最新更新日:2024/05/02
本日:count up8
昨日:304
総数:883407
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

思いを伝える 3月3日 10時42分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上と真ん中の写真は、昨日ご紹介した、1・2年生が3年生に向けて作成した掲示物です。
 下の写真は、図書室前にある掲示物で、3年生が入学してから図書室で借りた本のベスト3を、学年を追って紹介しています。
 どの掲示物の前でも、立ち止まって見つめる生徒たちの姿がみられ、思いを伝え合っているなと感じます。
 コロナ禍にあって、生徒全員が集まって「予餞会」や「卒業式」を行うことはできませんが、様々な工夫により、心を通わせたいです。

3年生へのメッセージ 3月2日 10時40分

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内のあちこちに、1・2年生が、3年生の卒業に向けて作成した掲示物が飾られています。
 お昼には、1・2年の各クラスで制作した校内放送の番組も流れています。
 これらは、令和3年度前期生徒会執行部が進めている「挑戦プロジェクト」の一環です。
 生徒同士の心が通い合う学校でありたいです。

春めく 3月1日 8時32分

画像1 画像1
 朝7時50分過ぎの自転車置き場の様子です。
 春めいた天気で、自転車で登校する生徒が一気に増えました。
 今日から3月に入り、市内の高等学校では明日・明後日に卒業式が行われます。
 あわただしく時間が過ぎますが、一日一日を大切にしていきたいです。

あと12回 2月28日 15時4分

画像1 画像1
 2月も今日で終わりです。朝は寒かったですが、日中は心が躍るような明るい日差しが降り注いでいます。
 校内を回っていると、被服室に、3年生が家庭科の時間に作った幼児のおもちゃが展示されていました。
 3年生は、登校するのは、入試の日を含めてもあと12回。
 自分の進路に向け、そして卒業に向け、心を整えて過ごしてもらいたいです。 

躍動 2月27日 10時23分

画像1 画像1
 本日は、気温は低いものの、明るい日差しには春を感じます。
 グラウンドの雪もすっかり消え、サッカーボールを追う声が響いていました。
 校内には楽器の音が響き、生徒たちが躍動しています。
 当たり前のようで、実は尊い、学校の姿です。

「放課後学習」最終回 2月26日 17時7分

画像1 画像1
 3年生が10月から取り組んできた放課後学習も、本日が最終回でした。
 入試等に向け、3年間の学習の総まとめをしようと、毎日50分間取り組んできました。
 本日終えたときの表情は、いつも以上に晴れやかで、感慨深そうでした。
 これから入試を迎える生徒たちには、こうした努力の積み重ねを生かし、十分力を発揮してもらいたいです。

部活動再開 2月25日 17時23分

画像1 画像1
 17時12分に撮影した写真です。活動を終えた野球部が、丁寧にグラウンド整備を行っています。
 1・2年生は、本日で期末考査を終え、部活動が再開されました。
 そして、本日より下校完了時刻は15分遅くなり、17:30となっています。
 まだまだ制限の多い日が続きますが、可能な範囲で精一杯の工夫をし、努力を積み重ねていけたらと思います。

気晴らし講座(美術)36 「ネット展覧会7 3年生 3年間の思い出を絵にしよう」2/25

 このことについて、「学校からのお知らせ」欄にアップしました。卒業する3年生が「3年間の思い出を絵にしよう」という課題に挑戦しました。心と体が大きく変化する中学校時代へ込めた3年生の思いをご覧ください。

メッセージ等完成 2月24日 19時44分

画像1 画像1
 生徒会地域交流委員会が企画した「地域へ感謝や励ましのメッセージを送る活動」の、メッセージシートと千羽鶴が完成しました。
 生徒一人一人の思いを込めたメッセージは、このように大きなシートに貼られ、千羽鶴と共に、市内9つの施設へ届けられます。
 コロナ禍にあっても、社会のために懸命に取り組んでいらっしゃる方々へ、少しでも生徒たちの感謝の思いが届くといいなと思います。

自分なりの記念日 2月23日 11時53分

画像1 画像1
 図書室内を回っていたら、新聞コーナーの下に、宮沢賢治の童話「猫の事務所」の絵本がありました。
 手にとって読みながら、昨日聴いたラジオで、2月22日は日本では「猫の日」なのだと紹介されていたことを思い出しました。ちなみに、11月1日は日本では「犬の日」で、いずれも「ニャン」とか「ワン」といった鳴き声にちなんで決められたようです。
 今日は天皇誕生日で、国を挙げての祝日です。そして、誰にも、自分なりに大切にする「記念日」がありますね。
 そうした自分なりの節目を大切にしながら、メリハリを付けて過ごしていきたいものです。

生徒の皆さんへ 「矜持」 2月22日 19時48分

 「矜持(きょうじ)」という言葉があります。
 平易な言葉に置き換えると、「誇り」や「プライド」が当てはまり、「○○としての矜持をもって・・・」といった使われ方をします。
 私たちは、あわただしい毎日の中、つい自分を見失ってしまいそうなこともあります。
 しかし、ここぞというとき、自分の尊厳にかけて、ぜひ誇りある取り組み方、生き方をしていきたいものですね。

生徒の皆さんへ 「自分をコントロールする」 2月21日 15時52分

 この土・日は、どのように過ごしているでしょうか。
 1・2年生は期末考査に向け、3年生は入試等に向け、「とことん勉強」という人が多いのではないでしょうか。
 勉強は、自分と向き合う時間です。その間、様々な思いもわき上がりますが、全体として目指すものに向けてバランスを崩さないように、コントロールしていきます。
 こうした経験を繰り返しながら、自分をコントロールする力が高まっていくのだと思います。

引き継ぐ 2月20日 12時54分

画像1 画像1
 体育委員会が作った、スポーツをしましょうと啓発するポスターです。
 校内のあちこちに掲示されており、今日は運動しようかなと、心が動かされます。
 生徒会活動は、昨日の委員会等の活動をもって、中心が3年生から1・2年生に切り替わりました。
 楽しく充実した学校生活の要となるのが生徒会活動です。3年生の思いは、後輩たちが引き継ぎ、より発展させていってくれることでしょう。 

1限目の校内の様子から 2月19日 9時57分

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、1年理科の授業です。地層から大地の様子をつかむ学習で、生徒たちは思考を働かせながらの授業となっています。遠い過去の時代を探る学びは楽しいです。 
 下の写真は、体育館玄関前に掲示された、3年美術「自分のシンボルマーク」の作品です。時間をかけて制作してきた独創性のある作品が並んでいます。その生徒らしさが感じられ、見応えがあります。
 1・2年生は、本日より期末考査前で部活動停止となります。3年生は、卒業や希望する進路先に向けて、ラストスパートです。

校内の掲示物から 2月18日 10時41分

画像1 画像1
 図書室前にある、保健委員会の生徒たちが作成した掲示物です。
 保健委員会では、新型コロナウイルス感染症をはじめ、様々な啓発の活動に取り組んでいます。
 本校では、玄関を入ってすぐの図書室前や、階段の踊り場、2階の生徒会コーナー、各教室前等に、いろいろな生徒の活動の様子が掲示されています。こうした掲示は、情報を伝えるだけでなく、生徒同士が刺激し合う機会にもなっています。
 生徒のつくったフレッシュな掲示物があふれる学校でありたいです。

駐車場の様子 2月18日 7時13分

画像1 画像1
 7:00現在の駐車場の様子です。

通常通り 2月18日 4時4分

本日は、通常通りの時間で授業等を行います。
登下校に当たっては、状況を踏まえて、安全を最優先してください。

大雪等への対応 2月17日 14時8分

 明日18日(木)まで、大雪や強風等が見込まれています。
 現在のところ、本日及び明日の登下校等について、変更の予定はありません。
 急な対応をとる場合は、まずこのホームページでお知らせしますので、随時ご確認くださいますようお願いします。
 

幼児のおもちゃ作り 2月16日 18時38分

画像1 画像1
 3年家庭科の授業の様子です。幼児のおもちゃを手作りする姿は、真剣そのものです。
 この授業は、「布を用いた製作」と「幼児の生活と家族」の学習をリンクさせた、幼児の生活を豊かにするものを製作する学習として位置付けられています。
 家庭科では今年度、コロナ禍のため、調理実習が全くできないなど様々な制限がある中で、工夫して学習を進めてきました。
 3年生は、卒業まで残り1か月となりましたが、様々な面で中学校生活の締めくくりをし、はばたいていってほしいです。

寒暖の差に注意 2月15日 17時29分

 昨日、グラウンドの雪が解け始めた様子をお知らせしましたが、本日の気温と雨で、一気に60%くらいの地面が見えるようになりました。
 しかし、今晩からは強風や雪が予想され、特に17日(水)や18日(木)は、低温でまとまった降雪も見込まれています。
 寒暖の差によって、思いのほか体調を崩しやすいものです。
 生徒たちには、十分な配慮をして健康を保ち、期末考査や入学試験等において、努力の成果を発揮してほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

相談室より

校長室だより

感染症対策

インフルエンザ様式

その他感染症様式(インフルエンザ以外)

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

臨時休業中のお知らせ