最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:72
総数:157273
体調管理を心がけ、安全に過ごしましょう。

授賞伝達 その2

画像1 画像1
 昨日に続いて授賞伝達を行いました。
 体育の時間に取り組んだ「8の字跳び」や「男女参画あったか川柳」の入賞等、チームの代表者と入賞者の計4名の児童に賞状等が渡されました。
 いろいろな機会に積極的に参加し、力を発揮しています。

授賞伝達 その1

画像1 画像1
 校長室で授賞伝達を行いました。
 夏休みや2学期に応募した作品について、素晴らしい結果が次々と学校に届いています。
 今日はその1回目として、7名の児童に賞状等を渡しました。
 頑張った成果を手にして、どの子もとても嬉しそうでした。
 明日は、授賞伝達その2を行う予定です。大谷っ子、大活躍です。

2年生 図画工作科「あなのむこうはふしぎなせかい」 鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、図画工作科の学習で、4つ切り画用紙に穴をあけてその穴を通り抜けてつながる2つの世界を表と裏の両面で表現しました。
 今日は、お菓子の家や虹の階段、体が小さくなったら…など、楽しくお話しながら、自分の作品を紹介しました。友だちの作品を鑑賞する子供たちも想像を膨らませて、にこやかな表情でした。

卒業に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日(木)の卒業式に向けて、卒業生も在校生も少しずつ準備を進めています。
 先日は、全校の子供たちで分担して手作りしたしおりを6年生に贈り、喜ばれました。
 校内の掲示板も各学年の手によって、卒業を祝うものになってきました。
 卒業生も在校生も、これまでの感謝、お別れの気持ちを込めて、ともに過ごすこれからの数日間を大切にして過ごしたいものです。 

校外班集会

画像1 画像1
 校外班集会を行いました。
 新役員の決定後、6年一人一人が在校生に向けて伝えたいことを話しました。「自分たちが卒業した後も安全に気を付けて登校してほしい」といった6年生からのメッセージどおり、新しい通学班でも、声をかけ合いながら安全に登下校してほしいと願っています。
 後半は、新1年生も入れた新しい通学班メンバーや集合時刻等の確認を行いました。
 


1年生 楽しいクイズ

画像1 画像1
 1年生の教室で、朝の会にクイズ係の児童が植物図鑑を使ってクイズを出題していました。
 中には、少し難しい問題もありましたが、全員が一生懸命考え、手で○や×と、答えていました。
 「答えは、○!」「やったあ」、工夫したクイズでみんなが楽しんでいました。

5年生 社会科校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は社会科の公害の学習のまとめとして、県立イタイイタイ病資料館に行ってきました。
 大きな富山県地図を見ながら、被害があった地域を確かめたり、いろいろな資料を見て、現在に至るまでの歴史について学んだりしました。
 土壌を改良するまでに40年もの年月を要したことや、それでも健康は元と同じようにはならないという資料館の方の説明を聞き、公害の恐ろしさと、力を合わせて公害をなくそうとしてきた方々の思いを感じました。
 見学してきたことは、社会科新聞にまとめています。

廊下で・・・

画像1 画像1
 音楽室前を通りかかったところ、廊下にズックがきれいに並んでいました。音楽室からは5年生の歌声が聞こえてきます。ズックをきちんと揃えて落ち着いて次の行動に移っている姿に感心しました。
 しあわせ運動の『あとしまつ』を大切にし、実践している高学年の姿です。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。