最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:8
総数:38415

個別最適な学びと協働的な学び(3年英語)(2023-6-13)

 英語の授業では、個別最適な学びと協働的な学びを意識した授業が展開されています。3年生の英語の授業では2年生の後半からこのスタイルで授業を行っているため、生徒たちも抵抗がありません。しっかりと力を付けて、自信をもって英語を使えるようにしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳授業開始(2023-6-9)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校のプール施設に不備があるため、本年度はB&G海洋センターで水泳の授業を行います。第1回の授業では、ライフジャケットを着て後ろから飛び込むこと、浮きながらの感覚をつかむことを行い、あとはひたすら泳ぎました。一部生徒はライフジャケットを着たまま泳いだので相当負荷ががかかったことと思います。疲れてしまい、6時間目の授業に支障は出なかったかな?

楽しみな保育実習が延期(2023-6-9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大雨のため、10時登校になりました。そのため計画していた保育実習が延期になった2年生は家庭科の時間に最終確認のダンスを練習しました。恥ずかしがらず、楽しく踊れるといいですね。

授業が楽しい!(1年英語)(2023-6-8)

画像1 画像1
画像2 画像2
 廊下を歩いていると1年生の教室から英語の発音の声が聞こえたので覗いてみると、ペアやグループになって楽しそうに教科書の音読練習をしていました。HP管理人も一緒になって楽しんでグループ活動に参加しました。授業が楽しいと感じることはいいことですね。

町内校長研修会(2023-6-7)

 町内校長研修会が本校で行われ、2時間目の授業を参観していただきました。一生懸命課題解決に取り組む本中生の姿をたくさん見ていただけたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然薯づくりに挑戦(2023-6-6)

 先日さつまいもを植えた1年生は今度は自然薯づくりに挑戦します。今日は町内で自然薯を作っている方を講師にお招きし、みんなで植えてみました。育てる際の注意も教えていただき、大変勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブルーベリー畑の草取り(2023-6-6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月末のブルーベリー収穫を前に、今日は畑の草取りに出かけました。みんなで一生懸命草を抜き、畑がきれいになりました。人の役に立つことの気持ちよさを実感できましたね。では、次回はおいしいブルーベリーをいただきましょう。

マイプラン学習(2年数学)(2023-6-6)

画像1 画像1
画像2 画像2
 数学では自分のペースで学習を進めています。連立方程式の解き方について、動画を見て学習し、教科担当に説明をし、練習問題に挑戦しています。どの生徒も真剣に学んでいます。

読み聞かせ(2023-6-6)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年第1回の読み聞かせが行われました。昨年度までは帰りの会の後に行われていましたが、今年は日課変更により、朝行われました。1年生は「おじいちゃんわすれないよ」、2、3年生は「アジサイ」というお話でした。情景をイメージしながら聞くことができたかな?

生徒総会の振り返り(2023-6-5)

 今日は臨時で生徒総会の振り返りを全校で行いました。生徒総会を終えた時点で会長と副会長が問題意識をもち、この時間が設定されました。本中生が変わるきっかけとなる振り返りになったでしょうか。3年生を中心に学校が動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

show&tell(1年英語)(2023-6-5)

 自分の家族や周りの人や物についてshow&tellの活動をしました。まだ1年生のため表現の幅が少ないですが、話そうと挑戦する姿は立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼児のおもちゃづくり(2年家庭科)(2023-6-1)

 保育実習で使う幼児のおもちゃづくりを行いました。保育園で実際に園児たちが喜んでくれるかな?楽しみだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校体育(2023-6-1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校体育でバドミントンを行いました。普段は自分の学年だけの授業で少人数のため、今日は多くの人と試合ができていい機会でしたね。

生徒総会(2023-5-31)

 生徒総会が行われました。3年生はイメージしたとおりの生徒総会になりましたか?1、2年生は生徒総会で議論して、承認するという意味が分かりましたか?
 提案された内容は承認されました。あとは生徒の皆さん全員が行動に移していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神田組様ありがとうございました(2023-5-27)

 今年も神田組様が乗用草刈機で土手の斜面の草刈りを手伝ってくれました。地域の皆様に大事にしていただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1

PTA奉仕作業ありがとうございました(2023-5-27)

 今日は資源回収と奉仕作業がありました。早朝からありがとうございました。グラウンドを中心に大変きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ケーブルテクニカの皆様ありがとうございます(2023-5-27)

 27日のPTA奉仕作業を前に、今年もケーブルテクニカの皆様が草刈り作業を行ってくれました。いつも本川根中学校のためにありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会が近づいてきました(2023-5-24)

 来週の生徒総会に向けて事前にとった生徒の質問に対する回答を考えました。よりよい学校づくりのために生徒会員の声を大切にし、みんなで議論をしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命講習を行いました(2023-5-23)

 全校生徒及び職員を対象に消防の方による救命講習を受講しました。救急車が到着すると言われる平均8分間で胸部圧迫を行いましたが、かなり長く大変そうでした。またAEDの使い方を確認し、倒れている人を発見してから胸部圧迫、AEDまでの一連の流れを全員の生徒が体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収コンテナを設置しました(2023-5-19)

画像1 画像1
 5月27日(土)に計画されている資源回収のため新聞紙用と雑誌用のコンテナを設置しました。事前搬入が可能ですので、よろしくお願いします。搬入に際しては事故やけがに十分気をつけてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
川根本町立本川根中学校
〒428-0416
住所:静岡県榛原郡川根本町田代530番地
TEL:0547-59-2057
FAX:0547-59-4053
☆ご感想・ご意見をお寄せください
honchu@kawaneshi-do.com