最新更新日:2024/04/26
本日:count up41
昨日:47
総数:155641
ゴールデンウィーク中も安全に過ごしましょう。

退任式・離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 退任式・離任式を行いました。
 退任・転任される先生方からは、今までも、そして今日も、たくさんの「エール」をいただきました。お別れするのは寂しいですが、先生方の今後の幸多きことを祈っています。
 そして、私たちはこれからも、ますます頑張ります。

3月24日 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、今年度初めて全校児童が体育館にそろい、令和2年度修了式を行いました。代表児童が3学期に頑張ったことや進級への思いを発表しました。その後、校長先生から学年代表に修了証が渡されました。校長先生のお話を聞き、この1年間で頑張ったことを次の学年に生かしていこうと、修了へと向かう喜びにうれしい笑顔が広がりました。
  安全に春休みを過ごすための約束「大谷ファイブ」を守り、4月6日の始業式にはみんなが元気に登校してくれることを楽しみにしています。
 ご家族の皆様、地域の皆様、今年度も大谷っ子へ温かいご支援をいただき、ありがとうございました。

3月18日 卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2
 暖かい春の日差しが降り注ぐ中、大谷小学校において卒業証書授与式が行われました。65名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。式では、来賓・保護者の方々に見守られ、一人一人がしっかりと前を見つめて返事をして証書を受け取り、心を一つにして「旅立ちの日に」の曲を歌い上げました。中学校でも一人一人が力を発揮し、生き生きと学んでいくことを教職員一同心より願っています。

学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月12日(金)に学習参観がありました。子供たちは普段のように意欲的に学習に励んでいました。保護者の皆様には感染症対策にご協力いただきありがとうございました。
 また、廊下ではノート展示を行いました。友達のノートのよいところを親子で話題にするなど、ノート作りの参考にしてください。

重要 【保護者の皆様へ】やむを得ない事情による児童送迎時の車両駐車位置について

 先ほどメールでお伝えしました内容について、以下のファイルに示してあります。
 児童を送迎する場合はこちらを必ずご覧になり、児童および交通の安全確保にご協力ください。

やむを得ない事情による児童送迎時の駐車位置について

1.14 スクールバス1号車の路線変更について

 スクールバス1号車の路線変更について以下のリンクにてお知らせしております、ご確認ください。

1.14 スクールバス1号車の路線変更図

臨時休校等についてのお知らせ

臨時休校に伴う対応について以下のリンクにてお知らせしております。ご確認ください。
R3.1.13臨時休校・自主登校の案内
R3.1.13自主登校申込書

3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月7日(木)、テレビ中継で始業式が行われました。
 校長先生からは「みなさん、どんな冬休みでしたか。3学期も引き続き感染症対策に気を付けていきましょう。その上で、3学期は学年のまとめの学期です。自分や学級のよくなったところ、できるようになったことなど、成長した自分を見付けましょう。」というお話がありました。
 3学期も子供たちが心身健やかに学校生活を送れるよう、ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。

執務納め

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、執務納めで、しめ飾りと鏡餅を飾りました。
 今年は、学校教育においても経験したことのない状況にありましたが、保護者の皆様、地域の皆様のご協力のおかげで、無事に今日を迎えることができました。今後も感染予防対策の徹底をお願いします。新しい年は、穏やかな年であってほしいと願っています。
 よいお年をお迎えくださいませ。
 

第2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 各教室のテレビ放送で、2学期の終業式を行いました。
 校長先生から、子供たちの先駆け挨拶やしあわせ運動等、2学期に嬉しかったことや、感染症対策をして頑張った学校行事についてのお話がありました。
 また、子供たちの代表者は、学習や運動等の頑張ったことと、家での手伝いや書き初め等冬休みに頑張りたいことを発表しました。
 大谷ファイブ(雪による事故や火の不始末等)に気を付け、ルールを守って、3学期に元気に学校で会えることを楽しみにしています。

元気な大谷っ子集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月20日(金)3限に「元気な大谷っ子集会」がありました。
 4・5・6年生は体育館で、1・2・3年生は教室でテレビ中継を見ながら参加しました。
 クラブ発表では、トランペット鼓隊クラブと源氏太鼓クラブが日頃の練習の成果を発表しました。見ていた子供たちは迫力のある演奏に圧倒されていました。
 他にも、ダンス「パプリカ」を元気よく踊ったり、クイズ「休校の前と後」で手洗いの仕方や学校再開後に楽しみだったことなどを回答したりして、頭と体をたくさん動かし、楽しい時間を過ごしました。

芸術鑑賞教室 和太鼓演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月1日(日)の午後、下学年と上学年の2回に分けて、芸術鑑賞教室を行いました。
 今年度は、国際的に活躍される和太鼓奏者デュオ「アヤノチエ」さんの和太鼓演奏を鑑賞しました。奏者の山本さんは小矢部市出身、成田さんは石川県の出身で、身近な大先輩の姿に見入りました。骨の芯まで響くような厳かで迫力のある演奏、分かりやすく丁寧な解説、楽しい演出に魅了され、和太鼓の素晴らしさを味わうことができました。すてきな演奏をありがとうございました。

令和2年度 学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月1日(日)、学習発表会を行いました。なかよし児童会のテーマは「自分から進んで行動しみんなで心を一つに最高の学習発表会にしよう!!」でした。体育館では、大谷っ子たちの精一杯の発表が披露されました。また、展示室には各教科で一生懸命に取り組んだ作品が展示されました。
 家族の方に見ていただくことを楽しみに、練習や準備をがんばってきた子供たちへ、たくさんの拍手や笑顔をいただき、子供たちには達成感の笑顔が広がりました。また、PTA役員の皆様が中心となり、感染予防対策についてもご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

令和2年度 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月27日、運動会を実施しました。
 児童会テーマは「進んで行動!みんなで協力して思い出に残る最高の運動会にしよう!」です。
 途中、雨天が心配されましたが、大谷っ子の頑張りは、雨雲を吹き飛ばす勢いでした。今日に向けて努力してきたことは、自分自身の集中力や仲間を思いやる力として心身に残りました。これからの生活にぜひ生かしてほしいと思います。
 ご家庭の皆様ならびに地域の方々に、たくさんのご協力とご声援をいただきましたことに感謝いたします。ありがとうございました。

運動会:本日開催決定

 本日、運動会を予定どおり運動会を実施いたします。ご来校をお待ちしております。
 お子さんに、お弁当と、タオル、着替え等(雨に備えて)を持たせてください。なお、午後3時より、引渡訓練となります。明日は振替休業日です。よろしくお願いします。

運動会会場案内図・運動会来校者名簿・緊急時における児童引き渡しカードについて(9/25更新)

 運動会の会場案内図をアップしました。ご覧ください。
運動会会場案内図


 運動会来校者名簿・緊急時における児童引き渡しカードをアップしました。必要に応じて印刷し、ご利用ください。

運動会来校者名簿
緊急時における児童引き渡しカード

全校のびのびタイム 5分間走開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑さが少しずつ和らぎ、爽やかな秋空の下、5分間走が始まりました。
 今年度は、1・3・5年生の練習日と、2・4・6年生の練習日に分け、さらに学年別に走れるようにグラウンドには3つのコースを設けました。持久走大会は行いませんが、体育科の学習でよりよい記録を目指して一人一人が目当てをもって練習に励んでいきます。
 5分間走の後、「よし、もう少し走ってみよう!」と、駆け出す子、「腕ふり、かっこよかったよ!」と、ほめ合う子など、スポーツの秋を楽しむ元気な大谷っ子の姿が見られました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月20日(木)に2学期の始業式を行いました。感染症予防のため、各教室でテレビ画面を通して校長先生の話や児童の発表を聞きました。
2学期の目当ては、様々な制約のある中でも、日々の学習はもとより、運動会、学習発表会等の行事に向かって心を込めて活動し、協力してよりよいものを創り上げ、充実した2学期にすることです。子供たちのやる気いっぱいの2学期になるよう、ご家庭でも言葉かけや見守りをよろしくお願いします。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月7日(金)の終業式は、テレビ画面の映像を各教室で視聴して行いました。
 校長先生より、大変な時代の中でも、今、目の前の学習に一生懸命に取り組んで欲しいと激励されました。
 また、2・4・6年生の代表児童が、挨拶運動や、しあわせ運動、国語・算数の学習等、一学期に頑張ったことを堂々と話しました。
 夏休みに入るに当たり、大谷5(ファイブ)をしっかり守って安全に過ごしてほしいです。

親子奉仕の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA活動として親子清掃奉仕の集いを実施しました。
朝から多くの児童、保護者、教員がグラウンドに集合しました。
ラジオ体操は行いませんでしたが、地区別に清掃担当を決めて、校舎内外を清掃しました。
教室や体育館、トイレ掃除、校舎のくもの巣払い、前庭や中庭、グラウンドの除草、U字溝の土砂除去、わんぱく山の草刈りなど、手際よく心を込めた清掃活動が進められ、学校の内外がとても美しくなりました。
たくさんの汗と笑顔が見られ、さわやかな朝のひと時となりました。お陰様で、みなさんの手で整えられた環境で子供たちが学習することができます。たくさんのご協力ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長先生より

緊急の案内

安心・安全メールの設定について

大谷小学校いじめ防止基本方針

学校便り

書類

保護者向け資料

児童向け資料

校歌

小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。