最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:47
総数:155645
ゴールデンウィーク中も安全に過ごしましょう。

3年生 理科 〜3年生の学習を生かしておもちゃ作り〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月の理科では、3年生で学んだことを生かしておもちゃ作りを行いました。ゴムや磁石等の力を使って物を動かしたり、電気の力を使って電気が点くことでゲームにしたりしました。友達の意見を聞きながら改良し、上手くいくこともありました。中には、「上手くいかなかったのでリベンジしたい」という振り返りも見られました。

3年生 クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は2回に分けてクラブ見学を行いました。例年とは違い、参加したり体験したりすることはしませんでしたが、それぞれのクラブで「どのようなことをしているのか」「どんな進め方で行っているのか」など担当の先生やクラブの人に聞きました。来年度のクラブ活動が今から楽しみです。

3年生 雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日の大雪で積もった雪を生かして雪遊びを行いました。ホッケーコートでは雪合戦、サッカーコートでは雪だるま作りや雪上徒競走、がんばり山では転がって遊びました。気持ちのよい青空の下、冬を感じながら楽しく遊ぶことができました。

3年生 書き初め練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は12月に入ってから、初めて毛筆の書き初めの練習を行いました。1時間目は準備と片付けの練習を行い、次の時間からは、文字の大きさ、形、筆の返し方等を学習しました。初めてのダルマ筆は扱いが難しいようですが、冬休み中にも練習をし、書初大会で成果を発揮してくれればと願っています。

3年生 体育科 目指せスマふわさん(跳び箱)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は体育科で跳び箱を行っています。まずは、自分のできる技を確認しました。これからは開脚跳びや、抱え込み跳び、台上前転等の技に挑戦します。合言葉は「スマふわ」です。「足を曲げずにスマートジャンプ、ふんわり着地」という目当てを短くしたものです。できる技が一つでも増えるように指導していきます。

3年生 消防署見学に行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は10月7日(水)、3年2組は8日(木)に小矢部市の消防署見学を行いました。子供たちは、消防署にある様々な車両を見て、それぞれ役割があることが分かりました。また、とても重いボンベを担ぎながら作業することに驚いていました。この日は訓練も見せていただくことができ、勉強になりました。

3年生 理科 かげで遊びました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生では、太陽の動きや影の学習を行っています。影踏み鬼ごっこをしたり、手は繋がずに影だけを繋いでみたりしました。影の向きを考え、どのようにしたら鬼から逃げやすいのか、立つ位置がどこであれば影がきれいに繋がって見えるのかと考えながら行いました。

3年生 理科 チョウの成長観察・ホウセンカの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では、チョウの映像資料を見たりホウセンカの観察をしたりしました。
 チョウの映像資料からは、普段見ることができない羽化や脱皮の瞬間を見ました。チョウの成長を身近に感じることができました。
 ホウセンカの観察では、大きくなった様子や花の観察をしました。一人一人の大きさや花の色が違うので、これからの変化も楽しみにしていました。

3年生 毛筆の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の書写では毛筆の授業を行いました。正しい姿勢で筆の持ち方や使い方に気を付けて練習しました。ぐるぐるの線や横棒、「二」の漢字を書きました。始めたばかりですが、子供たちは書いた字に満足している様子でした。

3年生 理科 キャベツの葉のうらがわで見つけたよ。パート2

画像1 画像1
 5月15日(金)キャベツの苗に水をあげていると、キャベツの葉が食べられているのを見つけました。葉をうらがえすとそこには、黄色の虫が動いていました。モンシロチョウの幼虫ですね。指と比べてもまだとても小さいですが、これからどのように育っていくのか楽しみですね。

3年生  5月20日(水)までの課題の答え 算数

3年生 理科 キャベツの葉のうらがわで見つけたよ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月13日(水)キャベツの苗に水をあげていると、葉のうらがわに黄色いつぶがあるのを見つけました。これは、モンシロチョウがうみつけたたまごです。先生たちは見つけて大喜びしました。これから、どのように育っていくのか楽しみですね。

植物の様子 11日目 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月7日(木)植物の観察を行いました。上の写真からワタ、マリーゴールド、ホウセンカです。3種類とも芽が出ました。芽の大きさはどのくらいでしょうか。この写真を見てどうしたら分かるかを家族で話し合ってみてください。芽の他にどの鉢にも写っているものはないでしょうか。 
 みなさんのホウセンカはすくすくと生長していますか。

種を植えました 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 臨時休校中ですが、ホウセンカ、マリーゴールド、ワタの種を植えました。また、キャベツの苗を植えました。ヒマワリは現在5年生が育てた種から芽が出るか観察中です。これから変化をホームページに載せます。
 3年生の皆さんもホウセンカを植えたでしょうか。成長が楽しみですね。

3年生 5月1日(金)〜6日(水) 課題の答え

プリントを振り返って、自主勉強に生かしましょう。
PDF形式に変更しました。ご覧ください。

3年生 5月1日(金)〜5月6日(水)の課題の答え 算数

3年生 5月1日(金)・2日(土)の課題の答え 国語

3年生 4月29日(水)課題の答え 算数

 プリントを振り返って、自主勉強に生かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 4月30日(木)課題の答え 算数

 プリントを振り返って、自主勉強に生かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 4月29日(水)・30日(木)課題の答え 国語

 プリントを振り返って、自主勉強に生かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(火)課題の答え 算数1

 プリントを振り返って、自主勉強に生かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(火)課題の答え 国語

プリントを振り返って、自主勉強に生かしましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長先生より

緊急の案内

安心・安全メールの設定について

大谷小学校いじめ防止基本方針

学校便り

書類

保護者向け資料

児童向け資料

校歌

小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。