最新更新日:2024/04/29
本日:count up291
昨日:347
総数:880219
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

動と静 5/12

画像1 画像1
学校での活動中、動的で元気に活動する場面もあれば、静かに集中する場面もあります

上の写真は、生活向上委員会で行っている「あいさつ運動」の様子です
朝、玄関で元気にあいさつを交わしているところです

下の写真は、2年生の美術科の授業の様子です
はみ出さずにムラなく着色するために、筆先に神経を集中して、静かに制作に取り組んでいます

何事も“めりはり”は大切です

画像2 画像2

第1学年 眼科検診 5/12

画像1 画像1
第1学年の眼科検診がありました
学校では、毎年4〜6月の時期に年1回の健康診断が行われます 
※海外では子供の健康管理は各家庭で行うことが一般的です

健康診断には次のようなねらいがあります
1 生徒の成長の変化を確認する(→生活習慣の見直し)
2 体の異常を早期に発見する(→結果を保護者に伝え、医療機関の受診等の早期対応による症状の悪化防止)

時には健康診断の結果を、家庭での話題にされてはいかがでしょうか

第1学年 はじめての定期考査にむけて 5/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26、27日に行われる中間考査にむけて計画表や範囲表を配布しました

担任が定期考査の意義や、目標達成にむけての計画の必要性について話しました

中学校生活で初めての定期考査です
苦手な教科にも本気で根気強く取り組めるよう支援します

がんばろう、1年生!

第3学年 家庭科 「乳児の成長」5/11

画像1 画像1
上写真は家庭科の学習の様子です
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、本物の赤ちゃんを招いての学習はできません
その代わりに赤ちゃん人形が大活躍です
人形とは言え、実際の赤ちゃん同様、頭部はずっしり重く、初めて抱いた生徒は、ややおっかなびっくりです

中には慣れた様子で抱きかかえる生徒もいます
尋ねてみると経験者でした
やはり体験は重要です

赤ちゃんを抱く体験の後、
・感じたこと
・大切にしたいこと
を、それぞれが伝え合いました

第3学年 1年生が入部! 5/10

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生に優しく指導する3年生の様子です

最高学年として、学業でも部活動でも後輩から憧れられる先輩になろう

がんばれ3年生!

そして、がんばれ1、2年生!!

第3学年 国語科「握手」5/10

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語科で、井上ひさし氏作の「握手」を学習しています
上写真は、作品中のルロイ修道士の考え方や生き方について考えたことを書き、交流する学習の様子です

今日の授業では、文書一覧から級友の書いた文章を選んで読んだり、実際に自分の考えを伝え合ったりして、ルロイ修道士の考え方や生き方、価値観について考えを深めています

文章を読み取る力をつけるだけでなく、作品を通して自分自身の生き方や価値観について振り返ることは、国語科の学習における道徳教育です

連休明けの生活について(お願い)

画像1 画像1
大型連休が明け、朝から生徒たちは元気に教育活動に取り組んでいました

学校では今後も引き続き感染症対策に取り組んでいきます
これまで生徒自身や同居のご家族に、咳やのどの痛み等の症状が見られたとき、登校を控えていただく等の対応をしていただいたお陰で、感染拡大に至らなかった例がいくつもあります
ご家庭・地域のみなさまには、今後とも感染症対策の継続にご協力いただきますよう、お願い申し上げます
画像2 画像2

受賞報告 5/9

画像1 画像1
お昼の時間、校長室で受賞報告がありました

バスケットボール競技
第24回チューリップカップ大会
 女子の部 優勝 出町(トライズ)

受賞報告 5/9

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、校長室で受賞報告がありました

バスケットボール競技
第24回チューリップカップ大会
 男子の部 優勝 出町 GOLDEN WARRIORS

砺波ジュニアオープン春季ソフトテニス大会
 女子の部 個人戦 3位

おめでとうございました


第1学年 よりよい学級を目指して 5/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総務が中心となって「よりよい学級を目指して」をテーマに話合いを行いました

話合いでは、

・あいさつは元気よくできている
・3分前着席を徹底させよう
・給食の準備をもっと早くしよう

などの意見が出て、活発な活動になりました

全員で根気よく取り組んでいきます

第2学年 英語科「to try telling」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の会話文を読んで、その内容をペアの相手に英語で伝えています
二人一組での学習活動で、時には授業者がペの相手となって学習しています

ALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)が全体に気を配り、支援を要するペアに寄り添いアドバイスします
ALTによる指導のおかげで、2年生にもなるとネイティブの発音にもずいぶん慣れてきています

第2学年 表現する 5/2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の授業の様子です

英語の学習では、一人一人が集中しての音読練習です
音楽の学習では、パートリーダーが中心となってパートの練習中です

根気よく学習に取り組む日々の積み重ねが、自分の成長につながります

砺波市四中吹奏楽部・合唱部合同演奏会

画像1 画像1
5/15(日)14:00から砺波市文化会館で、砺波市4中吹奏楽部・合唱部合同演奏会が開催されます

本番に向けて生徒たちは本気で根気よく練習に取り組んでいます
当日は会場いっぱいに素敵な音が響くでしょう

生徒たちも楽しみにしています
ぜひ、お越しください

2022 トナミチューリップフェア 4/30

画像1 画像1
画像2 画像2
11:00からチューリップフェアの屋外ステージで吹奏楽部が演奏を披露しました
13:00からのステージにも登場し、多くの方々に拍手をいただきました

第1学年 学級活動 学級目標を考えよう 4/28

画像1 画像1 画像2 画像2
第1学年では、学級活動の時間でクラスごとに学級目標を決めています
生徒たちは進んで、「こんな学級にしたい」という思いを伝え合いました
それぞれの思いを共有し、各学級らしい目標になっています
これらの目標を達成できるような、生徒一人一人のよりよい行動が期待されます

第2学年 1年生応援プロジェクト4/28

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、放課後の部活動ミーティングを経て正式入部となります

仲間となる1年生を応援しようと、中庭で校歌・応援歌を歌いました
その表情からは、後輩ができる喜びと先輩としての自覚が伺えます

頑張ろう2年生!

学年だより発行 4/28更新

本日配布の学年だよりを、「配布文書」欄に更新しました
ご覧ください

 第3学年 2号(4月28日発行)
 第2学年 2号(4月28日発行)
 第1学年 2号(4月28日発行)

※上の該当学年からもリンクしています

第3学年 生徒会活動 4/27

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の生徒会活動では第1回生徒議会が行われました(写真左)
各学級の議員と各委員長、執行部が集まって来月行われる生徒総会に向けて話し合いを進めました
また、同時間に1学年フロアでは3年生が1年生に校歌を教えていました

様々な所で一人一人が出中をよくするために根気よく活動しています

生徒会活動 4/27

画像1 画像1
毎週水曜日は生徒会活動の日です
第1回生徒議会、各種委員会、学年活動等が展開されました

会議室では初めて出席する緊張の1年生の姿も
中庭では、2年生が1年生に校歌を教えるための練習をしています
図書室では図書委員会がよりよい委員会活動をめざし協議しています

どの場所でも、本気・根気・元気な姿が見られました

1、2年生 交通安全指導 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
6限目に1、2年生の交通安全指導がありました
1年生は通学路の実写をもとに、登下校の際に注意する箇所を確認しました
2年生は各教室で、動画を視聴するなどして登下校の際に気をつける点を再確認しました

3年生は、明日に実施する予定です
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/13 小中学校研修会(午後)
5/15 砺波市4中吹奏楽部・合唱部合同演奏会