TOP

5月8日(水)体力テスト開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月8日(水)小雨模様でしたので、3年生保健体育は体力テストを開始しました。
体育館で、ハンドボール投げ、長座体前屈、反復横跳び、上体起こしを行っていました。
昨年よりも、記録が上回ることを目指します。

5月8日(水)親もやりますあいさつ運動開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月8日(水)PTA三役及び学年委員会の活動として例年行っている「親もやりますあいさつ運動」が始まりました。毎週水曜日、今日から4回実施します。あいにくの小雨でしたが、PTAの方からご参集いただきました。元気なあいさつから今日1日が始まりました。

5月7日(火)本日の給食メニュー

画像1 画像1
5月7日(火)本日の給食メニューは「カレー」でした。大型連休が終わり、学校再開のリセットの意味でも献立してくれたのではないかと思います。美味しく頂きました。
 牛乳
 ポークカレー
 (ごはん)
 キャベツのさっぱりサラダ
 清美オレンジ

5月7日(火)生徒朝会(学級目標発表会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月7日(火)大型連休明けは、生徒朝会からスタートしました。生徒朝会では、各学級の学級目標発表会です。
 1年1組 切磋琢磨 〜友に成長できるクラス〜
 1年2組 挑突猛進 
      〜失敗を恐れず、どんな困難にも挑み続けるクラス〜
 2年1組 全力笑年 〜笑顔で創り上げる全力の365日〜
 2年2組 声笑 〜自ら表現できる、笑顔あふれるクラス〜
 3年1組 火の鳥(フェニックス)
     〜永遠に残る思い出をつくる、積極性、不屈の精神、
      伝説に残るクラス〜

級長、副級長が目標にかける思いを語りました。

明日からゴールデンウイーク後半です

画像1 画像1 画像2 画像2
明日からゴールデンウイーク後半が始まります。
各部活動で練習や大会等も予定されています。
熱中症やけがに気を付けて頑張ってほしいと思います。

また、各教科で出ている宿題をしっかりやると共に、全ての学年が1人1台端末の持ち帰りをしています。時間を見つけてドリルパークにも取り組んでほしいと思います。

5月2日(木)1年生、総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日(木)1年生は午後から総合的な学習の時間でした。
先週の神宮寺住職様の講話、個人のテーマ設定を経て、今日から調べ学習を始めています。
テーマの様々です。「縄文の生活」「火焔型土器」「中条地区の偉人」「大井田」等々。
好奇心をもって調べることが大切です。

5月2日(木)2年生の学年目標

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、学年目標のキーワードとして「表現」を掲げています。学年や学級活動で、表現についての活動を進めています。
今日の2年生の授業をのぞいてみると、国語では、テーマに基づいて小グループで話し合った内容を代表生徒が発表していました。グループの中で相手の意見を聞きながら、考えを深めまとめることは表現力を付けます。
英語では、未来の表現の活動をしていました。英語でALTが使った例文は I will give her un umbrella because it's raining.でした。
このbecause 以下の理由を付け加えて表現することは英語の表現力を伸ばす大切な視点です。

校長室だよりをHPに掲載しました

校長室だより第4号をホームページにアップしました。
内容は「いじめについて(その2)」です。

メニューバーの「おたより」→「校長室だより」から閲覧することができます。
画像1 画像1

5月1日(水)本日の給食メニュー

画像1 画像1
5月1日(水)本日は「端午の節句献立」です。
 牛乳
 きんぴら丼
 (ごはん)
 かまぼこ入り若竹汁
 ゆかりあえ
 サイダーゼリー

5月1日(水)1年生、1人1台端末の持ち帰り開始

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日(水)1年生はGIGA開きから、日常で使うことも多くなり、1人1台端末の操作にも慣れてきています。
本日から、家庭への持ちかえりを開始します。各ご家庭で、注意事項を確認され、学習に大いに利用してください。

学校だよりをHPに掲載しました

学校だより4月号をホームページにアップしました。

メニューバーの「おたより」→「学校だより」から閲覧することができます
画像1 画像1

4月30日(火)校歌について

画像1 画像1
4月30日(火)今日の3限、1年1組の音楽の授業で、校歌や生徒会歌の練習をしていました。1年生も校歌をしっかりと歌えるようになってきています。
当校では、給食の放送や清掃時の放送で、校歌を流しています。繰り返し聞くことと音楽の授業での練習で、校歌を自分のものになってきています。
次に全校で校歌を歌う場面が楽しみです。

4月30日(火)視覚化の取組、ICTの活用

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月30日(火)大型連休の間の授業日ですが、元気に活動しています。
当校では1人1台端末や大型モニターやプロジェクターなどを利用し、ICTや視覚化に努めています。
数学では、プロジェクターで黒板に投影し、そこに板書しながら計算問題をやっていました。
国語はロイロノートを使い、意見の集約をしていました。
美術では、1人1台端末でデザインのヒントを探し、スクラッチボードの原画づくりをしていました。
多くの授業で、様々な機器を活用させていただいています。

4月26日(金)授業の様子

4月26日(金)、保健体育の授業の様子です。50m走の計測を行いました。グループごとにアップメニューを考え、記録測定に向けて準備を進めていました。
気温も上がってきて、半袖、ハーフパンツの生徒も出始めました。保健体育の授業だけでなく、他の教科や活動でも屋外の活動が増えてきます。急な気温の上昇で、熱中症の心配もありますので、体調管理には十分に注意して活動していきたいと思います。
水筒の持参や帽子の着用等、熱中症予防のための準備をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月26日(金)今年のALT

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日(金)今年度も昨年と同じALTが週2日程度来校し、英語の指導をしてくれます。これまで、プレゼンで分かりやすく説明してくれたり、ゲーム形式の練習、目的・場面・状況を設定した言語活動など、生徒にとって楽しい英語授業を展開してくれています。今年もよろしくお願いします。

校長室だよりをHPに掲載しました

校長室だより第3号をホームページにアップしました。
内容は「いじめについて(その1)」です。

メニューバーの「おたより」→「校長室だより」から閲覧することができます。
画像1 画像1

4月25日(木)本日の給食メニュー

画像1 画像1
4月25日(木)本日の給食は、今年度初めて「城之古菜」を使ったメニューが提供されました。
 牛乳
 ごはん
 豆腐ハンバーグ照り焼きソース
 城之古菜ののりごまサラダ
 春野菜のみそ汁

「城之子菜」は地元の十日町を代表する食材です。漢字読めますか。

4月25日(木)1年生総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日(木)1年生の総合的な学習の時間のテーマは「私たちの地域 再発見」です。前半は地域についての理解を深める活動をします。
本日、5限に神宮寺のご住職様をお迎えし、地域についての講話をいただきました。中条地区の歴史だけでなく、歴史をどう勉強したり、調べたりしたらいいかについて、ご示唆をいただきました。その後、生徒各自で、テーマを考えました。
5月14日(火)に、ご住職様に案内していただき、実際に地域を回って体験学習をします。

4月24日(水)本日の給食メニュー

画像1 画像1
4月24日(水)本日の給食メニューは、「中条中 旧1年1組作成献立」でした。
給食だよりには、「当校の2年生が1年生時の家庭科の授業で考えた献立が4月24日(水)に登場します。」とあります。
 牛乳
 コシヒカリごはん
 メンチ勝つ
 個包装ソース
 ポテト無敵サラダ
 野菜たっぷりタンメンスープ
 お米のタルト(卵乳入)

更にメニューの説明として
「地区大会やテストで勝てるように『メンチ勝つ』にしました」
「無敵のポテトサラダを入れて栄養満点にしました」
とコメントが添えられていました。

4月24日(水)2年生総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月24日(水)午後から、2年生は総合的な学習の時間でした。
2年生はキャリア教育の一環として、「私の行き方発見プログラム」に取り組み始めました。
このプログラムは、パナソニックが企業市民活動の一環として学校に提供しているものです。次世代を担う子どもたちが、多種多様な役割をもって働くことを学び、自分らしい行き方を考えるプログラムです。未来の自分に向けてなりたい自分になるために、今やるべきことは何かを考えるきっかけづくりをねらいとしたものだそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/19 家読の日
5/20 職員研修
5/21 避難訓練
5/23 生徒総会 CS・学校運営協議会
5/24 互親会総会  英語検定

学校だより

校長室だより

年間行事予定

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

リーフレット

拡大グランドデザイン

中条中学校の学習