TOP

町内児童会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが近づいてきました。今日は、生活指導委員の皆様からご来校いただき、町内児童会に参加していただきました。町内児童会では、1学期の登下校の振り返りや夏休みの地区行事等を、みんなで確認しました。また、生活指導委員の方々からは、町内懇談会で話題になったことや夏休みに気を付けてほしいことなどをお話いただきました。
 いよいよ来週末から夏休みです。たのしい思い出がたくさんできる夏休みになることを願っています。

楽しいクラブ活動でした

画像1 画像1 画像2 画像2
 中条小学校では、4年生以上の子供たちが4つのクラブにそれぞれ所属し、活動をしています。
 今日、DIYクラブは、自分たちが作ったいかだをプールに浮かべました。グループごとに競争したり、いかだの上に立ってみたり、とても楽しそうでした。
 また、スポーツクラブでは、外部講師をお招きし「ボッチャ」を楽しんでいました。ボールを投げる位置をグループで相談し、巧みにボールをコントロールしながらゲームを進めていました。

今日は七夕です

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、1年生が短冊に願いを書きました。短冊には「かぶとむしが捕まえられますように。」「泳げるようになりますように。」「ゲームがほしい。」というかわいらしい願いがたくさん書かれていました。
 また、「みんなが自由になりますように。」「平和になってほしいです。」などの願いを書いている子もいました。今までは当たり前だったことが、当たり前ではなくなった現代。1年生の子供たちも思うところがあるんですね。

救急法講習会が行われました

画像1 画像1
 今年の夏休みはPTAプール開放を行います。PTAプール開放は、2年ぶりです。
 プール開放に先立ち、救急法講習会が行われました。写真は救急法講習会の様子です。

今年度初めての学習参観が行われました その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年の様子です。

今年度初めての学習参観が行われました その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年の様子です。

今年度初めての学習参観が行われました その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年の様子です。

今年度初めての学習参観が行われました その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年の学習参観の様子です。

元気に野菜が育っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の生活科の学習の様子です。学校の畑では、今、野菜の収穫が真っ盛りです。

素敵な作品ができあがっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の学習で作った作品です。写真は2年生の「不思議なたまご」と4年生の「コロコロガーレ」です。
 学習参観が7月1日に予定されています。ご来校の際には、ぜひ子供たちの力作を見てください。作品は、教室前廊下や玄関ホールに展示しています。

職員研修を行いました

画像1 画像1
 今年度、十日町市の全小中学校で「居心地のよい学級づくり」に取り組んでいます。WEBQ−Uというアンケートのデータをもとに、その子にとって学級は居心地のよい場所かどうか、子供たちがどんなことに困っているのか等を一人一人見取っていきます。
 今日の研修は、データの見方や支援の仕方を研修しました。子供たち一人一人が安心して学校生活を送ることができるよう努めていきます。

修学旅行、楽しかったです

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が修学旅行から帰ってきました。帰りのバスの中では「まだ帰りたくな〜い」と言うくらい楽しかったようです。今日は5感で感じた思い出を家族にたくさんお話してくれるかなと思います。みんなが事故や怪我なく、元気に帰ってきてくれて嬉しかったです。

みんな元気に出発しました、修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、朝早くから、たくさんの保護者の方々に見送られ、6年生が修学旅行に出掛けました。6年生の子供たちはいつも以上に笑顔でいっぱいでした。
 出発式で、担任の先生から子供たちに「中条小学校そして十日町の代表として、挨拶など当たり前のことが当たり前にできるように一人一人がしっかり行動しましょう。」「5つの感覚をつかって思い出を作りましょう。」と話がありました。
 この2日間が、6年生の子供たちにとって、最高の思い出になることを願っています。

給食時学級訪問がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学してから約3ヶ月。1年生も学校生活に慣れ、給食の準備も早くできるようになりました。今日は、栄養主査の方が来校され、1年生の配膳の様子を見学されました。

プール開きをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、1年生、5年生、6年生がプール開きをしました。蒸し暑い天候でしたので、プールに入った子供たちは「気持ちいい」と嬉しそうでした。

3年生の国語の学習の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は国語で「合図としるし」という学習に取り組んでいます。この学習では、身の回りにある合図やしるしを探し、その合図やしるしの意味を考え、文章に表します。
 今日は、自分が探してきたたくさんの合図やしるしの中から、書くための材料を選びました。

ただ今、校内読書旬間中です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の月曜日から、校内読書旬間が始まりました。この期間中には、さまざまな読書活動への取組が行われています。
 今週は、高橋しげ子先生による「楽しい読書出前授業」がありました。出前授業は、各学年の子供たちがとても楽しみにしている学習です。写真は4年生での出前授業の様子です。

校外学習に行きました〜上越うみがたり〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、2年生が生活科の学習で「上越うみがたり」に行ってきました。公共の乗り物に乗る学習や水族館でのルールなど、体験を通して学ぶことができました。
 また、水族館で働く人たちがどんなお仕事をしているのかも見せてもらいました。水族館で働く人たちがどのように生き物を世話しているのかやどのような気持ちで生き物に接しているのか等、さまざまな話を聞くことができました。

租税教室がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、十日町法人会の方々が来校され、6年生の子供たちに税金についての話をしていただきました。税金の使われ方や働きについて、クイズや映像で学びました。今回は、飛渡第一小学校の6年生も来校し、一緒に活動しました。
 途中で、1億円のレプリカが登場し、子供たちもびっくり!持たせてもらうと「重〜い」という声が自然に出ていました。

校内読書旬間が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から24日(金)まで、校内読書旬間です。この期間中には、全校朝読書や縦割り班読み聞かせ、高橋しげ子先生による楽しい読書出前授業が行われます。
 今日は、朝学習の時間に、縦割り班読み聞かせが行われました。6年生が縦割り班のみんなに絵本を読んでくれました。読んでもらったお話の面白さに、くすっと笑いがおこる班もありました。
 さまざまな本に出会うことで、読書の幅を広げるとともに、頭も心も「つよく・かしこく・あたたかい」子供たちに成長していってほしいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

その他配布物

学校運営協議会  コミュニティ・スクール

挨拶運動

ホッとラウンジだより