最新更新日:2024/04/24
本日:count up7
昨日:9
総数:38230

アルファベットは楽勝!(1年英語)(2022-04-14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の英語ではアルファベットを書く練習をしました。小学校でも学習しているため、すらすら書くことができていました。

詩のテーマを見つけに外へ(3年国語)(2022-04-14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語では詩を学習しています。今日は詩のテーマを探しに外に出てみました。いいテーマは見つかったかな?

幼児の発達(2年家庭)(2022-04-14)

 2年生の家庭科では幼児の発達について学習していました。赤ちゃんの人形を抱いてみましたが、意外と重くて驚きました。はるか昔、我が子もこんなに重かったのかなあと振り返りながら…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての教科 技術(2022-04-14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は中学校に入って初めての教科である技術の授業がありました。教科担当から課題を解決しながら工夫して物づくりをすることの楽しさを説明してもらいました。

授業が始まりました5(2022-04-13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの生徒も前向きに楽しそうに授業に参加しています。

学活の様子(2022-04-13)

 学活では学級目標の掲示づくり、3年生は修学旅行の事前学習を行いました。3年生は計画どおり行けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業が始まりました4(2022-04-11)

 2年生の理科の授業では、化学変化と状態変化を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業が始まりました3(2022-04-11)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、算数という名称が数学に変わり、どんなことを学習するのかをオリエンテーションで聞きました。学習のイメージがついたでしょうか。

授業が始まりました2(2022-04-11)

 体育館から大きな掛け声が聞こえてきました。1年生の体育の授業です。授業後半はドッジボールをしながら汗をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業がはじまりました1(2022-04-11)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から時間割による教科の授業が始まりました。2年生の教室では国語の授業が行われ、教材の詩から倒置法を学んでいました。4月から教員生活をスタートさせた担任による記念すべき初めての授業でした。

ようこそ1年生の会(2022-04-08)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が「ようこそ1年生の会」を企画しました。1年生に対して学校生活で困らないようにするための内容を3年生が考え、クイズや質問形式でわかりやすく説明をしました。

学活の様子(2022-04-08)

 年度初めの学活は学級目標を決めたり、掲示物を作ったりと大忙しです。どの生徒も担任の指示がなくても自分たちでどんどん進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間ガイダンス(2022-04-08)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では総合的な学習の時間をPR(Personal Research)と呼んでいます。今日は1年間の流れの説明を聞き、1年生がイメージしやすいように昨年度の発表の様子を見たり、上級生がどんな学習をしたかを小グループで確認したりしました。すでにテーマを決めている生徒もいました。11月8日に学年ごとの発表会、12月10日の学習発表会の時に一部の生徒の発表が行われます。

1年生の朝の会(2022-04-08)

 各学級、朝の会で「本中憲章」を唱和しています。元気な声が聞こえると思ったら1年生でした。それに負けまいと3年生も大声で唱和していました。さらに1年生は校歌の練習をしました。担任の声が聞こえないくらい大きな声で歌えるようになるといいですね。
画像1 画像1

グラウンドの落とし物(2022-04-07)

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドに鹿の角が落ちていました。山に囲まれた本校ならではの光景です。

避難訓練(2022-04-07)

画像1 画像1
 避難訓練を行いました。避難時の注意事項を知識として知っていても実際に地震が起きたときに行動できないことを午前中の本当の地震で実感しました。揺れたときあたふたするだけで終わらず、自分の命を自分で守る行動を判断してとてるようにしましょう。2学期は事前にお知らせせずに訓練を行います。

生活・学習ガイダンス

 生活・学習ガイダンスを全校で行いました。学校生活の約束や新型コロナウイルス感染症対策、授業の取組など本年度、本中で特に力を入れたい内容について担当教師から説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学級開き(2022-04-06)

 入学式後の学級活動では、担任から自己紹介やどんな中学生になってほしいかの話がありました。1年部職員だけでなく、本中職員全員が今日の入学式の姿から1年生の皆さんに大いに期待しています。明日から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式(2022-04-06)

 午後は入学式が行われました。担任による呼名に対して6人全員が大きな返事をし、素晴らしい式となりました。小学校6年時に立派に下級生を引っ張った自信が式の中での態度から伝わってきました。小学校の先生方にも見ていただきたかったです。
※写真掲載については、保護者の皆様から許可をいただいております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(2022-04-06)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2、3年生両方とも担任が新しくなりました。新鮮な気持ちで1年間の決意を立てることができたでしょうか。特に2年生はどんな授業になるか楽しみですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
川根本町立本川根中学校
〒428-0416
住所:静岡県榛原郡川根本町田代530番地
TEL:0547-59-2057
FAX:0547-59-4053
☆ご感想・ご意見をお寄せください
honchu@kawaneshi-do.com