TOP

学習発表会前のリハーサルがありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、学習発表会前のリハーサルを各学年が行いました。どの学年の発表もたくさんの工夫が見られ、とても素敵な発表になっています。
 

野菜のパワーを知ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、3年生が食育の学習を行いました。
 給食センターの村山先生から「野菜のもつパワー」について教えていただきました。
 野菜の働きについて教えてもらった後、一日に必要な野菜の量を実際の野菜で見せてもらいました。その量の多さに、子供たちはとても驚いていました。
 野菜も好き嫌いをしないで、バランスよく摂取することの大切さを学びました。
 ちなみに、今日の給食、3年生は野菜も含め、完食でした。

クラブの活動もいろいろ

 昨日はクラブ活動でした。
 エンターテイメントクラブでは、外部講師をお招きして「ヨガ」を行いました。またDIYクラブでは、5連凧を作成し、その凧をなんとか上げようと試行錯誤していました。
 写真は、エンターテインメントクラブの様子です。

画像1 画像1

学習発表会、もうすぐです

画像1 画像1 画像2 画像2
 おおな学習発表会まであと少しです。どの学年も毎日練習を頑張っています。写真は今日の3年生の練習の様子です。

おいしいイチゴを作るにはどんな工夫をしているのかな

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が総合的な学習で花水農産さんへ校外学習に出掛けました。いちご作りでの苦労や工夫などをお話していただきました。

一体感を味わおう

画像1 画像1
 9月から5・6年生は縄文太鼓の練習を始めました。リズムや立ち振る舞い等覚えることがたくさんあり、それだけで精一杯。そこで、そんな子供たちに、今日は、スペシャルゲストとして、以前、鼓童に所属しておられた山口幹文様からZoomにてお話をしていただきました。お話の中で「太鼓はコミュニケーションをとるのに使っていたのが始まり。演奏のときは、みんなで気持ちを合わせ、一体感を味うことが大切である」ことを教えていただきました。

全校集会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校集会が行われました。全校が集まっての集会は本当に久しぶりでした。
 今回の全校集会では、9月に千手中央コミュニティセンターで行われた発明工夫模型展・生物標本展の表彰と中条龍王野球チームの表彰が行われました。
 模型や発明品で多くの人から認められること、野球大会での優勝を勝ち取ること、どちらも簡単にできることではありません。きっと日々の努力の積み重ねや粘り強く物事に立ち向かう強い気持ちがあったからこそ成果に繋がったのだと思います。
 今後も中条小学校の子供たちのさらなる活躍を期待しています。
 

馬高縄文館に見学に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が校外学習で長岡市にある馬高縄文館に行きました。
 火焰土器をはじめとする重要文化財「馬高遺跡出土品」の展示を見たり、弓矢や木を切る体験をしたりしました。
 縄文の文化に触れるよい機会となりました。

みんな頑張りました 〜合同マラソン大会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、飛渡第一小学校と一緒に、合同マラソン大会を行いました。
 朝から冷たい雨が降っていましたが、子供たちが走る頃には、雨も止み、マラソンをするには丁度良い気温になりました。
 スタート前は「緊張する」「どうしよう」「嫌だなあ」など弱気な声も聞こえてきましたが、スタート時刻が近づくにつれ、どの子も真剣な顔になり、闘いに挑む気持ちになっていました。
 自分のめあてに向かって走る姿はどの子もとってもかっこよかったです。

引き渡し訓練を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、引き渡し訓練を行いました。
 地震等の自然災害発生の際、学校と家庭で連携・協力し、安全かつ確実に児童の引き渡しを行われなければなりません。いざという時に、慌てずに行動できるように、保護者の皆様の協力を得て、みんなで確認しながら訓練を行うことができました。

自己ベスト目指して、頑張りました 〜校内陸上記録会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 30日(金)、十日町市陸上競技場で、校内陸上記録会が行われました。澄み渡る青空の下、5・6年生の子供たちは自分のもっている力を全て出し切りました。
 練習では見られない真剣な顔はとてもかっこよかったです。また、応援に来てくれた方々の声援も子供たちの力になりました。ありがとうございました。

陸上の壮行会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 29日(木)の昼休み、陸上大会の壮行会が行われました。4年生が中心となり全校の子供たちが5・6年生にエールを送りました。
 今年度も通信陸上大会になってしまいましたが、5・6年生には、今までの練習の成果を十分に発揮し、自己ベストを目指し頑張ってほしいです。

新潟市に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が社会科の学習で新潟市に校外学習に出掛けてきました。新潟県庁では、県の仕事を学んだり、信濃川が海に流れ出る様子を観察したりしました。
 校外学習から学校に戻ってきた子供たちからは、たくさんの学びを感じることができました。

清掃時間に音楽を

 2学期から清掃時間に音楽を流しています。九九や英語の歌、単位の歌など様々な音楽が流れ、以前より子供たちは清掃時間が楽しそうです。音楽を聴きながら気持ちよく清掃ができ、そして九九や英語も自然に覚えられます。一石二鳥な取組です。
画像1 画像1

校内マラソン大会に向け、気持ちも高まってきました

画像1 画像1
 玄関ホールに校内マラソン大会の1位のカップが展示されました。
 その前を通る子供たちは「頑張るぞ」とか「1位をとりたいな」など、それぞれの目標達成にむけ、気持ちを高めていました。
 

学習発表会の練習も始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の様子です。学習発表会に向けて、なにやら特訓しています。どんな発表になるのでしょうか。楽しみですね。

山羊さんと仲良し

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が生活科「いきものだいすき」の学習で、山羊さんに会いに行きました。最初は怖がっていた子供たちも、時間が経つにつれ、なでてみたり、鳴き声をまねしてみたり、えさをあげたりと、山羊さんと少し仲良くなりました。
 次に会いに行ったときには、もっと仲良くなれるかなと思います。

ヨガで心も身体もハッピーに

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、クラブ活動がありました。
 スポーツクラブでは、「ヨガ」を行いました。初めて「ヨガ」を体験した子供たちでしたが、終わった後は、「気持ちよかった」「楽しかった」という声が多く聞かれました。

ミュージカルのワークショップがありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、10月に行われるミュージカルのワークショップがありました。5・6年生が3つのグループに分かれ、ダンスの振り付けや入退場の仕方などを練習しました。
 10月のミュージカルには、5・6年生も劇団の一員として出演します。一人一人がどんな楽しいパフォーマンスをしてくれるか楽しみです。

1kmは、長い?短い?

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、3年生が校外学習に出掛けました。
 算数「長さ」の学習で、1kmという長さを実際、自分たちの足で歩き、体感しました。
 子供たちにとって、1kmはどう感じたのでしょうか?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

登校許可証

その他配布物

学校運営協議会  コミュニティ・スクール

挨拶運動

ホッとラウンジだより