最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:99
総数:141403

12月8日(火)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、ごはん、関東煮、照り焼きハンバーグ、★しらす和え
今日は、「がんもどき」についてお話します。がんもどきの名前は、鳥の雁の肉に似たものという意味です。肉をあまり食べられなかった江戸時代にできた料理です。作り方は、つぶした豆腐に、すりおろした山いも、にんじん、こんぶ、ごま、麻の実などを加えて練り合わせ、適当な大きさに丸めて、油で揚げます。豆腐は大豆から作られるので、たんぱく質、脂肪、糖質、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンE、カルシウム、鉄、カリウムなどとてもたくさんの栄養素が含まれています。京都の方面では「飛龍頭(ひりゅうず)」と呼ばれています。この名前の由来は、ポルトガルからやって来た「フィリオース」という、牛乳、小麦粉、卵、バターをこねて油で揚げた食べ物に似ていた説と、油で揚げるとき固まりから衣がはねて幾つか飛び出し、それが飛んでいる龍の頭の様に見えたところから付いたという説があります。(栄養教諭)

12月7日(月)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、ごはん、★呉汁、★にじますの蒲焼き、★小松菜のおひたし、ココア牛乳の素
今日はニジマスについて話をします。ニジマスの原産地は、北アメリカです。アラスカ東部やメキシコ北西部などに元々生息していましたが、今現在では世界中へと生息域を広げています。ここ日本へも食用のため、明治の初期に芦ノ湖(あしのこ)へと放流されました。ニジマスはよく川でつかみ取りをして、焼いて食べる経験をしたことがある人がいると思いますが、今日は愛知県でとれたニジマスにでんぷんをつけて揚げたものです。給食でおなじみのいわしのかば焼きと比べて味の違いを感じてください。(栄養教諭)

12月4日(金)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、麦ごはん、ワンタンスープ、ビビンバ(肉そぼろ●いり卵)、★切干大根入りナムル 
今日はワンタンについて話をします。ワンタンは、中国料理の点心という軽い食事の一つで、小麦粉で作った薄い皮で、あんを包んだものです。皮は小麦粉に、かん水と呼ばれるアルカリ性の水、塩などを加えてよく練り、薄く伸ばして作ります。あんは、豚ひき肉にネギのみじん切り、しょうが汁、しょうゆ、老酒(ラオチュウ)という中国のお酒、ごま油などを加えて作ります。熱いスープにワンタンを浮かべたワンタンスープや、揚げワンタン、蒸しワンタンとして親しまれています。今日は、このワンタンの皮を使って、鶏肉、にんじん、しめじ、はくさい、、ねぎを入れてスープにしました。ワンタンに肉あんは入っていませんが、中国料理の雰囲気は味わってもらえると思います。(栄養教諭)

12月3日(木)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、ミルクロールパン、カルシウムと野菜たっぷりしらすの野菜スープ、☆キャベツ入りメンチカツ、ごぼうのカシューナッツあえ
今月の応募献立は、東郷小学校2年生の川口莉奈さんが考えてくれた「カルシウムと野菜たっぷりしらすの野菜スープ」です。我が家の定番メニューで子供たちも大好きです。しらすからうまみと塩分も出るので塩こうじのみの味付けでも十分おいしいです。カルシウムたっぷり、野菜もたくさんとれて大豆からはたんぱく質もとれます。塩こうじが腸の調子を整えてくれるので、子どもたちにぜひ食べてもらいたい一品です。このレシピは、12月中にクックパッドにも掲載予定です。「東郷町 クックパッド」でぜひ検索してみてください。(栄養教諭)

12月2日(水)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、発芽玄米ごはん、豚汁、★親子どんぶり、ささみと豆苗の梅マヨサラダ
今月の応募献立は、諸輪中学校1年生の野口海来さんが考えてくれた「ささみと豆苗の梅マヨサラダ」です。
 豆苗は、チンゲン菜と比べてベータカロテンが1.5倍、こまつなと比べてビタミンEが1.8倍、じゃがいもと比べて食物せんいが1.7倍と栄養が高く値段も安いです。豆苗をスーパーで購入すると、根がついたまま売っているので、根に水をつけるとさらに育つおすすめの野菜です。給食では、たくさんの量の食材を調理するため、よりおいしく食べてもらえるように少しアレンジをしています。みなさんで味わって食べてくださいね。
このレシピは、12月中にクックパッドにも掲載予定です。「東郷町 クックパッド」でぜひ検索してみてください。(栄養教諭)

12月1日(火)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、麦ごはん、中華飯の具、ぎょうざ(小2個、中3個) 、棒々鶏サラダ
今日は棒々鶏サラダに入っているささみについて話をします。ささみとは鶏肉の胸肉の一部で、ササの葉の形に似ているのでそうよばれています。タンパク質は多く、脂肪はほとんどありません。淡泊な味で肉質は柔らかいものです。すじが1本あるので取り除いて食べます。中華料理のバンバンジーのような和え物や、サラダ、フライなどの料理に向いています。最近は塩鶏という料理が人気で、胸肉を塩水にしばらく漬け込むと肉が柔らかくなって、おいしく食べられます。(栄養教諭)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938