25日(土)は大運動会です。今年のスローガン「みんなが主役!大運動会!!」に向かって頑張ります。温かいご声援をお願いします。
TOP

3月9日、学習参観(4)

以下の画像は2年2組、1年1組、1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日、学習参観(3)

以下の画像は3年1組、3年2組、2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日、学習参観(2)

以下の画像は5年2組、4年1組、4年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日、学習参観(1)

新潟県の「まん延防止等重点措置」の解除、並びに、町内の感染状況の落ち着きから、延期していた学習参観を実施しました。2、4限、各家庭1名という制限ではありましたが、延べ人数で156名の皆様からご来校いただきました。ありがとうございました。
以下の画像は6年1組、6年2組、5年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日、5年生アルペンスキー教室

5年生のアルペンスキー教室も好天の中で実施でき、子どもたちは楽しそうに滑っていました。今年の津南町は、最高積雪記録を更新しました。雪を大切にしたい津南町ですので、機会があればご家庭でもぜひ、ゲレンデへ出かけてみてはいかがでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日、6年生を送る会

今年の「6年生を送る会」は感染対策を踏まえ、リモートで行いました。企画・運営の5年生がいろいろな工夫をして、6年生だけでなく全校を楽しませてくれました。また、6年生のお礼のメッセージをダンスとともに伝えました。送る側も送られる側も創意工夫いっぱいの、とてもよい「6年生を送る会」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日、2年生学活「こんにちは、赤ちゃん」

岡村養護教諭から、お母さんのお腹の中の赤ちゃんの様子や成長について学びました。最初は針の先の小さな卵から、2か月で4グラム、1円玉4枚分の小ささに驚いていました。その後は、生まれたときの赤ちゃんと同じ3キログラムの人形を抱っこして、その重さを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日、4年生アルペンスキー教室

4年生のアルペンスキー教室は天候に恵まれ、グリーンピアのゲレンデを子どもたちは十分に楽しみました。子どもたちは、滑った時間だけ上達していきますね。保護者ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日、3年生・アルペンスキー教室

3年生のアルペンスキー教室は、天候にも恵まれた日となりました。初めてアルペンスキーを滑る子どもたちもいましたが、みんな楽しくグリーピンア津南のゲレンデを満喫したようです。保護者ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日、委員会引継ぎ式

委員会の引継ぎ式を各教室の電子黒板をつなぎ、オンラインで行いました。6年生の現委員長から今年度の活動の紹介を、5年生の新委員長からは来年度の活動の抱負をタブレット端末の画面を介して発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日、大雪の中、元気に登校

津南町では16年ぶりの4m超えの積雪となっています。各ご家庭でも難儀されているかと思います。そんな中、今朝も子どもたちはしっかり登校しています。嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日、音楽サークル演奏

今年度最後のサークル活動で、音楽サークルはこれまで練習してきた曲を演奏しました。「Drums Ole」「ドラえもんオープニング」「群青」を体育館で演奏しました。本来なら観客を入れてのコンサートとしたいとこりでしたが、感染対策強化中のため演奏を録画し、後日各教室の電子黒板(モニター)で視聴します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日、6年生・薬物乱用防止教室

学校薬剤師の粉川英明先生をお招きし、薬物乱用防止教室を実施しました。薬物による健康被害等について画像を交えながら教えていただき、薬物に対する危険性、怖さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日、6年生を送る会に向けてのメッセージカード

3月3日の6年生を送る会に向けて、5年生が準備を進めています。現在、感染対策を強化しているため異学年の交流を中止しています。そこで、電子黒板のリモート機能を使って各教室を結び、5年生から「6年生を送る会」についてのお願いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日、1年2組・算数の様子

時計の読み方の学習です。ALTのフローレス先生も一緒に参加しました。英語の時刻を表す表現にも親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日、6年生アルペンスキー教室

あいにくの天候でしたが、6年生にとって小学校最後のアルペンスキー教室を実施しました。感染対策を整え、雪にも負けず、みんな元気に滑ってきました。保護者ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日、授業の様子(3)

1枚目は4年2組の外国語活動です。タブレットPCを使って、英語で表現したいピザのトッピングを探しています。2枚目は2年2組の国語です。距離をとって、短い時間だけど、友達と考えを交換しています。3枚目は3年1組です。何の学習をしていると思いますか。実は算数でした。子どもたちが先生の方に集中している様子を写真に収めようとしたら、思わずポーズをとってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日、授業の様子(2)

続いて、1枚目は2年1組の書写の時間です。素晴らしい姿勢ですね。2枚目は4年1組の毛筆書写で、集中している様子が伝わってきますね。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日、授業の様子(1)

感染拡大により2月12日(土)学習参観、13日(日)津南町スキー大会が中止となりました。授業日だった今日の様子をいくつか紹介します。
 1枚目は1年1組のスタンプ・ローラーを使った色遊び、2枚目は1年2組の版画です。そして、3枚目は6年1組ですが、実はこれも版画です。図工の風景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日、1年生・ボランティア清掃

今日は、4年生以上が特別サークルの日で、清掃がありません。1年生が1階廊下を清掃しています。すてきなボランティアですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31