校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

中学校授業体験(出町小学校)

 11月28日(木)、出町小学校の6年生が来校し、国語と美術の授業を体験しました。国語では論語について、美術では線の種類について学習しました。初めて取り組む中学校の授業に胸を高鳴らせながら、積極的に参加していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学校授業体験(砺波南部小学校)

 出町中学校では、小学校6年生がスムーズに中学校生活のスタートを切ることができるように、授業体験を行っています。
 11月26日(火)は砺波南部小学校の児童が来校し、音楽と国語の授業を体験しました。音楽では、リズムに合わせて歌を歌いました。国語では、論語について学習しました。緊張しながらも積極的に授業に参加し、中学校生活のイメージをふくらませていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観がありました。

 11月23日(土・祝)に授業参観が行われました。保護者のみなさんに見守られながら、生徒たちはいつもより緊張した表情で学習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

研究授業

 11月22日(金)に、2年6組で重原教諭が道徳の研究授業を行いました。親族が母に臓器提供を行ったことについて書いた中学生の作文を基に、生徒たちは「思いやり」や「感謝」の心について考えを深めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

県立高校説明会

 11月15日(金)、3年生の生徒・保護者を対象に、県立高校4校から先生をお招きして説明会を開催しました。進路選択に生かそうと、各高校の様子や特徴等について真剣に聞き入る姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月14日(木)5限に保健体育の研究授業が行われ、清都教諭が2年1・2組の男子と柔道の授業を行いました。県西部から集まった24名の先生方を前に、生徒は生き生きとした様子で受け身や寝技に取り組んでいました。

研究授業が行われました

 11月11日(月)の午後、教職員の研修会を行いました。5限は1年5組で、北村教諭がスリーヒントクイズを用いた英語科の授業を行いました。6限は3年2組で、講師である立命館小学校の正頭英和先生に、「行動力の時代〜勉強することの新しい意味〜」という授業をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育委員会主催「大ケイドロ大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月7日(木)の昼休み、体育委員会が体育館で「大ケイドロ大会」を開催しました。学年問わず多くの生徒が参加し、「警察」と「泥棒」に分かれて、フロアを全力でかけめぐっていました。

図書室の特集コーナー

ラグビーのワールドカップも閉幕し、図書室の特集が変わりました。11月は「ふるさと とやま 読書月間」ということで、「読んでみよう!わたしたちのふるさと とやまの本」をテーマに、富山県に関連する本が展示されています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

校長室だより

インフルエンザ様式

臨時休業中のお知らせ