TOP

創立150周年記念おおな学習発表会が行われました〜その3〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の様子です。

創立150周年記念おおな学習発表会が行われました〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の様子です。

創立150周年記念おおな学習発表会が行われました〜その1〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月21日(土)に、おおな学習発表会が行われました。
 今年は中条小学校創立150周年をお祝いする会でもあり、数年ぶりに入場制限がない会でもありました。
 子供たちが今まで学んできた学習の成果を、おうちの方々や地域の方々に披露することができ、子供たちも満足した様子でした。
 写真は1年生の様子です。

稲刈りを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が稲刈りを行いました。
 春から学校田で育ててきた稲が立派に成長し、稲の穂も実りました。
 前日の大雨で田んぼは少しぬかるんでいましたが、無事に稲の収穫を行うことができました。

みんなでやります挨拶運動〜秋編〜

 今日、明日は「みんなでやります挨拶運動〜秋編〜」を行います。この挨拶運動は、中条小学校創立150周年記念事業の一環として、行事部が主となって行っています。
 今回は、小中一貫教育で取り組んでいる挨拶運動も兼ねているので、中学生も参加しました。みんなが一緒になって挨拶運動に取り組むことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

創立150周年記念式典が近づいてきました

 創立150周年記念式典まで残り数日となりました。
 今日は、朝活動の時間に全校で「児童お祝いの言葉」の練習を行いました。
 式典当日は、お祝いの言葉で、自分たちを支えてくれる多くの方々に感謝の気持ちを伝えます。


画像1 画像1

児童集会がありました〜メディア委員会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 金曜日に児童集会がありました。
 今回の集会はメディア委員会が担当しました。
 「図書室をたくさんの人に気持ちよく利用してほしい」「本を大切にしてほしい」という願いから、図書室の使い方や本の扱い方を多くの人に知ってもらうため、劇やクイズを交えて分かりやすく全校に示してくれました。

国際交流〜ハロウィンで仮装してみたら〜

 本日、外国語活動がありました。
 ハロウィンが近いということもあり、ALTのアリッサ先生がなんと・・・○○に仮装して、子供たちの前に登場!!
 廊下で会った1年生の子供たちは「わぁ、すごい!!」「ポテトだ」「みんな来て」等、とても盛り上がっていました。
画像1 画像1

圧巻!!カウントダウンカレンダー

 中条小学校創立150周年記念事業の中で行ってきたカウントダウンカレンダー。毎日、1枚ずつ玄関に掲示をしていましたが、記念式典も近づき、掲示の方法や場所を少し替えました。
 玄関ホールに場所を移して掲示してありますので、学習発表会や記念式典でご来校の際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

あと少しで中条小学校150回目のお誕生日です

画像1 画像1 画像2 画像2
 創立150周年記念おおな学習発表会や記念式典まで8日(登校日のみ)となりました。どの学年も最高の発表にしようと、毎日の練習に励んでいます。
 今日は、記念式典の児童お祝いの言葉の練習がありました。写真は、練習の様子です。

合同マラソン大会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、飛渡第一小学校と合同のマラソン大会が十日町市陸上競技場で行われました。
 天気には恵まれませんでしたが、困難な状況下でも、子供たちは、精一杯頑張っていました。保護者や地域の方々の温かい声援も子供たちの頑張る力となりました。
 

十日町の宝〜着物作りについて学ぶ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、3年生が吉澤織物さんに見学に行きました。
 3年生は、総合的な学習で、十日町の宝について調べています。前回は、「そば」について学びましたが、今回は、着物について学びました。
 吉澤織物さんでは、着物作りの工程を見学したり、疑問に思っていたことを質問したりしました。子供たちは、着物作りには、たくさんの工程があること、着物に仕立てるまでに何度も検査を行っていること等を知ることができました。

ロングクラブがありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はいつものクラブより少し時間が長いロングクラブが行われました。このロングクラブは年に1回しかなく、子供たちも楽しみにしています。
 中条小学校には4つのクラブがありますが、どのクラブの子もいつも以上に楽しんでいました。

縄文時代について学びました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が、笹山じょうもん館に校外学習に出掛けました。
 縄文時代の暮らしの様子や火焔型土器の特徴、出土のときの様子など、学芸員の方から丁寧に教えていただきました。
 子供たちからは「地元なのに知らないことばかりだな」という声も。
 これからも、子供たちには、縄文時代について、どんどん学んでいってほしいと思います。

マラソン大会現地練習がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、マラソン大会の現地練習を十日町市陸上競技場で行いました。飛渡第一小学校の子供たちも一緒に走りました。自己ベストを目指して、どの子も頑張っていました。

出前授業〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は総合的な学習で「十日町の宝」について調べています。
 十日町の宝として「そば」に関心をもち、そばについて疑問に思ったことをまとめました。
 そして、昨日、玉垣製麺所株式会社の渡辺様から来校していただき、そばについて話していただいたり、疑問に思ったことに答えてもらったりしました。
 今後、子供たちは、聞いたことをもとにしながら、さらにそばについて調べていく予定です。

校外学習〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 火曜日、1年生が桂公園に校外学習に出掛けました。
 生活科「遊びにいこうよ」「虫だいすき」の学習で、桂公園の遊具を使って友達と遊んだり、秋の虫さがしをしたりしました。子供たちは外での活動を十分楽しんでいました。

親善陸上大会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、親善陸上大会が行われました。
 十日町市と津南町の5・6年生が一堂に会して競技会を行うのは、4年ぶりでした。
 競技が始まる前、どきどきしている子も多くいましたが、競技後は、どの子からも自分の力を出し切った充実感を感じることができました。

親善陸上大会の壮行式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の親善陸上大会に向け、壮行会が行われました。
 4年生がリーダーとなり、全校が5・6年生に向け、頑張れコールをしました。
 明日の親善陸上大会では、今までの練習の成果を十分発揮し、自信をもって取り組んでほしいと思います。

校外学習〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週、2年生が国語と生活科の学習で上越市立水族博物館(うみがたり)へ校外学習に出掛けてきました。
 ほくほく線の電車に乗ったり、水族館での仕事を教えてもらったり、貴重な体験ができました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

登校許可証

学校運営協議会  コミュニティ・スクール

ホッとラウンジだより