最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:85
総数:333363
校訓 「明快錬磨」 令和6年度重点目標 努力・挑戦 〜 目標をもって仲間と共に粘り強く取り組む学校 〜

りんごのタルトタタン 3/1(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の調理の最後として、りんごのタルトタタンを作りました。包丁を使ってりんごの皮むきに挑戦したり、バターとグラニュー糖を煮詰めてソースを作ったりすることができました。少し焦げてしまいましたが、先生方にも試食してもらい、生徒たちは満足げです。進級・卒業しても、自分で何かを作るという経験を大切にしてもらいたいです。

庄川挽物木地について学ぼう 2/29(木)

 美術部では、講師の先生をお招きし、庄川挽物木地についてお話しいただきました。挽物木地の歴史や特徴、木からどのように作品を仕上げていくのかなどについて、詳しく教えていただきました。
 生徒からは、制作する際に心がけていることや、どのようにデザインを考えているかなど、作品作りに関する質問がありました。
 挽物木地の面白さや奥深さを知るよい機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年「卒業の歌」練習が始まっています。 2/28(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、あと約2週間でいよいよ卒業です。卒業式で歌うための練習が始まっています。音楽の時間はもちろん、学年の活動として朝の練習も始まりました。当日、素晴らしい歌声を響かせて欲しいと思います。

バドミントンで 作戦を 2/29

3年生が保健体育でバドミントンに取り組んでいます。グループで作戦を決め、対戦しました。「ナイス」「今のハイクリア、いいね」など、声を掛け合い、よい汗を流しました。ストレスの発散につながりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バレーボール 横断幕の新調 2/29

古くから伝統とされている横断幕「男の意地」が、新しくなりました。字体は以前のものと同じです。古くなってきた旗の傷みもあり、リニューアルです。3月の大会からは新調した旗の下、力を発揮していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

墨絵に挑戦 2/29

1年生が美術の時間に墨絵に挑戦しています。濃淡を生かしたり、線や点を楽しんだりしながら、作品をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入試対策 2/29

あすからいよいよ3月。入試目前です。3年生の数学の授業で、問題を解いた後、分からないにつ問題について、教え合いました。生徒の中に、教えるのがとてもうまい生徒がいます。教えることで、自分の理解も確認できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

木彫りの作品にチャレンジ その2 2/28(水)

 美術部では、今日も講師の先生にお越しいただき、木彫りの作品制作に取り組みました。生徒たちは彫刻刀の使い方や木を削る向きについてアドバイスをいただきながら彫り進めていました。
 この後は色を付けて完成させます。どんな作品に仕上がるのか、楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

木彫りの作品にチャレンジ 2/27(火)

 美術部では講師の先生をお招きし、木彫りの作品作りを行いました。自分で考えた図案をもとに糸鋸で木の板を切り、彫刻刀でデザイン部分を彫っていきました。初めての糸鋸体験にドキドキしながらも、集中して作品作りに取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

班別学習コースの作成中 2/27(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の生徒たちは、修学旅行の班別学習コース作成に取り組んでいます。前回自分たちで作成した班別学習のコースがより効率よく、充実したものとなるように、旅行会社の方からいただいたアドバイスを参考にしながらグループごとに公共交通機関での移動時間やルートを見直しました。よりよいコースとなるよう、計画を進めていきましょう。

わかあゆ学級の道徳で 2/27(水)

画像1 画像1
 「包丁を握ることができる喜び」。元日の地震から立ち上がる能登の寿司屋さんの新聞記事を題材に、困難に負けない強さ、人々への貢献から生きる喜びを得られることを大切に学びました。自分たちが作ったお菓子を食べてもらったときの経験と重なったようです。

心を込めて 「ふるさと」 2/27

コロナ禍では卒業式の式歌は、思い切って歌えなかった庄中生。今年は3年生だけの合唱、全校での合唱があります。全校では、「ふるさと」を歌います。声部が分かれた「ふるさと」。1年生も、先輩によい声を届けたいと真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 レッツ ダンス 2/27

保健体育の時間に、グループでダンスに取り組んでいます。タブレット端末から流す音楽の速度を遅くして、ゆっくり目の曲で正確に踊ろうとしているグループがありました。タブレットの利用の仕方が進化していることを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カウントダウン カレンダー 2/26

3年生の廊下の掲示板に、「カウントダウン カレンダー」が登場しました。卒業まであと〇日と、卒業間近であることを教えてくれています。
画像1 画像1

茶道部 お稽古 2/26

月曜日に部活動は実施しません。希望者が地元の先生から茶道のたしなみを教わる日です。毎週稽古を重ねることで、お点前の腕前や、畳の歩き方、お茶の飲み方が「茶道のたしなみ」らしくなりました。重ねることの大切さを教わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術作品 仕上げを目指して 2/22

3年生の美術の時間も残りわずか。作品制作に没頭しています。篆刻を仕上げる生徒、篆刻作品を入れる箱づくりに取り組む生徒、どの生徒も自分の考えたアイディアを具現化しようと、真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から期末テスト 2/22

1,2先生は今日から期末テストが行われています。学校で学んだこと、家で復習したことが、どれだけ身についているか、チャレンジします。夜遅くまでがんばって準備した生徒がいます。力を発揮できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康で生き抜くために 2/22

3年生が保健体育の時間で、「健康を守る社会の取組」の学習をしています。もうすぐ卒業していく生徒たち。自身の健康をどう守るか、自分事として考える時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行が楽しみ 2/21

年生は、修学旅行の事前学習を進めています。今日は第一日目の上野駅周辺の観光地を調べました。行きたいところがたくさん見つかり、楽しみの気持ちがますますアップしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体をほぐして<2学年> 2/20(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りの会で保健体育委員会が考えたストレッチ運動を行っています。テストに向けて頑張っている身体をほぐして、集中力アップで家庭学習も頑張ります。
学校行事
3/7 県立一般入試
3/8 県立一般入試
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
砺波市立庄川中学校
<住所>
〒932-0314
富山県砺波市庄川町青島3938
TEL:0763-82-0477
FAX:0763-82-3707