最新更新日:2024/05/14
本日:count up65
昨日:348
総数:336033
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

2018年も終わりを迎えようとしています・・・

 昨夜からの降雪で中学校の中庭も真っ白になりました。
 今日は年内最後の部活動でした。「あ〜、もう今年も終わりか〜」という声も生徒から聞こえてきました。あっという間の1年間だったのではないでしょうか。
 練習の終わりには1年間お世話になった場所を掃除しました。周囲への感謝を忘れず、思いを形にできる庄中生であり続けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

庄川小学校との合同研修会

 今回は、ネットルールの構築について研修しました。
 庄川中学校でも多くの生徒が利用している通信端末機器ですが、ご家庭で、ネット使用のルールはお子様と話合われていますか?ネットの世界を安全に利用するために、庄川小学校と庄川中学校が連携して、適切に指導を行っていきたいと思っています。
 冬休みの機会に、是非今一度お子様とネット使用のルールについて話し合っていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外部講師を招いて

 吹奏楽部では、新年早々に行われるアンサンブルコンテストに向けて、練習に力が入っています。この日は、通常の練習に加えて、外部講師を招いて練習が行われていました。
 練習では、楽器の演奏法だけでなく、呼吸法の指導もされていました。生徒は、講師の一言一言に対して真剣に耳を傾け、実践していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬季休業スタート!

 第1日目は、この時期には珍しく晴天に恵まれました。
 しかし、こんなにも雪がないクリスマスにサンタクロースは来られるのでしょうか。子供たちは心配かもしれません。

画像1 画像1

壮行会、意見発表、終業式

 壮行会では、都道府県対抗バレーボール大会、若鷲旗剣道大会に出場する選手に向けて、4人の応援団が大きな声と振り付けでリードし、全校生徒でエールを送りました。
 意見発表では、各学級の代表6名の生徒が自分自身の学習や生活について思いを語りました。
 終業式では、校長先生から「習慣は生き方を変える」と題して、勉強や生活上の様々なことは習慣になるまで続けると、「する 」か「しない」かなどで迷うことはなくなると話がありました。よい習慣を身に付けたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会

19日(水)球技大会では、学年ごとにドッジボールやバスケットボールを行いました。保健・体育委員が中心となって進行し、どの生徒も笑顔いっぱいに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内清掃

 掃除の時間になると、校長室の前を一生懸命に清掃する生徒の様子があります。話し声もなく、雑巾がけをする生徒の足音だけが「キュッ、キュッ、キュッ・・・・」と、廊下から響いてきます。
 その音を聞くと、生徒の心が伝わってきて、とてもうれしくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

書初め練習

 2年生の今年の文字は「称名の滝」です。
 富山が誇る観光資源であり、今月に入って、ドローンでの空撮を民放テレビ局が全国ネットで放映していました。最近、新聞で立山ケーブルの今後について話題になっていました。その中で、称名の滝がもっと見られるようになるコース変更が取り上げられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

JOCカップ第32回全国都道府県対抗中学バレーボール大会の壮行会

 富山県選手団の壮行会が県総合体育体育センターで行われました。
庄川中学校からは、3年 辻本怜要さん、坂井 晴さんが参加します。
壮行会では、辻本怜要さんが男子キャプテンとして謝辞を述べました。
壮行会に先立ち、壮行試合も行われました。
 大会は、12月25日から大阪で開催されます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JOCカップ全国都道府県対抗中学バレーボール大会 激励会

12日に全国都道府県対抗中学バレーボール大会等の激励会が県庁で行われました。
画像1 画像1

虹がきれいに見えました。

 今日の空模様は、晴れ、曇り、雨など、変化の多い1日でした。その中で、三条山を背景に虹が架かり、大変きれいな光景でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

砺波地区中学生美術展

 南砺市福野文化創造センター ヘリオスで地区中学生美術展が開催されています。各校美術部の生徒作品や美術の授業での作品が展示されています。特選に選ばれた作品は、16日午後の表彰式で表彰されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砺波地区中学生美術展 作品

画像1 画像1 画像2 画像2
特選作品の一部(2年生)

初冠雪

 対岸の山々に雪がうっすらと積もりました。今年の冬は、暖冬といわれ雪は例年より遅かったように思います。昨年は、大雪に見舞われ、方々で混乱が起きました。
 今年は、北陸らしく「良い加減」で降ってほしいなあと思います。
画像1 画像1

1学年レクリエーション大会

 1年生の学年委員が企画したレクリエーション大会を行いました。前半は、生活班対抗ビーチバレーボール大会を行いました。班のメンバーで団結して、ボールを繋ぎました。
 後半は、「巨大ハンカチ落とし」と「だるまさんが転んだ」を行いました。巨大ハンカチ落としでは教員も参加して、みんなが全力で走りました。「だるまさんが転んだ」では、ユニークな姿勢で止まるようにお題を設定して行い、たいへん盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 書初め練習

 国語の時間に書初めの練習が始まりました。文字が芸術の対象となるのは日本独特の文化だと言われます。しかも、学校での学習内容にあることが、伝統を大切にする国らしいですね。
 1年生の言葉は「希望の朝」です。書いているうちに、心が言葉に近づいていく感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 総合:庄川町の活性化

 先日の学習参観でもご覧いただいたように、3年生では「庄川町の抱える課題」について学習を進めてきています。
 その中で「庄川町の活性化」を考えるグループでは、街中の見所を取材し「いいところやちゃマップ」にまとめました。この後は、各所に置かせていただいて、いろいろな方に見ていただく予定にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山県中学生ものづくり教育事業:2年生

 YKK(株)工機技術本部の佐渡 栞さんを講師に招き、「YKKのものづくり」と「仕事のやりがい」について講演いただきました。また、佐渡さんが技能五輪に出場した際に組み付けた部品を、実際に生徒が組み付ける体験もしました。2年生の生徒は、将来職業を選択するときのヒントをたくさん教えてもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 租税教室

 社会科公民分野の授業の一環として、税理士の内記武志先生による「租税教室」を実施しました。講義のキーワードは、「思いやり」と「主役は私たち」。内記先生がスライドやクイズで分かりやすく説明してくださったので、生徒たちは、税金が自分たちの教育や身の回りで使われていることや、なぜ税金が必要なのかを再確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動あいさつ運動

 12月3日(月)から部活動ごとにあいさつ運動を行っています。各部のよいあいさつを学校全体に広めるための取組です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707