最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:19
総数:38197

合奏発表会に向けて(3年音楽)(2022-02-24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日(金)の合奏発表会に向けて3年生はOfficial髭男 dismのcry babyという曲を練習していました。職員も合奏に参加します。生徒と職員でつくる温かな合唱発表会が待ち遠しいです。

美術×SDGs(3年美術)(2022-02-22)

 美術の授業で作成したポスターを、以前プロギング(走りながらゴミ拾いをする活動)の紹介をしてくれた皆さんにオンラインで紹介しました。総合的な学習の時間に各自が調査した内容も取り入れている生徒が多く、質問にも自信をもって答えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビブリオバトル(2022-02-21)

画像1 画像1
 全校でビブリオバトル(書評合戦)を行いました。事前に各学級で行い、今日は各学級から代表者が集まり4人で書評合戦を行いました。普段自分が読まないジャンルの本の紹介もあり、生徒たちは興味をもって聞くことができたようです。

ソフトボール(2年体育)(2022-02-18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりに快晴になり、2年生がソフトボールをやっていました。珍プレー、好プレー続出の楽しい体育の時間になりました。

ソフトボール(1年体育)(2022-02-16)

 体育はソフトボールの単元に入りました。1年生は3時間目となります。今まで天気が悪く、体育館での授業だったため、今日はグラウンドで初めてのソフトボールの授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事前学習スタート(2022-02-10)

 2年生は5月に計画されている奈良・京都修学旅行の事前学習を開始しました。今日はお寺をタブレットで調べながら、教師からの見所を聞いてイメージをふくらめました。実物を見たときの感動をたくさん味わうためには、事前学習で歴史や見所をつかんでおくことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

周りの人に支えられて(道徳)(2022-02-09)

 今週の道徳の時間に全学級で、「周りの人に支えられて」をテーマに学習をしました。家族、友達、地域の皆さん、給食センターの方、スクールバスの運転手さん、教員等、生徒たちは色々な立場の人を挙げました。さらに、コロナ禍で不安な現在、私たちを支えてくれる皆さんを元気にできる方法はないかを考えました。どんな方法になるでしょう。みなさん、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年美術作品の紹介2(2022-02-08)

 3年生は町民に向けてポスターを作りました。この学習がきっかけになって川根本町の皆さんの環境への関心が高まることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SDGsを学んだ3年生の作品(3年美術)(2022-02-08)

 3年生は美術でSDGsの環境分野(海の豊かさを守ろう、陸の豊かさも守ろう)について学びました。学んだことをポスターとして表現したので紹介します。どの生徒も環境に対する思いを上手に表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校レク(2022-02-07)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに全校レクを行いました。雲一つな青空の下、生徒も教員もグラウンドを駆け回り、いい汗をかいていました。

家庭学習も頑張る本中生(2022-02-04)

画像1 画像1
 今週は午前中授業のため、午後は各自家庭で学習を行います。「家だとだらけてしまう」という生徒の声を受け、3年担任がある企画をしました。「オンラインでお互いの姿を見ながら刺激し合って家庭学習をしよう」という企画です。全校に声を掛けると3年生はもちろん、他学年の希望者も参加し、写真のようなオンライン自学が昨日と今日実現しました。

力作ぞろい(2022-02-04)

画像1 画像1
 1月22日、23日に榛原地区教育芸術祭が予定されていましたが、新型コロナウイルス感染症が感染拡大していたため、中止となりました。そこで、本校では出品予定だった生徒の社会科論文と理科研究論文及び職員の作品などを職員室入り口に飾りました。

対面授業に戻って(2年理科)(2022-02-04)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 対面授業に戻って4日目です。2年生の理科では、実験をしながら電流の学習をしていました。オンライン授業では自分で実験ができないので、実際に自分で実験ができる対面授業はいいですね。
 今週は45分日課の午前中4時間授業でしたが、来週からは平常日課に戻ります。みんなと学べる喜びを味わってもっと頑張ろう。

夕方の廊下を照らす明かりアート(2022-02-02)

 夕方、2年生の明かりアートを点灯させてみました。ずっと眺めて心が安らぎました。
画像1 画像1

バレーボール(2年体育)(2022-02-02)

 2年生の体育の授業では、試合形式でバレーボールを行いました。臨時休業中には体育の授業がなかったので、久しぶりにみんなと体を動かしましたが、うまく動けたでしょうか。お互いに自分がボールをとるよ!という声掛けをすれば、ボールが床に落ちてしまう回数は減ると思いますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明かりアート(2年美術)(2022-02-01)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 臨時休業が終わり、今日から登校しての授業が始まりました。オンライン授業では技能教科ができなかったため、今日は体育や美術の授業を楽しみにしていた生徒が多いと思います。
 2年生の美術では、明かりアートが完成しました。早速廊下に飾り、明かりをつけてみると、幻想的でとてもきれいでした。

3年生の皆さん、頑張ってください(2022-01-31)

 高校入試を控えた3年生に毎週月曜日に勤務する図書館アドバイザーさんがだるまの飾りをつくってくれました。教室の入口から3年生の皆さんを見守ってくれます。3年生の皆さんは支えてくれる周りの皆さんに感謝の気持ちをもって入試に臨んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から学校再開です(2022-01-31)

 オンライン授業は今日で終わり、明日から学校が再開されます。給食・弁当なしの午前中4時間授業ですが、久しぶりに友達と一緒に授業ができるので楽しみですね。私たちもみなさんに会えるのを楽しみにしています。
 さて、今日のオンライン帰りの会では、明日からの生活について特に感染症予防対策の話を担任がしました。オミクロン株の特徴や、予防策として不織布マスクの着用、手洗い、手指消毒、蜜を避ける、換気などの再確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み(2022-01-27)

画像1 画像1
 3年生は昼休みもオンラインでつながり、楽しそうに会話をしていました。入試が近く不安があるかもしれませんが、こうしてクラスメートの顔を見ながら勉強したり会話をしたりできて、気持ちが楽になりますね。

オンライン授業の様子4(2022-01-26)

画像1 画像1
画像2 画像2
 オンライン授業について1年生の学級だよりを紹介します。

 オンライン授業が進むにつれて、みんなのZOOMでのやりとりに慣れてきたように感じます。普段生活するときよりも、少しリアクションを大きめにしたり、返事を大きくしたりすることが必要になります。職員室の中で、「1年生のリアクションが大きくなって、授業をしやすくなったよ。」という言葉を耳にしました。教室には基本誰もいないので、先生は独り言を1時間言っているような気持ちです。しかしみんながリアクションや質問をしてくれるおかげで、いつもの授業に近い温かい授業のような気持ちがします。

 1年生は生徒も学級担任も昨年度のオンライン授業の経験はなく、手探りで進めています。でも日々進化しているのが学級だよりからわかりますね。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 新入生用品販売
3/3 公立高校入試 【弁当】
3/4 公立高校入試 【弁当】
川根本町立本川根中学校
〒428-0416
住所:静岡県榛原郡川根本町田代530番地
TEL:0547-59-2057
FAX:0547-59-4053
☆ご感想・ご意見をお寄せください
honchu@kawaneshi-do.com