最新更新日:2024/04/26
本日:count up218
昨日:562
総数:879799
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

3年生 修学旅行2日目 3

画像1 画像1
こちらの班は自分たちで採った卵を食します
大根とヘチマの収穫をした班もあります

ちなみに、2段目の右の写真で下に敷いてあるのは熊の毛皮です
今日は気温が低めなので、毛皮やいろりの火があたたかいです

3年生 修学旅行2日目 2

画像1 画像1
今日の長野県はあいにくの雨で、生徒の農山村生活体験は室内で行っています

写真の班は、蕎麦づくりやジャムづくり、防草シートの制作等それぞれに活動中です

普段なかなかできない体験を、楽しんでいます

第3学年 修学旅行2日目 1

画像1 画像1
画像2 画像2
小雨の朝です
朝食をとった後、お土産を選ぶ生徒がいます
学習活動でびっしりなスケジュールの中、限られたお土産購入可能タイムです
家族のことを想いながら選んでいます
お土産話もたくさん持って帰ります
お楽しみに

第3学年 修学旅行1日目 8

画像1 画像1
夕食後の活動で、1998年長野オリンピックで金メダル1個、銅メダル1個、2002年ソルトレークシティオリンピックで銀メダルを獲得された、元スピードスケート選手、清水宏保さんのお話を聴きました

スケートに向き合った経験や、現在の介護のお仕事から学んだことなど、たくさんのお話をしていただきました
結果を出せないことで、落ち込むのではなく、新たなモチベーションにつなげること、プレッシャーは、本気で向き合って慣れていくしかないこと、若いうちは決断力をつけるために、いろいろな経験を積む必要があることなど、これから生きていく上で、大切にしたいことが盛りだくさんの内容でした

学校で学ぶ1、2年生 11/8

画像1 画像1
本日は、よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケートを実施予定でしたが、体調不良者が多かったため、延期することとしました

アンケートから得られる客観的な情報と、教職員による生徒の様子の観察などを、困っている生徒の早期発見に活かし、全校生徒が安心して学校生活を過ごせるようにしていきます

生徒の体調が回復し、元気に登校してくれるのを待っています

第3学年 修学旅行1日目 7

画像1 画像1
SDG'sキャリア教育プログラムにチャレンジ中です

一クラスがひとつの自治体として、経済発展、環境保全、人口増加などを目標に、仲間と話し合いながら政策を立案しています

自分たちの自治体がSDG'sの観点から発展することを目指しています
カードを用いながら、それぞれが本気で学習に取り組んでいます

第3学年 修学旅行1日目 6

画像1 画像1
全員ラフティングを無事終えて昼食です
青空の下、カレーライスをほおばっています
ちなみに、写真上段の赤いものは、使用したライフジャケットです
お世話になりました

午後は、食事の後、宿泊先へ移動し、「SDG’sキャリア教育プログラム」を体験します

第3学年 修学旅行1日目 5

画像1 画像1
ラフティングで続々と川を下っていきます

犀川という川を10km下ります
子供達は講習を受け練習後、いよいよ出発
生徒達は楽しそうにパドルを漕いでいます

第3学年 修学旅行1日目 4

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ川の中です!

グループで一致団結して、うまく流れにのれるでしょうか?!

第3学年 修学旅行1日目 3

画像1 画像1
これからラフティングです
長野の自然を体感します
インストラクターの説明を聞く出中生の表情は「本気」です

第3学年 修学旅行1日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ただ今、長野県大町市へ向かっています
3時間程の移動です

途中、サービスエリアで休憩をとりながら、安全第一での移動です

到着後は、最初の活動「ラフティング」を行います
青空で何よりです

受賞報告 11/8

画像1 画像1
今朝、校長室で受賞報告がふたつありました

◇野球部
砺波市中学野球新人大会 優勝
(砺波市野球連盟主催) 

◇女子ソフトテニス部
県ジュニアオープンソフトテニス一年生大会 3位
(富山県ソフトテニス連盟主催)

おめでとうございました
この結果を未来へつなげましょう

第3学年 修学旅行1日目 1

画像1 画像1
3年生が、今日から明日までの修学旅行に出発しました

PTA 秋の花環境美化活動 11/7

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA学年コミュニケーション委員会役員のみなさんを中心に、生徒玄関前と体育館玄関前のプランターをお世話いただきました
春の活動同様、新型コロナウイルス感染症予防対策として、親子一緒の活動は見合わせ、土づくりは保護者が、近日中に花苗植えを生徒が行うこととしました
さわやかな秋晴れのもと、気持ちのよいひとときとなりました
ご協力、ありがとうございました!

第1学年 大喜び

画像1 画像1
画像2 画像2
帰りの会の一幕です
本日PTA広報が配布されました
今回は運動会が特集されていて、表紙は一年生の学年種目でした
生徒は大喜びで、運動会の思い出を語り合っていました
運動会で躍動していた姿がよみがえってきます!

2学期は学校行事が目白押しで、振り返る暇もありませんでしたが、こうして写真を見て思い返すことも大切だと感じました
PTA広報委員会・執行部のみなさんありがとうございました

第3学年 私立高校入試説明会 11/4

画像1 画像1
本日、私立高校説明会を開催しました
生徒は、本気で説明を聞きながら、メモをとりました

第2学年 古典に親しむ 11/2

画像1 画像1 画像2 画像2
2学年教室前の廊下に、平家物語に関する図書が登場しました

国語科では古典の学習が始まり、口語とは異なる文語の独特のリズムに親しめるよう、テレビ番組の本や漫画等、様々な図書が準備されています

休み時間に、早速手にする生徒の姿が見られました
古文というと難しく感じる生徒もいるかもしれませんが、親しみやすいところから慣れ、古典をじっくりと味わってほしいと思います

第1学年 視点を変えて 11/1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の社会科の授業です
EUの課題について、資料を根拠に自分なりの言葉にまとめています
いいことがいっぱいだったはずのEUにどのような課題があるのか
生徒は、その課題に個人で資料と向き合ったり、ペアで共有したり、意見を全体に向けて発表したり、どの場面でも本気で取り組んでいました
立場や視点を変えながら、根気よく課題に向き合っています
そんな生徒の姿に成長を感じます

センスアップ講座(美術)9「ネット展覧会9 手の表情・個性」11/1

画像1 画像1 画像2 画像2
<swa:ContentLink type="doc" item="46048">センスアップ講座(美術)9</swa:ContentLink>を「学校からのお知らせ」欄に更新しました
1年生が授業で、写実的に描いた「自分の手」を紹介します
同じ手を描きながら、手のポーズ、描く向き、塗り方、配色の工夫等で色々な個性が生まれます
手を描いた作者の姿を想像しながらご覧ください

学年だより発行 11/1更新

学年たよりを、「配布文書」欄に更新しました
ご覧ください

 <swa:ContentLink type="doc" item="45816">第1学年 7号(10月29日発行)</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="45977">第2学年 7号(11月1日発行)</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="45979">第3学年 8号(11月1日発行)</swa:ContentLink>

※上の該当学年からもリンクしています
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/4 御用始め
1/10 成人の日
地区アンサンブルコンテスト

学校だより

相談室より

インフルエンザ様式

その他感染症様式(インフルエンザ以外)

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ