最新更新日:2024/05/19
本日:count up9
昨日:365
総数:892901
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

第194号 自己研鑽は教師の努め

画像1 画像1
職員会議、職員研修会、進路関係会議、・・・
本校教職員は、時間を最大限に活用して、授業がない今だからこそできること、今だからこそ必要な業務に取り組んでいます

生徒も教師も、それぞれの段階で自己研鑽が必要です
「脱皮しない蛇は滅びる」なのです

そして、進路選択に向けて本気で取り組む生徒たちを思い浮かべながら、入試に係る業務を細心の注意を払いながら遂行します


午後は1月10日(月・祝)に砺波市文化会館で開催される第43回砺波地区アンサンブルコンテストに向けて、吹奏楽部が練習に励んでいます
校舎内には日に日に力強く、また美しくなる音が響き渡ります


そんな姿を見たり、それぞれの頑張りを肌で感じ、わたしができることは、本気でがんばる人を本気で応援することです

本気でがんばることに、大人も子供もありません

アンサンブルコンテスト、楽しみにしています
画像2 画像2

第193号 会議、会議、そして会議

画像1 画像1
本日は朝から午後までびっちり会議が詰まっていました
本校のものだけではなく、砺波地区に関するものもありました
どの会議も緊張感のある会議ばかりです
※今まで緊張感のない会議が存在したという意味ではありません

こんな日は、短い休憩時間をいかに過ごすかが大切です
メリハリをいかに効かすかです

すべての会議は本校で開催されるので、場所を移動することでの気分転換はできません
しかし、校長室の過ごし方でメリハリを効かせることは可能です
要は、現状をどのように捉えて、自分にとってよりよい状況にもっていくかです
ただでさえ頭の回転が悪いので、少しでもスッキリさせていないと・・・


さて、出中生のみんなは未来の自分のために冬休みを活用できているでしょうか?
2学期の終業式で伝えた「決意」をもてた人はいるでしょうか?

特に3年生は、今までにない冬休みを過ごしているかもしれませんね
あまりにも遠い記憶ですが、自分が中3の時の冬休みは、悶々としていたように思います
大人になれば、「あのときは・・・」と、なんでもなかったように思い返せますが、「そのとき」は当事者にとって結構しんどいものです
今しんどい思いをしている出中生がいるならば、伝えたい
「そのしんどさは、いつか終わる」と・・・
「しんどいほど、終わったあとのやった感はハンパない」と・・・

どのような未来が、自分を待っているかは誰にも分かりませんが、今が未来を創ります
未来の自分のために今できることを、できる範囲でやってみればどうかと思います
あまりにもしんどいときは、しばし休んでエネルギーを補充することも大切です
エネルギー切れでは、何事にも対応できませんから
エネルギーの補充の仕方や、未来の創造する方法は、身の回りのおとなが知っている場合がありますから、エネルギーが切れる前に尋ねてみることは、現状打破の方法のひとつです

尋ねられたおとなは、ぜひ、自分が若い頃を思い返しながら、本気で回答してほしいです
ただし、あくまでもエネルギーがたまるように、回答の内容や伝え方等にご留意ください
応援することが基本です

6日後に3学期の始業式です


ビシッ!!
まだ冬休みは続くの、ですっ!!

あ、教職員は勤務です
画像2 画像2

第192号 年始

画像1 画像1
今日は御用始めです
学校でも、閉庁期間が終了し、部活動で生徒も登校しています
校舎内では吹奏楽部の楽器の音色や、合唱部の歌声が響いています

その音に誘われて校舎内を回ると、どの活動場所でも丁寧に年始のあいさつをしてくれました

「あけましておめでとうございます」
「今年もよろしくお願いします」

出中生は誠に立派です
年の始まりから、すがすがしい気持ちになります

実は初詣で授かったおみくじは、あまりよろしくなく、ちょっと年頭からモヤッとしていたのです
特に、「人に信用されぬことも多い」や「言語に慎まねばならず、又同時に人の口車に乗らぬように注意せよ」とのお言葉が、心に引っかかっています
よく書いてあったのは職業の項目で、「職業の種類では歌手大吉」とありましたが、わたしは教師でした
それから、出産の項目で「安産」でしたが、・・・。

ものは考えようです
このおみくじを戒めとして、今年も「本気」「根気」「元気」を意識して教育活動に励みます
ちなみにおみくじは境内に納めず、財布に入れることとしました

本日、出中生の前向きにがんばる姿を見て、自分もがんばろうと思えました
明るく新年のあいさつをしてくれて、元気になりました
みんな、ありがとう

誠に学校はよいところです
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/10 成人の日
地区アンサンブルコンテスト
1/11 始業式 書初大会

学校だより

相談室より

インフルエンザ様式

その他感染症様式(インフルエンザ以外)

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ