最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:47
総数:155602
ゴールデンウィーク中も安全に過ごしましょう。

1年生 国語科「は を へ」をつかって文をつくろう

画像1 画像1
 1年生では、タブレット端末を使って、「は」「を」「へ」を使った文づくりをしました。教室の中を撮影した画像を見ながら、見付けたものや感じたことを文にしていきます。キーを使った入力はまだ難しいので、今日は、指を使って文字入力をしました。文字の色をカラフルにしたり、消しゴムを使って書き直したりして、ずいぶん扱いにも慣れました。書きためたり友達と共有したりするなど、これからもいろいろな場面での活用の仕方ができそうです。

1年生 図画工作科「さらさら どろどろ いいきもち」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、グラウンドの砂場で土の触り心地を楽しみました。土を掘ったり、積んだりする活動を通して、子供たちは「冷たい土と暖かい土があるよ」「黒い土のほうが固まるよ」「パンパンと叩くと固まるよ」など多くのことに気付きました。

1年生 道徳科「ちゃんとのたつじん」

画像1 画像1
 1年生の道徳科、「ちゃんとのたつじん」の学習の一場面です。
 教科書の挿絵から、くつを揃える、傘を巻いて片付ける、ロッカーの整頓をするなどの片付けをしないでいると、どんなことにつながるか考えていました。一人一人自分の生活経験を思い起こしながら、発言していました。

1年生 国語科 かたかな あつまれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の国語科で、カタカナの学習が始まっています。書き順や形に気を付けて丁寧に手本をなぞったり、ノートに書いたりしています。今日は、小さく書く字(拗音)やのばし棒(長音)を使った言葉も書いてみました。
 できることがどんどん増えています。

1年生 図画工作科「はって かさねて・・・」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、シールを使って表現する学習をしました。子供たちは、貼り方や重ね方を工夫し、様々な色や大きさの丸シールを画用紙に貼っていきました。「ロボットを描いたよ」「重ねて貼ったら花ができたよ」と子供たちは楽しみながら取り組みました。

1年生 図画工作科「さわって かくの きもちいい!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 液体粘土を混ぜた絵具を使って絵を描きました。子供たちは、絵具の感触を味わいながら、直接指や手のひらで思いのままに描きました。「ぷにぷにでおもしろい!」「冷たくて気持ちいい!」と子供たちは楽しみながら活動しました。

1年生 図書館探検隊

画像1 画像1 画像2 画像2
 小矢部市民図書館へ、図書館探検に行きました。子供たちは、施設の利用方法を知り、貸出方法を学びました。また、かたりべボランティアの方に大型絵本「ともだちや」を読み聞かせしていただきました。帰校後の振り返りでは、「私の好きな絵本があったよ」「書庫にあった古い新聞紙が気になったよ」と一人一人が図書館の気になったことについて話しました。

1年生 図画工作科「いろいろならべて」

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は図画工作科の学習で、5色の折り紙から並べ方を考える学習をしました。子供たちは、並べながら「お花ができた!」「次は星を作ろう!」などと形や色を工夫して並べる楽しさを感じていました。

1年生 図書館オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は図書館オリエンテーションを受けました。オリエンテーションでは、学校司書の先生に図書室の使い方、どんな本があるかについて話を聞きました。子供たちはオリエンテーション後、読みたい本を借りました。これからたくさん図書室を利用し、本が好きな子供たちになって欲しいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。