25日(土)は大運動会です。今年のスローガン「みんなが主役!大運動会!!」に向かって頑張ります。温かいご声援をお願いします。
TOP

12月23日、大掃除

 どの学年・学級も教室の自分の机の中や脚、ロッカーや下駄箱など、普段きれいにしない所を掃除しました。ちょうど年末の大掃除に見えますが、長期休業前の風物詩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日、5年1組・外国語

 これまで勤めていただいたALTのケルシー先生が事情により、帰国されることになり、先週末をもって退任されました。今日から、津南町のもう一人のALT、マンロー先生がアシスタントに入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日、5年2組・保健「心の健康」

 ちょうど思春期を迎え始めた高学年。養護教諭の岡村先生と担任の清水先生のチーム・ティーチングで保健の学習を行いました。心の不安や悩みについて、どうやったら対処できるのか、学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日、ひまわり号来校

 今年最後のひまわり号の来校です。何と、サンタさんがやって来ました。子どもたちにたくさん本を読んでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日、昼休みに雪遊び

 お昼休み。天気が良いと子どもたちは、グラウンドやわくわく山で雪遊びを楽しむ季節になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日、みゆきっ子祭り(3)

(画像は上から、「これをみやぶれるかな?」「モンスターシューティング」「順番待ち」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日、みゆきっ子祭り(2)

(画像は上から、「ボトルフリップチャレンジ」「けずってくずせ!サッカーボーリング」「レッツシューティングゲーム」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日、みゆきっ子祭り(1)

 新型コロナウイルス感染症の影響で準備期間が少ない中、みゆき班ごとに工夫しながらみゆきっ子祭りを迎えました。二班が一緒になって全部で16のお店、ゲームコーナーが出店され、お店を運営する班とお店を回る班に分かれ、交代で楽しい時間を過ごしました。1年生から6年生まで、みんな楽しそうな笑顔があふれ、こちらも楽しくなりました。
(画像は上から「ブラックボックス」「落とすな!風船」「ぜったい落とすな!ピンポン玉リレー」)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日、給食で「あんぼ」提供

 津南町の生活改善グループの皆さんから作っていただいた郷土料理「あんぼ」が提供されました。新型コロナウイルス感染症の流行から、大勢が集まってのあんぼ作りが難しくなったため、提供食数に限りがあります。はばたき学習で米作りに取り組み、食についても学んでいる5年生に今年もふるまわれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日、地区子ども会

 これまでの登校班での反省をもとに、冬期間の登校について約束を確認しました。また、これから冬休みを迎えるにあたり、冬期間の各地区の危険箇所等についても話し合い、安全な生活について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日、みゆきっ子祭り準備(3)

 明日のみゆきっ子祭りに向けて、道具をそろえ、リハーサルに入りました。明日が楽しみですね。マスク着用や換気など感染対策に気を付けて、みんなで楽しみたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日、みゆきっ子祭り準備(2)

 12月20日に延期されたみゆきっ子祭りに向けて、2回目の準備の時間です。お店のやり方や役割分担を決め、みんなが楽しむ道具作りや試しのゲームなどが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日、2年生・生活科「あそびランド」

 2年生が生活科で1年生を招待して「あそびランド」を開きました。お兄さん、お姉さんらしく、1年生のお客さんを楽しませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日、4年生・読書出前授業

 4年生の読書出前授業です。知っている本も多いようで、よく反応していました。これで、全学年の読書出前授業が終了です。情報館の高橋しげ子先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日、3年生・読書出前授業

 3年生の読書出前授業です。楽しそうな本をたくさん紹介していただき、子どもたちも読書への興味・関心を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日、2年2組・算数「かけ算」

 かけ算のきまりを使って、工夫しながらチョコレートの数を求める問題にチャレンジです。今までの九九を思い出しながら、たくさんの考え方を出し合い、かけ算の使い方を広げていきます。この日は職員の授業研修として、大勢の職員から参観され、子どもたちも緊張した様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日、1年生・生活科「ウサギさん卒業式」

 本格的な冬を前に、1年生はウサギさんとお別れです。くろまめくんとひまわりくんの2羽のウサギさんを前に、卒業式を行いました。プレゼントに感謝の言葉や歌を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日、6年生・読書出前授業

 6年生も紹介された本に興味津々といった表情でした。何冊も紹介いただいたのですが、早速、手にとって読書の世界に入っていく6年生もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日、5年生・読書出前授業

 この日は、高学年を対象に読書出前授業を行っていただきました。高学年らしく、少し文章が多い本をたくさん紹介していただきました。江戸時代を舞台にしている本の紹介では、時代劇の話題になり、喜ぶ5年生が多くびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日、オンライン併用の授業

 学級によって自宅待機中の子どもたちも多く、教室と家庭をオンラインで繋いだ授業を試みています。4年1組で算数に、5年1組・2組で国語にチャレンジしました。オンラインでは教室の様子を参観することが中心になってしまうのですが、少しでも教室の雰囲気を感じてもらいたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31