年度当初に立てた学級目標の周りには、子どもたちからのメッセージがたくさん書かれていました。教室の後ろの黒板には、担任の先生からのメッセージがありました。

3月25日 校長室より 卒業式報告その0

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式前日。5年生はそれぞれの持ち場で、卒業式の準備を丁寧にしていました。

3月21日 校長室より 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生から6年生までがそろって登校するのは、今年度、今日が最後でした。6年生のお兄さんやお姉さんと一緒に来ることはもうないのだなあと、こちらが感傷に浸ってしまいました。

 紹介しきれなかったみなさん、ごめんなさい。

3月21日 校長室より 1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「動物の赤ちゃん」の学習のまとめに、自分の調べてみたい動物の赤ちゃんを決め、本から情報を集め、動物の赤ちゃん紹介文を書きました。
 インターネットを使って、動物の赤ちゃんのイラストを検索し、紹介文にかきそえていました。

3月21日 校長室より 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 斎藤隆介作の名作「モチモチの木」の学習も大詰め。霜月二十日のばんに、じさまのために暗い夜道を一人で医者様を呼びに行った豆太は、おくびょうな男の子から変わることができたのでしょうか。
 子どもたちは教科書の叙述をたどりながら、真剣に自分の考えを発表し合っていました。

3月19日 校長室より 5年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生で学習する内容がほぼ終わったので、最後はお楽しみの授業をしました。顕微鏡を使って、塩の結晶を見るということです。子どもたちには、顕微鏡でのぞいた時の驚きを取っておくために、作業手順は伝えていましたが詳細は伏せておきました。
 さて、どんな結晶が見えたでしょうか。

3月19日 校長室より 6年生キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間を使って、キャリア教育を進めています。6年生はまとめとして、自分のつきたい職業について調べたことをまとめ、発表しました。
 ネット検索を使えば、それぞれの職業について多面的に知ることができ、最新の情報が手に入ります。あらかじめどんな職業に就きたいか、イメージがある場合にはさらに深く調べることができます。
 数枚のスライドにまとめた発表を聴きながら、子どもたちはいつも以上にしっかりとした言葉で語っていたと感じました。
 もうすぐ卒業する6年生です。

3月15日 今日の給食

画像1 画像1
3月15日(金)で今年度の給食が終わりました。
最後は、大大大人気のカレーライスです!デザートはヨーグルトアイスでした。
最後なので、たくさんの児童から声をかけられました。お手紙や寄せ書き等々もいただき、嬉しかったです。
今年度の給食が終わり一安心ですが、今週からは大掃除や4月に向けて準備をしています。給食終わったら出勤していない、と勘違いされますが実は大忙しです。

今年度もたくさん食べてくれてありがとうございました!!!



今日の給食
カレーライス、野菜の福神漬け、ヨーグルトアイス
(バニラアイスの予定でしたが、都合により変更しました)

3月15日 校長室より 5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の復習問題が終わった人から、タブレット端末を使って教科書サイトにあるデジタル教材を使ったプログラミング学習をしていました。
 命令文を組み合わせて、画面上に図形を描いたり動かしたりしていました。担任の先生に聞くと、説明は一切せず、子どもたちが仕組みを理解して自由にプログラムを立てていたとのことで、こちらにもびっくりしました。
 明らかに、デジタル世代の子どもたちは新しいチャンネルを切り開いています。

3月15日 校長室より 6年生体育その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな大きくなりました。1か月後には、制服を着て中学校にいるのだと頭ではわかっているのですが。ずっとこの時間が続く感じがしてきます。
 最後の1枚は見守る担任の先生です。

3月15日 校長室より 6年生体育その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年間の体育学習のまとめは、クラス対抗のサッカー大会にしました。和やかな雰囲気の中にも、勝負への思いも見られ、楽しい時間になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

学校だより