最新更新日:2024/05/02
本日:count up11
昨日:562
総数:882183
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

第193号 会議、会議、そして会議

画像1 画像1
本日は朝から午後までびっちり会議が詰まっていました
本校のものだけではなく、砺波地区に関するものもありました
どの会議も緊張感のある会議ばかりです
※今まで緊張感のない会議が存在したという意味ではありません

こんな日は、短い休憩時間をいかに過ごすかが大切です
メリハリをいかに効かすかです

すべての会議は本校で開催されるので、場所を移動することでの気分転換はできません
しかし、校長室の過ごし方でメリハリを効かせることは可能です
要は、現状をどのように捉えて、自分にとってよりよい状況にもっていくかです
ただでさえ頭の回転が悪いので、少しでもスッキリさせていないと・・・


さて、出中生のみんなは未来の自分のために冬休みを活用できているでしょうか?
2学期の終業式で伝えた「決意」をもてた人はいるでしょうか?

特に3年生は、今までにない冬休みを過ごしているかもしれませんね
あまりにも遠い記憶ですが、自分が中3の時の冬休みは、悶々としていたように思います
大人になれば、「あのときは・・・」と、なんでもなかったように思い返せますが、「そのとき」は当事者にとって結構しんどいものです
今しんどい思いをしている出中生がいるならば、伝えたい
「そのしんどさは、いつか終わる」と・・・
「しんどいほど、終わったあとのやった感はハンパない」と・・・

どのような未来が、自分を待っているかは誰にも分かりませんが、今が未来を創ります
未来の自分のために今できることを、できる範囲でやってみればどうかと思います
あまりにもしんどいときは、しばし休んでエネルギーを補充することも大切です
エネルギー切れでは、何事にも対応できませんから
エネルギーの補充の仕方や、未来の創造する方法は、身の回りのおとなが知っている場合がありますから、エネルギーが切れる前に尋ねてみることは、現状打破の方法のひとつです

尋ねられたおとなは、ぜひ、自分が若い頃を思い返しながら、本気で回答してほしいです
ただし、あくまでもエネルギーがたまるように、回答の内容や伝え方等にご留意ください
応援することが基本です

6日後に3学期の始業式です


ビシッ!!
まだ冬休みは続くの、ですっ!!

あ、教職員は勤務です
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/10 成人の日
地区アンサンブルコンテスト
1/11 始業式 書初大会

学校だより

相談室より

インフルエンザ様式

その他感染症様式(インフルエンザ以外)

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ